1:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:17:13 ID: tc8H
わいの天職にようやく巡り会えたで
仕事は楽やし給料もそこそこや
仕事も楽しいし生きてる感じがしてる
生まれてきてよかった
生きててよかったわ
3:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:18:07 ID: QeF4
人気そう
5:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:18:24 ID: tc8H
>>3
それがそうでもない
穴場や
2:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:17:29 ID: tc8H
お前らもここにこい
4:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:18:09 ID: tc8H
仕事は楽
わずらわしい人間関係もない
6:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:18:59 ID: tc8H
人生に疲れて嫌になってるやつ
こい、ここにこい
7:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:19:13 ID: PhCW
夜勤は肉体というより精神的にきつそうや
8:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:19:25 ID: tc8H
>>7
それがまったくない
9:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:19:28 ID: JxH8
おちんぎんどれくらい貰えるん
11:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:19:50 ID: tc8H
>>9
わいは手取りで25万くらいや
14:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:20:37 ID: QeF4
物凄いもらってて草
一日何時間掃除してんねん
18:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:21:04 ID: tc8H
>>14
5時間くらいかな
15:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:20:47 ID: tc8H
仕事は楽だしマイペースでできる
音楽聴きながらやっててもいい
17:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:21:01 ID: DFMy
見たこと無い
清掃業者に入ってから派遣されてるん?
それともデパートの直接雇用?
19:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:21:41 ID: tc8H
>>17
清掃会社でデパートに常勤や
夜に掃除してるだけ
20:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:21:58 ID: ZQD4
羨ましい!
どうやって見つけたんや
26:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:23:40 ID: tc8H
>>20
タウンワークやったかと
21:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:22:05 ID: dqdy
だと月に25日くらい仕事してる計算やな
23:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:22:31 ID: tc8H
>>21
週2休めてるよ
28:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:24:11 ID: dqdy
>>23
週5勤務 一日5時間だと時給換算で二千円超えるんだが…
32:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:25:25 ID: tc8H
>>28
だめなの?
まぁ夜勤やから高いってのもあるんやろうけど
39:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:27:09 ID: dqdy
>>32
なんで怒るの!
清掃でそんな高レートの仕事見たことないから言ってるだけなのに!
43:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:27:53 ID: tc8H
>>39
いやいや怒ってへんよ
普通にあると思うよ
わいかて適当に就職しただけやもん
24:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:22:32 ID: leSc
人が足りてる内はええんや
急な欠勤とか出ると途端に作業量が爆増するから気を付けや
25:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:23:07 ID: tc8H
>>24
そもそも仕事が楽やし
人がいなかったら他のところから応援がある
29:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:24:23 ID: pof8
夜勤憧れるけどワイの持病が悪化しそうや
33:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:25:37 ID: tc8H
>>29
それならやめた方がええな
30:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:24:42 ID: 8FLD
夜のデパート怖そう
35:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:25:53 ID: tc8H
>>30
逆に楽しいぞ
店内は明るいしな
37:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:26:08 ID: dqdy
>>30
実は人は結構いる
警備員さんもいるし搬入出とか夜やることも多いし
40:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:27:14 ID: tc8H
>>37
フロアにはほとんど人いないけどな
41:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:27:25 ID: mR6t
イオン系か
46:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:28:38 ID: tc8H
>>41
色んなところに入ってるけど、わいがお掃除してるのはセ◯ン&アイホールディングスやね
49:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:29:39 ID: mR6t
>>46
タウン系で頻繁に求人出してるけど、あれ大体女メインなのよね
トイレ清掃とかあるし 深夜募集は珍しいな
55:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:30:58 ID: tc8H
>>49
普通にあったけどな
マジでおすすめやわ
年齢層はたしかに高いが今の世の中、
人がいないから売り手市場なんかもな
54:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:30:26 ID: gpfQ
>>49
このイッチ女やろ
56:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:31:10 ID: tc8H
>>54
残念ながらおっさんや
63:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:32:20 ID: mR6t
派遣会社→派遣先がデパート清掃
ってことか?
69:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:34:08 ID: tc8H
>>63
派遣会社ちゃうよ
清掃会社から派遣されとんのよ
70:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:35:10 ID: leSc
>>69
7のグループ内派遣会社→施設
ではなくて
グループ外の会社→7の施設が職場ってことでええんか
74:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:36:11 ID: tc8H
>>70
そう
66:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:33:35 ID: 2q7D
ワイのマッマもパートでスーパーの掃除のおばちゃんやっとるけどなんだかんだで楽しそうや
今日は店内BGMにノッてルンルンで掃除機かけてたらしい
77:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:37:11 ID: leSc
ほな上司がちゃんとエエ現場拾ってきたんやな
83:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:38:21 ID: tc8H
>>77
応援で何箇所かいったけど、やることはどこも一緒や
82:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:38:20 ID: DKcP
掃除って肉体的にきつくないの?
86:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:38:36 ID: tc8H
>>82
日勤は知らん
夜勤はくっそ楽
90:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:39:15 ID: DKcP
>>86
そうなのか
掃除=肉体的にキツい
のイメージしかなかったわ
92:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:39:39 ID: tc8H
>>90
実際は違うと思うよ
89:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:39:15 ID: r9DQ
自律神経おかしくなりそう
96:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:40:41 ID: DKcP
なるほど
デパートだといいのかもしれんな
111:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:43:59 ID: mR6t
休みって不定期?
113:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:44:13 ID: tc8H
>>111
シフト制やね
114:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:44:37 ID: mR6t
連休とか有給とか取れたら天国やな
115:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:44:48 ID: tc8H
>>114
取れるよ
116:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:44:52 ID: mK7O
何時から始まるんや?
120:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:46:05 ID: tc8H
>>116
21時~7時にはなっとるけど
いつも早くに終わってあとは寝てる
117:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:45:06 ID: leSc
問題はあれやなこの手の清掃会社にではなく自社で派遣会社もって
大手が自前でやるようになった時代が来た場合やな
122:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:46:54 ID: mR6t
>>117
大手はそういうの怖いよな
118:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:45:17 ID: DKcP
苦しい苦しい言いながら毎日過ごすよりも
絶対こういう仕事の方がええよな
121:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:46:20 ID: tc8H
>>118
ほんそれ
変なプライドとかいらんねん
119:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:45:53 ID: mR6t
イチ君の仕事に魅力感じてるけど
そういう求人はほぼ出てこないよな
大体日勤とか深夜でも短時間とかそんなのばかり
124:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:47:21 ID: tc8H
>>119
割とあると思うけどな
地方は知らんが関東ではあると思うよ
129:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:49:35 ID: tc8H
あとな。こういうとこのええところは、みんな優しいんよ。
心に傷を負ったやつらが集まるからお互いに柔しくなれるんや。、
142:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:52:52 ID: DKcP
いい話を聞けて良かったわ
146:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:55:14 ID: tc8H
>>142
夜勤の清掃は基本二人や
ワックス掛けとかの時は他から応援が来て三人や
まったりとしてていい職場やで
夜勤のおかげで、割増賃金になるから人並みのお金も貰えるしええことづくめやで
いつか仕事に疲れたら待ってるやで
147:名無しさん@おーぷん : 24/07/02(火)00:56:30 ID: Q9kr
夜勤が苦にならんならええやん
良かったね
引用元:%quote_url%


コメント