1:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/07/19(金) 08:16:58.76 ID: ID:T8kTbu9y0
MT免許ってなんやねん
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/07/19(金) 08:19:11.86 ID: ID:/eaJWCSA0
まあ必要になったら解除でええよね
それより準中型のが議論しやすいやろ
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] : 2024/07/19(金) 08:24:42.32 ID: ID:X3IqysrWM
MTだろうがATだろうが小型普通自動車“限定”免許やし
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] : 2024/07/19(金) 08:29:58.89 ID: ID:eu33VG3x0
どうせ暇なんたからマニュアルとっとけばいいのに
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] : 2024/07/19(金) 08:31:07.61 ID: ID:X3IqysrWM
>>6
暇だから1時間でも余計な勉強した事あるか?
そういう事やろ
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/07/19(金) 08:30:45.96 ID: ID:IKuR61P70
数年前まで男はマニュアルって感じだったけど、今はAT全盛やね
技術も進んでるからマニュアルみたいな古臭い車乗らなきゃいけないのは、大型車を使わなきゃいけない運送業か、新しい社用車を買い替えられない中小零細企業ぐらいか
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] : 2024/07/19(金) 08:32:55.44 ID: ID:uitPqIeC0
一生スポーツカーとか乗ることなさそうなチー牛くん
11: 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/07/19(金) 08:33:25.03 ID: ID:JKaTvmFVd
>>10
むしろスポーツ系なんてチー牛の象徴やしな
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/07/19(金) 08:35:57.46 ID: ID:G1SH9Vs80
MT免許持ってるがATどころかそもそも車に乗らないという
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/07/19(金) 09:36:11.75 ID: ID:7lUiuOG60
>>13
これや
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] : 2024/07/19(金) 08:44:23.00 ID: ID:gAR9G7ohd
いらんもん取る必要ないやろ
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.3] : 2024/07/19(金) 08:49:12.14 ID: ID:ZufXPIXk0
MT免許て何やねん普通免許やぞ"普通"免許
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] : 2024/07/19(金) 08:50:03.21 ID: ID:Xgg6DJUL0
おっちゃんAT限定無いころに取ったけど自家用は全部ATやわ
まあよっぽど金にせこい会社の営業車でMTしかないとこ行かん限り乗らんしAT限定でええで
17: 警備員[Lv.5] : 2024/07/19(金) 08:53:01.35 ID: ID:R3QGVJGZ0
トラックってまだMTなん?
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/07/19(金) 08:56:35.03 ID: ID:cgpH/gKJ0
>>17
ヤマトも佐川も新しく配備されてくるやつはみんなAT
もちろん全部入れ替わったわけじゃないからMTが残ってるとこもまだまだある
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] : 2024/07/19(金) 08:54:54.53 ID: ID:n+ov3SL20
ニートどものエアプ嘘つきマウント会場
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] : 2024/07/19(金) 08:56:25.90 ID: ID:yZzb4Uep0
アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐためにMTで走った方がいいという話はある
21: 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/07/19(金) 09:01:00.40 ID: ID:Qn+fsgHp0
クリープで動くというフェイルセーフに反した機構がどうして許されてるのか
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/07/19(金) 10:05:12.24 ID: ID:yWOrScZjM
>>21
今の技術でもどうにもならんのこれ?
何も踏んでない時は動かないようにすればいいとおもうんやが
22: 警備員[Lv.20] : 2024/07/19(金) 09:01:13.58 ID: ID:speMk8320
なんJ全盛期は毎日ATとMT論争してたよな
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/07/19(金) 09:01:34.68 ID: ID:cgpH/gKJ0
当たり前のようにMTで取ったあるいはAT限定がなかった世代が選べるようになってAT限定選んだ下の世代にドヤってマウント取るってなんか面白い
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/07/19(金) 09:02:27.24 ID: ID:bkkyoGMZ0
気にするとしたらAT限だけ定期
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] : 2024/07/19(金) 09:10:44.19 ID: ID:IJbsFPBE0
高所作業車とか講習受けても現地まで運転できんのよな
停車して操縦はできるけど
おまけに最近って普通免許が準中型になってるからMT限定解除してかつ中型とらなきゃいけない
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.24][R武][R防] : 2024/07/19(金) 09:12:37.23 ID: ID:l450ytKH0
自動車免許もってるだけで十分や
今は免許すら持ってない奴が増えてるから
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/07/19(金) 09:14:56.50 ID: ID:SRXp0XIx0
若者からしたら免許持ってる事自体不思議らしいもんな
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] : 2024/07/19(金) 09:16:41.50 ID: ID:1c2CQyDk0
ワイの周りだと男AT限定、女普通免許が増えてきてる感じがある
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] : 2024/07/19(金) 09:21:29.23 ID: ID:XWedTb0n0
普通免許とったくせにAT車しか買わないやつ
こんなんばっかだからな結局
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/07/19(金) 09:23:24.69 ID: ID:Qa9ZLrxq0
正論やね
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/07/19(金) 09:25:55.71 ID: ID:t4Od23vD0
普通と言っても昭和の普通だぞ
令和の普通はAT
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] : 2024/07/19(金) 09:26:37.97 ID: ID:cgpH/gKJ0
>>32
昔の普通の人が今になって特別感出してるだけなんだよな
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/07/19(金) 09:30:10.16 ID: ID:kp7rbh7Z0
MTの人ってガラケー使ってそう🤣
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] : 2024/07/19(金) 09:30:28.12 ID: ID:V/JuQUCJ0
MT(マウントを取るためだけの免許)
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/07/19(金) 09:31:32.68 ID: ID:uw24rW5qd
初老「AT限定って何?」
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/07/19(金) 09:32:39.41 ID: ID:ICGdyhrp0
MTをマウントと感じるってどういう感情なん
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/07/19(金) 09:38:10.71 ID: ID:bkkyoGMZ0
たしかに免許持ってるのに車持ってないやつのほうが一部にききそうやな
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/07/19(金) 09:40:08.10 ID: ID:K390if260
準中型持ちワイ、ちょっとだけ高みから見物
41:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/07/19(金) 09:42:01.79 ID: ID:Q4guv1wP0
いきなりシビックRとかロードスターMT、スイスポMT、ジムニーMT等乗りたくなったらどうするんや
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] : 2024/07/19(金) 09:44:39.13 ID: ID:cgpH/gKJ0
>>41
解除したらええんちゃう
1週間もありゃ解除できるし
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/07/19(金) 10:13:15.48 ID: ID:vLRdeW1Q0
今は車の性能が良くなりすぎてATのが燃費も良いしな
どうしてもスポーツカー乗りたいンゴ民にしか需要ないのは確か
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/07/19(金) 10:17:19.62 ID: ID:Nc7aQZhZ0
>>44
突き詰めると一番安く買えるのはマニュアル車
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/07/19(金) 10:16:24.84 ID: ID:YKM+C/4o0
スポーツカーもええやつはATやしな
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/07/19(金) 10:19:20.67 ID: ID:j5vWjgG+0
近所で路上教習してるクルマ見たらMTの教習車はほぼ間違いなくオタクっぽいデブかチー牛しか乗ってなくてワロタ
ヤンキーみたいな奴は仕事で必要だからなのか準中型の教習車に乗ってるしな
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/07/19(金) 10:20:51.87 ID: ID:+yaJZBaM0
まぁ免許なんて若い頃取るしちょっとでも安い方選ぶのが普通や
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/07/19(金) 10:24:13.02 ID: ID:9woYJ2EF0
この前ホームセンターで軽トラ借りたんやが今は軽トラすらATなんやな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721344618/


コメント