1:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:07:02.29 ID: ID:I2qFkEZp0
春の観光シーズンを迎えた京都市が訪日外国人観光客であふれ、大混雑している。
これまでの対策は十分な効果を上げられず、市民の我慢も限界に達しようとしている。
ホームから烏丸口の中央改札へ向かう通路は大勢の訪日客でいっぱい。改札を出ればバスやタクシー乗り場、
切符売り場に訪日客の長い列ができている。京都市の桜が満開になった4月7日の日曜日、
下京区のJR京都駅は大混雑が続いた。
清水寺や祇園など訪日客に人気の東山方面へ向かうバス乗り場は、行列が乗り場を越えて地下街の入り口付近まで続く。
最後尾では案内板を持つ係員が列の整理に汗だくだが、バスが到着しても積み残しが出て、列がなかなか動かない。
母国のオーストラリアから来日した友人と新幹線でやってきた東京都の女性英会話教師(27歳)は
「シドニーでこんな経験はないから、イライラする」
と重いキャリーケースを引きずりながら、流ちょうな日本語で話してくれた。
人気観光地も大混雑
混雑は市内の人気観光地でも続いた。東山区の清水坂は狭い坂道が人で埋まっていた。
その下の五条坂では観光バスやタクシーが渋滞に巻き込まれ、立ち往生している。清水坂にある土産物店の店員は
「4月に入って連日こんな感じ。店は繁盛してうれしいけど、忙しくて大変」
と苦笑いする。
右京区と西京区にまたがる嵐山は人の波が車道にあふれた。京都駅と嵯峨嵐山駅を結ぶJR嵯峨野線は
通勤ラッシュを思わせる混雑ぶり。左京区の哲学の道や北区の金閣寺も人でごった返していた。
混雑の影響を最も被っているのはバスで移動する高齢者や学生だ。特に多くの観光地を抱える東山や繁華街の四条河原町を通る路線は混雑がひどい。
7日も東山区清水五条のバス停留所で市バスと京阪バスが続けてやってきたのに、
バスが去った後も10人以上が停留所に残されていた。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1b441545f6a17574d4b0e0da136d0caee41ae3
2:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] : 2024/04/10(水) 23:08:04.58 ID: ID:UzE391Rj0
コロナのときに行っといてよかったわ
外人のほとんどいない京都はいいもんだ
11:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN] : 2024/04/10(水) 23:14:20.53 ID: ID:U+iTf1vy0
>>2
俺も二週間ぐらい滞在してたけど最高だった
寺とかゆっくり落ち着いてみるに限る
66:名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] : 2024/04/10(水) 23:48:03.45 ID: ID:LydY4hg50
>>2
タクシー運ちゃん死にそうだったもんな
3:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] : 2024/04/10(水) 23:08:16.41 ID: ID:e6BuJieI0
京都人は京都から出て行け
62:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2024/04/10(水) 23:46:08.46 ID: ID:u03dEbEt0
>>3
それ
住民追い出して寺社と食い物屋のテーマパークにしたほうがいいだろ
4:名無しさん@涙目です。(富山県) [CN] : 2024/04/10(水) 23:09:52.91 ID: ID:EF/cJVwY0
嫌なら引っ越せよ
5:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:11:12.73 ID: ID:ThMVjK4n0
観光のために他台無しにしてまで推してきたのはおまえだろ
取り柄のない見世物になるだけの存在
134:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] : 2024/04/11(木) 01:27:25.38 ID: ID:xax+HUU90
>>5
もう手遅れだよな、京都は
7:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] : 2024/04/10(水) 23:13:07.70 ID: ID:yOA1mEHG0
それでくってんだろ
10:山下(茸) [IN] : 2024/04/10(水) 23:13:32.79 ID: ID:Z9/qGgVd0
いやテーマパークやろ
今時のテーマパークより安そうなセットだけどw
旅館組合とかでちゃんとキャストやれよw
12:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] : 2024/04/10(水) 23:14:32.43 ID: ID:+zDISaGR0
ここは京都どすえ〜 お越しやす〜
一見さんはマクドナルド逝きなはれ〜
14:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2024/04/10(水) 23:15:21.49 ID: ID:fD4cK4HY0
市長が無能だから仕方ないね😊
15:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] : 2024/04/10(水) 23:15:27.42 ID: ID:dGX48aaO0
京都旅行行って来たよ
爆発的な混雑だった
16:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] : 2024/04/10(水) 23:16:44.45 ID: ID:dWZZG/B70
これだけ観光客が来てくれる京都市は財政状態が良好なったんだろう
61:名無しさん@涙目です。(京都府) [US] : 2024/04/10(水) 23:46:06.22 ID: ID:FIIJZvRW0
>>16
決算は黒字になっとるよ
借金はまだまだ有るけど
19: 警備員[Lv.3][新][苗]:0.00001253(東京都) [US] : 2024/04/10(水) 23:19:01.11 ID: ID:fEEbp6zt0
マトモな観光客は他に行くわな
残ったのは動物園と
21:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2024/04/10(水) 23:19:40.51 ID: ID:7QrBd1Am0
なんでそんなに観光客いるのに財政いつもやばいんだよ
69:名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] : 2024/04/10(水) 23:48:57.57 ID: ID:LydY4hg50
>>21
そりゃ金落とす神社や寺が無税だからだろ
23:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] : 2024/04/10(水) 23:22:27.60 ID: ID:e6BuJieI0
何の考えもなく観光客増やして交通機関がキャパオーバーしてるの笑える
24:名無しさん@涙目です。(新日本) [EG] : 2024/04/10(水) 23:23:21.72 ID: ID:UMBzbb9v0
コロナの頃客が来なくて何とかしてくれって言ってた口がこれ
25:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:23:43.68 ID: ID:dmi8lu+C0
重いキャリーケースは宿かロッカーに預けて持ってくんなと京都市はさんざん言ってんのに
引きずりまわす外人がいるのか
26:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] : 2024/04/10(水) 23:23:49.07 ID: ID:dGX48aaO0
京都府と京都市はJRサマサマだろう
東海道山陽新幹線で遠方から国内観光客が大量に来て、
関空から特急はるかで外国人観光客も大量に来る
京都駅構内はリニューアルして広くなったけど、
もし昔のままならまず電車から降りられないぐらいの混雑だからな
27: 警備員[Lv.4][新][苗](ジパング) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:24:24.13 ID: ID:RfjxSP4b0
いやテーマパークだろ
嫌なら引っ越せよ
28:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] : 2024/04/10(水) 23:24:49.46 ID: ID:Xfj0nF7T0
嫌なら京都から出て行けばいいのでは
29:p(茸) [US] : 2024/04/10(水) 23:25:24.56 ID: ID:6rcqOAic0
いや
日本中テーマパーク扱いするってことだろう
観光で稼ぐって
キャストさんが落とした財布を警察に届けるのを見届ける遊びとかツベにいっぱいありそう
33:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:27:38.69 ID: ID:vOGM7mm00
そろそろ、ぶぶ漬けの時間ですね
食って出ていけ
34:名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:28:02.45 ID: ID:z+rufcwl0
>>1
京都は思ったよりガッカリ観光だからなぁ
36:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] : 2024/04/10(水) 23:28:33.16 ID: ID:gDBSOX4j0
JR「そうだ京都に行こう」
37:名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] : 2024/04/10(水) 23:30:14.53 ID: ID:nlEEjuq30
京都でブブ漬け出されるけらいなら金沢行けよ
39: 警備員[Lv.9][新][苗](庭) [CN] : 2024/04/10(水) 23:32:04.79 ID: ID:qeYEmaXH0
税金を何に使ってるんだ
44:名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:34:20.21 ID: ID:AGj3VFZE0
>>39
京都はマジで謎だよな
文化財云々は抜きにしても金が無さ過ぎて地下鉄もLRTも作れないとか
40:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ] : 2024/04/10(水) 23:32:30.16 ID: ID:k62pzgnk0
観光客が増えたら財政破綻危機になるのだから入国禁止にした方がメリット大きいだろ
41:陸前山下(やわらか銀行) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:33:10.40 ID: ID:XRDABBMG0
随分と景気がよろしいことで羨ましいどすなぁ
京都の財政もさぞかし潤ってはるんでしょうなぁ
48:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] : 2024/04/10(水) 23:35:58.91 ID: ID:tuzrtN0s0
>>1
じゃあ、京都テーマパーク作ろうぜ!
49:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:36:06.35 ID: ID:uY8OBIK70
なるほど!住民を排除してテーマパークにすればいいんだな!
54:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] : 2024/04/10(水) 23:38:19.92 ID: ID:zDDNQ5Xh0
新幹線の出入り口にいけず石でも置いておけよ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1712758022/


コメント