1: お断り ★ 2024/05/25(土) 07:59:18.31 ID:gIs9jSJu9.net
中国、台湾に武力行使を警告 5/24(金) 17:48配信 【北京共同】中国国防省は24日、
詳細はソース 2024/5/24 17:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/563a332d3964c0180bece2da2c8d75f8fc14d4a7
3: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 07:59:59.16 ID:tlKmQeab0.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけなんだぞ!
この記事にはプロモーションが含まれてます。
9: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:02:57.81 ID:TMUqfHBX0.net
はよやってくれよ
自衛隊が戦争に出動するところが見たい
13: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:04:28.28 ID:4DXksr0E0.net
>>9
いやお前が行けよ
18: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:06:02.13 ID:nTJYh0Gv0.net
>>9
え?日本も攻撃されんのけ?
72: 警備員[Lv.10] 2024/05/25(土) 08:22:53.62 ID:gdFFKJzv0.net
>>18
台湾有事は日本有事
戦争をネタに憲法改正を迫る作戦
10: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:03:48.65 ID:J8K9oJhG0.net
ウクライナの状況見て武力制圧するかどうか決めそう
ロシアよりマシなのは中国人は損得勘定が第一なんでそこで話が通じる
25: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:07:22.19 ID:pB4TZehl0.net
>>10
損得勘定が第一ならあんな悲惨な不動産債務になってないと思う
習近平は経済音痴
14: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:04:42.31 ID:Wgnp5mwk0.net
せっかく眠ってる侍を起こすなよ?
200: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:15:58.47 ID:KbsPX2+A0.net
>>14
侍(笑)
16: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:05:47.72 ID:fbNXSAM70.net
軍部がやりたくねーだろ
ポンコツ武器で勝てそうにもないのに
クーデターあるで
キンペイを吊るせば
みな丸く収まる
27: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:07:34.71 ID:PxF3Eorz0.net
>>16
軍人なんてものは血の気が多い連中だから逆にやりたがるだろ
19: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:06:13.00 ID:PxF3Eorz0.net
ウクライナと違って台湾は米国は黙ってねえぞ
台湾のシーレーンは米国にとっても重要だしな
もちろん日本にとっても海上輸送の生命線だが
30: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:08:08.58 ID:bvJMYLtt0.net
台湾、何も悪いことして無いじゃん🥺
59: 警備員[Lv.14] 2024/05/25(土) 08:19:34.57 ID:HTTBlF2k0.net
>>30
負けたくせにまだ存在してるじゃん
日本もだけど
268: 警備員[Lv.6] 2024/05/25(土) 09:40:56.91 ID:qodbqLei0.net
>>30
日本人も中国と仲良くしてる沖縄県知事を叩いてるだろ
中国からしたら中国の一部である台湾がアメリカと仲良くすることが悪いことなんだよ
52: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:16:40.52 ID:IkYo/SXj0.net
台湾が攻められたところでアメリカ製の武器で中国本土に反攻はできないわな
ウクライナと同じで守るだけ
末路もウクライナと同じだよ
58: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:19:09.19 ID:PxF3Eorz0.net
>>52
ウクライナと同じならまだマシだね、最悪は短期間で占領されちまうこと
そうなるともう動かせなくなる、第二の香港になっちまうだろな
61: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:20:34.08 ID:6pwZRRJI0.net
>>58
島国だから短期で占領は無理だろう
88: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:27:33.98 ID:nV8+w+4J0.net
>>58
多分、武力行使と同時に国民党によるクーデターが起きる。たぶん3日くらいでカタがつく
103: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:33:08.34 ID:PxF3Eorz0.net
>>88
その可能性がかなりあるよな、俺が習なら絶対にやる
台湾は島だから外敵防衛力は高いしね
台湾内に親中国勢力があるなら使わない手はない
60: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:20:16.92 ID:oLxCYwqh0.net
>>52
島で守りやすいところだけが台湾の救いだな
アメリカも中国大陸に上陸はできないし
せいぜい中国の軍事施設だけを爆撃する、というところまでしかしない。
つまり良くて停戦に持ち込めるだけ。
決着は絶対につかない。
69: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:22:10.07 ID:zdmYBLAw0.net
核を使わな勝てないよ
97: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:31:04.12 ID:80x3Liga0.net
台湾こそ核武装するべきだよな
北の将軍様はアメリカに爆撃されないよう必死だったのに
107: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:33:39.96 ID:qPPjY8dL0.net
中国軍って戦争の経験あるのけ
アメリカ軍は敵に回すとこえーぞい
115: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:34:42.73 ID:qsWYDeub0.net
>>107
ベトナム
シリア
アフガン
「そやね」
137: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:48:36.46 ID:oLxCYwqh0.net
とにかくアメリカがこれに
どこまでコミットする覚悟があるのか全く分からん以上は
日本はいつでも引くことが出来るようにするしかないな
下手すればアメリカにはしごを外されて
日本だけが中国と戦争してる結果になりかねない。
156: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/25(土) 08:56:46.03 ID:jeNk2dwE0.net
>>137
日本が台湾有事に消極的だと悲惨なことになるよ
損得勘定で考えたら静観するメリットより、戦争することのメリットが上回る
シーレーンや半導体を中国に握られたら日本はお先真っ暗だよ
輸入は極端に制限されてガソリン1リットル800円とかになるぜw
160: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:59:26.17 ID:oLxCYwqh0.net
>>156
もちろんそうだが
それは戦争に勝てる、という見通しがあってこそだよ
それを決定するのはアメリカ次第で
バイデンもトランプもどこまで覚悟があるのか確信が持てない
というのが日本の考えじゃないかな
147: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:52:11.46 ID:fz6V6pRn0.net
台湾側が武器使うの待ってるんだろな
150: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:53:49.71 ID:4opNSj1s0.net
でも実際台湾有事始まったら日本どうするかね
ポーランドみたいに、ただただ静観かな?
154: もょもと 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/25(土) 08:55:44.02 ID:kF9/okgg0.net
>>150
遺憾の意じゃね?
159: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 08:57:54.53 ID:1NNGfnCM0.net
やってみろよ
今から軍事侵攻したら欧米の思うつぼでロシアと一緒にゴリゴリに制裁されるだけ
今の中国には耐えられない波が押し寄せる
168: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:03:27.09 ID:lxpS7t340.net
何だかんだ第二次世界大戦後、中国は大規模侵攻していないからな
イスラエルがガザを、アメリカがイラクやアフガニスタンを侵攻したみたいなことは起きないでしょ
174: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:06:08.81 ID:nTJYh0Gv0.net
>>168
中国の内政ととるか民主主義の危機ととるかだけど
台湾が紅く染まると世界情勢は大きく変わるな
192: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/25(土) 09:12:15.25 ID:6AZF6mw60.net
次は尖閣、沖縄の番だ
まずは台湾を足掛かりに
194: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:13:55.77 ID:QJPcWO9N0.net
中国なんて制裁されても
親中国だけでやってけるだろ
輸入頼りの日本は滅亡だね
208: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:20:13.16 ID:ms2w/LNJ0.net
>>194
日本は 各国とだからリスクは分散されてあるよ
201: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:16:31.73 ID:Bdr2fotJ0.net
台湾は日本人にとっては家族と同じだ
210: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:21:21.87 ID:PyF5ACVc0.net
>>201
ネwトwウwヨw
207: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:19:30.17 ID:PVwAV5ur0.net
>>201
おまえがそう思っているだけ 巻き込まれるのはごめんだね 台湾の知り合いは1人もいないし
206: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:19:13.57 ID:aW7AZ9kh0.net
プーチンがウクライナ侵攻の時も軍事演習です^^;
で騙してたからな
開戦する時は ふぁ?のタイミング
209: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:20:51.22 ID:CrIsg0CH0.net
>>206
アメリカは分かってたろ
222: 名無しどんぶらこ 2024/05/25(土) 09:25:18.94 ID:zdmYBLAw0.net
輸血用の血を集め出したら赤信号や


コメント