イヤホンマイクで電話してる奴wwwwwwwwwwwww

png-large

 

1名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:00:01 ID:

ガイジみたいだからやめてほしい

2名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:01:00 ID:

他人にどう思われようが知ったこっちゃないンゴ

3名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:01:25 ID:

わかる、一人言言ってるようにしか見えない
でも便利だから使うンゴwww

4名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:01:49 ID:

ファッ!?
あんなまともな格好しとるのに独り言喋っとるガイジおるやんけ!

なんや電話しとるだけか

9名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:02:45 ID:

>>4
ほんこれ

5名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:01:54 ID:

勝手にさせろや

6名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:01:58 ID:

歩きながら使うやつは見せびらかしたいだけやろ

7名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:02:01 ID:

あれ大声でやってるけどマイクそんなに拾ってくれへんの?

11名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:03:14 ID:

>>7
イヤホン付けてるとなんか自然に声でかくなる謎

12名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:04:41 ID:

>>11
イヤホンしてると自分が周りの音拾えなくなるから
マイクの集音性関係無しに自分が何言ってるか聞こえるようにするため自然と声でかくなるんやで

8名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:02:32 ID:

便利やしええやろ

10名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:02:52 ID:

両手開いたまま電話できるって便利よな

13名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:04:48 ID:

イヤホンマイクはええ
スピーカーホンにしてスマホと耳を50cmくらい離して会話しとるガキはなんやねん

14名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:05:12 ID:

>>13
これはマジで意味わからん

15名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:05:49 ID:

>>13
それはガイジやと思ってるわ

16名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:06:16 ID:

>>13
そんなガイジおるか?

17名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:06:33 ID:

>>16
1回だけコンビニで見たことある

18名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:08:07 ID:

>>17
はえ~、闇深

19名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:08:24 ID:

>>13
画面汚さないためやで

20名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:11:36 ID:

いい加減世襲がなれるべき。

明らかにハンズフリーの方が安全なんだよなぁ

21名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:12:29 ID:

>>20
ガラケー時代に比べたらiPhoneの付属イヤホンのおかげかだいぶ浸透してきた

24名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:14:32 ID:

>>21
昔からあったもんね

22名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:12:39 ID:

車仕事の人らは助かるやろな

25名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:15:28 ID:

外人に多いイメージ

26名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:15:32 ID:

最近慣れてきたけどやっぱりこわい

27名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:17:08 ID:

なんとなく耳に右手を当てて通話すればそこまで奇異に見られない

28名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:17:10 ID:

ワイはこの機能つい先日知ったわ、最近の機械は凄いなハイテクや

29名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:19:54 ID:

耳に挿しっぱなしのぶっといやつ使ってると耳の穴ガバガバになりそうになる

30名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:21:41 ID:

>>29
耳ってそんなア●ルみたいだっけ?

31名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:26:18 ID:

>>30
穴が空いてて異物を入れると気持ちよくなり定期的にクソを出す

33名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:26:41 ID:

>>31
ア●ルやんけ!(歓喜)

32名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:26:26 ID:

マトモな見た目のやつがやってるならまだしも
おまえらみたいな見た目ガイジがやってるとまじでガイジにしか見えなくてこわい

34名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:33:31 ID:

突然「はい、○○です」って自己紹介する画ヅラは、周りからしたらちょっとしたホラー

35名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:35:37 ID:

マイク持って口元に近づけて会話する奴

いかんのか

36名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:44:38 ID:

イヤホンマイクっていうほど普及するんか?
ドライバーとかが使う分にはわかるが、普通に歩いてる奴がイヤホンマイクで喋ってるの見るとよーやれんなって思うわ

37名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:46:34 ID:

外では使わんけど、屋内で顧客と電話会議するときとか便利やで
電話しながらググったり資料を開いたり出来るから

38名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:48:14 ID:

外国人ってこれ使ってる率めっちゃ高くない?
ワイが外国人にびっくりする理由の1位やでイヤホンマイク通話

39名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)09:50:19 ID:

携帯って小さいから電話ポーズ結構しんどいねん

40名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)10:00:11 ID:

いきなり話しかけてきたかと勘違いして返事してしまったンゴ

41名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)10:01:08 ID:

イヤホンマイク奴「アハハ!」

42名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)10:01:40 ID:

イクイクマ●コに見えたンゴ…

43名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)10:14:07 ID:

>>42
重症やな

44名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)10:58:52 ID:

逆に言えばイヤホンマイク使えば独り言言ってもバレないってことや

45名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:01:59 ID:

ええ…普通に使うんやが
何が恥ずかしいんや

462016/11/29(火)11:02:51 ID:

>>45
周りから見ると糖質だで

47名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:03:33 ID:

>>46
耳に当てても話しかけても変わらんやんけ

49名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:05:46 ID:

>>47
それは電話してるって一目で分かるやん

50名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:06:49 ID:

>>49
まあ人にどう見られようが便利だからええわ

48名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:05:11 ID:

田舎でやってると変な目で見られるわ

51名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:07:12 ID:

おんj民は見た目もガイジやから尚更ガイジに見られるやろ…

52名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:07:31 ID:

ワイはイヤホンマイクロソフトつけてるけど
独り言言うガイジやぞ

53名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:09:37 ID:

毎回数秒こいつガイジちゃうかって思ってからあぁハンズフリーかって理解する

54名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:10:25 ID:

両手使えて便利

55名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:10:47 ID:

まあイヤホンマイクなくても
独り言言っているガイジやけど

57名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:12:02 ID:

独り言(何億円の事業)

56名無しさん@おーぷん2016/11/29(火)11:11:11 ID:

これ普及したら独り言ガイジが世にはびこりそう

引用元:イヤホンマイクで電話してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました