【画像】綾鷹さん、変わり果てた姿で見つかる

1それでも動く名無し 警備員[Lv.39(前28)][苗]2024/05/15(水) 21:03:13.51 ID: ID:nCKWKZaw0






4それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/15(水) 21:04:04.55 ID: ID:io5oe80d0

値段が違うのかな



7それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前33)][苗]2024/05/15(水) 21:05:43.42 ID: ID:nRjKc3370

見た目がダサい



68それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/15(水) 21:25:00.53 ID: ID:oS/Jk2uw0

中のお茶は茶葉も濃さも同じってことだろ
ラベルなくして容量減らしといてデカデカと同じ書くのって優良誤認にならんのか?








71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/15(水) 21:26:51.31 ID: ID:latW0mmq0

>>68
これ単体ではなく画像の一枚やからならんのやない












78それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]2024/05/15(水) 21:31:58.02 ID: ID:BteoVwc20

>>71
まぁ毎日飲むなら2Lの買って500PETに詰め替えればええ




13それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前35)][苗]2024/05/15(水) 21:07:04.37 ID: ID:d415X0JX0

ただのお茶のくせに甘い炭酸ジュースと値段変わらないの草



189それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/15(水) 23:20:27.62 ID: ID:WW4UfPk90

>>13
お茶は茶葉育てて収穫するのにコストかかるからな




33それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/05/15(水) 21:14:58.19 ID: ID:dNRNU7ad0

自販機のペットボトルって容量載せないの景品表示法違反にしろよ
400mlサイズ当たり前になってんぞ




45それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前35)][苗]2024/05/15(水) 21:18:01.29 ID: ID:/QL4myrn0

>>33
缶すら全然違うのでてきて驚いたことある
なんで許されてんだあれ




35それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]2024/05/15(水) 21:15:22.35 ID: ID:oZoFFCdS0

スリムボトルは飲んだあとに洗って水筒代わりとして使うにはわりと便利



38 警備員[Lv.27(前19)][苗]2024/05/15(水) 21:16:20.16 ID: ID:p+BRnmwB0

ア●ルに入れやすくなりました。(無印感)



42それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前28)][苗]2024/05/15(水) 21:17:36.79 ID: ID:hOCi+DxZ0

お~いお茶を自販機で買ったら痩せてて草



48それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]2024/05/15(水) 21:19:00.73 ID: ID:wEvoCrng0

そもそもなんでこんなオ●ホみたいな形状しとんねん



55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/15(水) 21:20:20.77 ID: ID:L16ThJR60

ラベルレスってクッソ購買欲削がれるんやが



59 警備員[Lv.22(前10)][苗]2024/05/15(水) 21:22:20.46 ID: ID:bzOZ3acX0

>>55
ワイもそう
これラベルレス買うやつおらへんやろ




62それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/05/15(水) 21:23:35.00 ID: ID:dNRNU7ad0

>>55
ラベルレスのコーヒーとか飲んでるとこんな真っ黒の液体飲んでいいのか分かんなくなるときあるね




69それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/15(水) 21:25:33.06 ID: ID:qbEe+LGu0

企業が環境に配慮してますっていうけど消費者ってそれ望んでるか?



73それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]2024/05/15(水) 21:28:03.13 ID: ID:pu1nbKZK0

コカコーラは700mlのヤツとか売れてるみたいだからその一環かね



76それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/05/15(水) 21:30:20.20 ID: ID:F83RTchy0

>>73
お茶は600が多いんだけど、そこそこ重いんだよねえ
女向けやろね




88それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]2024/05/15(水) 21:39:19.95 ID: ID:kAHTX4jL0

水はともかくお茶のラベルレスは不味そうに見える



95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/15(水) 21:43:08.73 ID: ID:4meaEyMsd

>>88
高速の分離帯に落ちてそうだしな




92 警備員[Lv.9(前26)][苗]2024/05/15(水) 21:41:33.31 ID: ID:IInR3ZOy0

ラベルは分別が面倒くせぇから消えるのは歓迎
その前に、全部燃やしちゃえよって話しだがw




93それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前25)][苗]2024/05/15(水) 21:42:54.71 ID: ID:18vQgKMX0

ラベルレスはおすすめせんわ
冷蔵庫にお茶入ってると思って飲んだらおしっこやったことあるし分かるようにしておかんと危ないで




96それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]2024/05/15(水) 21:44:07.55 ID: ID:rdEqfJJ2d

>>93
🤔




104それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/15(水) 21:48:52.38 ID: ID:v24iiR4P0

こんなんおしっこと区別できんやん



109それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/05/15(水) 21:53:03.77 ID: ID:F83RTchy0

ラベルありの410が無いから通常品と比較してるんや
ラベルが無いと綾鷹だと理解出来ない奴らがおるからな
世の中には想像を超えるアホがいる




131それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/15(水) 22:15:30.32 ID: ID:dECyQDG50

鶴瓶のおかげてお茶550とか600が当たり前になってきとるよな



134それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前22)][苗]2024/05/15(水) 22:19:40.70 ID: ID:Def/0Avm0

ぶっちゃけ最近の大容量のお茶はワイの中古車のドリンクホルダーにハマらんからこれは助かるで!



164それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/05/15(水) 23:04:11.66 ID: ID:GPezT9Az0

ラベルレスって流行ってるけどなんか中身同じだと思えないわ



199それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]2024/05/15(水) 23:37:02.74 ID: ID:M+wz+U2m0

あんまりお茶ばっかり飲んでると結石できるからな



8 警備員[Lv.21(前6)][苗]2024/05/15(水) 21:05:47.61 ID: ID:Q93FAEGa0

AVやTV撮影で使っても安心やね☺



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715774593/

コメント

タイトルとURLをコピーしました