たくさん水飲むのって本当に健康にいいの?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:50:38.59 ID:sCJ2vHcPO
1日1リットルで十分だろ

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:50:49.06 ID:E2A7MqkB0
わるい

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:51:38.00 ID:bU8pmWAQ0
水中毒みたいなのなかったっけ

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:14:09.46 ID:VCAClmny0
>>3
あるけど短時間にアホほど飲まないとならない

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:52:59.38 ID:0vBGOH2Ii
20リットルくらい一気に飲まないと
体に変化でないよ

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:53:31.98 ID:TSyfReJg0
尿結石予防になるからマジオススメ

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:53:44.44 ID:Hg1Bl+At0
1日2㍑くらいだけど調子はいいよ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:55:02.02 ID:J8Js43JL0
激しい運動してるわけじゃないなら食事の水分も含め、
1日2リットル以内に収めよ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:55:32.22 ID:B/7JU0hTi
一日2リットルを小分けにして飲むのが健康にいいらしい

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:56:07.35 ID:5YlacG1H0
飲み過ぎると腎臓に負担がかかる
少なすぎると血液ドロドロ

塩分控えめにして適度に水分摂るのが正解

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:59:03.57 ID:MZNoqeW+0
量を沢山とるんじゃなくて、水を摂取する機会を増やすのがいいんだよ
口の中を少し湿らせるぐらいに一口気がついた時に飲んでればいい

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:59:13.18 ID:+lhc1nqRi
日本人はNa摂りすぎだから水分多い方がいい
尿路結石予防にもなるし

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:01:13.69 ID:UphwWqwX0
寝起きと寝る前に1杯、その他適当に結構飲んでるけどそれだけで痩せていく
皆が皆ではないんだろうけど

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:01:23.34 ID:kr+1ZclAO
まさに実行中なんだが、調べてみたら水ではなく水分らしいよ
飲み物から取るとしたら1リットルくらいであとは食べ物の水分で補えるらしい

さらに言うと飲まないよりは飲んだ方が良いってだけで取りすぎは体に悪い

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:01:48.55 ID:sCJ2vHcPO
汗かく季節は水飲むと滝汗でそれだけで疲労するんだが

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:02:56.27 ID:uJTnSoOx0
毎朝ヤカン一杯の水沸かして一日で飲みきってるから2リットルは飲んでるな

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:04:18.83 ID:J5nqiMPN0
食事中や食後すぐに水を飲むと胃の調子が悪くなるのだが?

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:06:46.74 ID:sCJ2vHcPO
>>48
胃液が薄まって消化を妨げるからじゃね

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:04:27.57 ID:I6o68+fV0
適量こえれば何でも害

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:04:38.16 ID:jpcMvBBv0
毎日お茶2リットル飲んでるけど健康とは思えない

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:05:06.08 ID:9fRcGYhY0
あんまり関係ないけど水道水ってそのまま飲むより
沸かしてから飲んだ方がよいの?

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:08:16.23 ID:jpcMvBBv0
>>51
塩素が多少抜けるかもしれないけどあんま変わらなさそう

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:09:16.94 ID:8kn2Kk9U0
>>51
水道管の具合によるな
うちはミネラルウォーターなんか買わないよ
一人暮らしじゃないけど

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:07:07.67 ID:M6SE/5wH0
運動してないと意味ないけどな

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 14:07:51.41 ID:o9BEvCIw0
尿管結石になったとき初めて気づく
ああ水を飲めば良かったと

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:08:04.95 ID:laPaM1bU0
飲みすぎると急性生胃腸炎になるぞ。
先日姉が水のせいで急性生胃腸炎になってたわ。

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:09:37.37 ID:8EDnEzjV0
今年の夏は肉体労働してたからアクエリアス500mlを6本がぶ飲みしてた
3Lか。なかなか飲んでるな

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 14:12:56.19 ID:tt4Flf6R0
麦茶最強

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:13:09.78 ID:IRl4uWut0
ラーメンとか味濃いもの食うときはいつもがぶ飲みしちゃう

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:13:19.56 ID:3EqMLJ+k0
アメリカじゃ子どもが下痢になると
水分+糖分補給のためにコーラ飲ませるんだぜ

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:15:15.15 ID:NKwPc/0iO
動いてないのにすぐ喉が渇いて水飲みまくってる奴は糖尿の可能性が

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:16:31.62 ID:IRl4uWut0
>>78
まじかよ・・・

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:17:01.23 ID:EJmlWax30
マジレスすると昔は水を大量に飲むのは健康にいいとされていたが
最近は水は喉渇いた時に飲む程度が一番いいと判明した

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:22:05.87 ID:RtmVaY4H0
何事も適度が大事よ

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:22:29.40 ID:qwclJYUgi
少し前までは1日2ℓ推奨だったのに最近はそれだと飲み過ぎらしい

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 14:25:35.75 ID:/NXYz9p30
よく水を飲むのが健康にいいっていうのは間違いではないよ
ただ、適量でいいんだよ適量でさ
酒やジュース・お茶以外では全く水分補給しない輩が多いからそういう触れ込みになっただけ

水中毒とか言ってるアホがいるけど、一日に10Lくらい飲んでないとなれないと思うよ

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 14:32:14.84 ID:/NXYz9p30
水分補給は確かに2.5Lくらい必要だって言われてるよ
ただ、「飲み物」「食べ物」「基礎代謝」の3つの合計で2.5L補給すればいいから
飲み物として補給する場合は1.0~1.5リットルも飲めば充分かもね

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:36:07.08 ID:IRl4uWut0
やたら喉が乾く
頻尿
親が糖尿

もしかして俺って糖尿・・・?

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:36:59.93 ID:MZNoqeW+0
ジョギング、ランニング、フットサルみたいな有酸素運動より
10RMとかの筋トレの方が喉乾くな。体が水分欲しがってるのが実感できる

転載元:たくさん水飲むのって本当に健康にいいの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380603038/

コメント

タイトルとURLをコピーしました