1:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:14:42 ID: szqy
一日中喉乾いててガブガブ水分取った結果
1時間おきにトイレでおしっこ
脱水症状で足が吊りまくる
トイレのせいで睡眠不足
おわりやね
2:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:15:20 ID: V3HB
あれ名前を手足壊死病にするべきやろ
3:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:15:45 ID: szqy
>>2
ワイの四肢もいずれ腐って無くなるんか
絶望すぎやろ
7:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:17:15 ID: ry1j
>>2
手足だけやないからな
腎臓や目もやられるし、チ◯ポもやで
10:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:17:54 ID: szqy
>>7
ちんぽだけは助けてください
殺生ですよそんなの
4:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:15:58 ID: wwWI
夏場だとついついジュース飲んじゃうし気をつけないとね
6:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:16:44 ID: szqy
>>4
アイス馬鹿食いして発症や
人体クソすぎんか
26:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:30:03 ID: yCEJ
>>6
どんだけ食ってたんや?
30:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:31:09 ID: szqy
>>26
ワイの場合はアイスを一度に3個食いとか毎日してた
5:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:16:05 ID: DZmW
薬効かんのか?
8:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:17:18 ID: szqy
>>5
病院行ってない
申告受けたくない
ださいやろ?
9:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:17:35 ID: DZmW
>>8
つよい
11:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:19:11 ID: jbPr
毎日めっちゃ甘い物食べてるからワイも怖いわ
12:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:21:20 ID: szqy
>>11
先人の教えを活かすんや
お前はこっち来たらアカンぞ
13:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:21:35 ID: RdVw
インスリン投与以前でカロリー制限段階ならまだマシやな
15:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:24:25 ID: szqy
>>13
ここ数日で体重4kgぐらい落ちてて草なんだw
16:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:25:21 ID: ry1j
>>15
んで?HbA1cはどのくらい?
17:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:26:23 ID: szqy
>>16
去年の健診結果見てきた
7.4やった
33:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:33:01 ID: 6wuL
>>15
あの…ワイも糖尿病なんだけど
そのよく言われる症状の「体重が落ちる」ってのが起きたら
それは「糖尿病になった」じゃなくて「糖尿病が進行して悪化してる状態」だから
さっさと薬もらってこい
41:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:34:29 ID: szqy
>>33
ヒエッ(´;ω;`)
18:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:26:31 ID: ngX6
こういう糖尿病って自己責任だよな
こんなのに保険使うから医療費が高くなるんだよ
20:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:27:12 ID: szqy
>>18
(一部の例外を除いて)その通りやね
完全に自業自得
21:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:28:42 ID: ry1j
7.4はだいぶ高いな
ワイの親父は10越えで医者にめっちゃ怒られてたわ
23:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:29:28 ID: szqy
>>21
パパさん大事にしたってや
ワイも、もう遅いかもやけどこれから気を付けるわ
31:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:31:34 ID: ry1j
>>23
すでに右目はほぼ見えず、になっとる
まだ50代やのに、糖尿ってのは難儀よな
38:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:33:32 ID: szqy
>>31
軽度の段階で手術すれば90%の確率で改善するって書いてあるけど
放置してたら手遅れかもなあ
45:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:35:53 ID: ry1j
>>38
体質改善させても、そうそう寛解しないけどな
22:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:29:20 ID: dy6q
ワイなんてただの水分取りすぎなだけなのに糖尿!糖尿!と喚く友人いるわ
ちな血液検査は異常なし
27:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:30:03 ID: szqy
>>22
ワイは心当たりがあるから間違いなく糖尿病やろなとは思う
今までなかったからな、こんな喉の渇きと頻尿
24:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:29:50 ID: nzlb
今日は朝からカラムーチョとコーラにしてしまったわ
やばい
25:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:29:53 ID: VZE9
1型は遺伝だからしゃーないけど2型はコーラとか毎日1.5リットルとか飲んだらなるんか
30:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:31:09 ID: szqy
>>25
さっき調べてたが1型はインスリンが全く分泌されなくて注射に依存するしかないらしいな
32:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:32:59 ID: BL5J
最近調子よくないから、水飲む、運動する、1日1食を続けてるわ
元気になりたい
35:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:33:04 ID: VZE9
実家がアイスもお菓子もジュースもあまり飲まない家庭やったからそういうのも影響するんかな
39:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:33:45 ID: nzlb
一度人間ドックやって隅々まで調べたいわ
脳が一番危ないとおもう
心当たりあるし
44:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:35:22 ID: 7Vae
病院行った方がええ
血糖値や毛細血管の損傷度にもよるが、hba1c 7.4ならまだ軽度で済むかもしれん
小康状態になればインスリン注射に頼らずとも
投薬と軽めの食事制限で普通に生活できる
56:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:41:57 ID: BL5J
痛風と糖尿てホンマに食生活の問題なんかね
それなら金持ちはみんな発病してそうや
58:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:42:27 ID: JXM7
>>56
遺伝要素大きいで
それとは別に金持ちの方が健康的な飯食ってんねん
59:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:44:09 ID: szqy
>>56
>>58
金持ちはあんまり米や麺とかの糖質系の食事取らんと思うで
肉や魚がメインぽい
痛風になるリスクの方が高そう
57:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:41:59 ID: Zxzg
>>1の症状ほとんど当てはまってて
怖くなってメシの量減らして糖尿病科行ったら、糖尿病じゃなかった
60:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:44:54 ID: szqy
>>57
流石に急激に体重が減ることはないやろ
66:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:47:36 ID: 6wuL
>>57
結局血液採取して血糖値とヘモグロピンa1cを見なければなんとも言えない
イッチの場合はa1c7.4だから確定
71:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:50:19 ID: JXM7
やから2型は自業自得というだけじゃなくて遺伝的に可哀そうな面もある
76:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:54:02 ID: ry1j
>>71
しかしそうなると、ワイらのちょっと前のご先祖様たちぐらいから急激に食生活が変わったのが根本的な原因てことかね
73:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:52:14 ID: miDu
長年暴飲暴食を続けているワイでも毎年血糖値は5.1をキープしてる
いずれ来るのか?
85:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:59:45 ID: uM1A
しぬよ
87:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:01:03 ID: szqy
>>85
しにとうない・・・
112:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:18:01 ID: 1zPk
糖尿病で死んだやつの古いブログ精神的にタフすぎてやばかったな
失明したり足無くしても「まあええか!」みたいな感じで続いてた
113:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:18:31 ID: L8Eu
末梢神経が先に死ぬから壊死っても痛くはないらしいな
114:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:18:40 ID: miDu
>>113
ならええか!
115:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:18:54 ID: VDml
糖尿病ってじわじわ来るよな
117:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:19:19 ID: 1zPk
地味にやばい病気だよな
172:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:27:22 ID: miDu
HbA1cが基準値以下なら糖尿病ではない、でOK??
174:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:27:45 ID: KeHm
>>172
OK
210:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:32:11 ID: KeHm
生活習慣病って言うように、生活習慣から病気になってるから治るのがすごく難しい
そこを変えられれば治る
211:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:32:15 ID: BuBT
ワイ仕事辞めて健康診断数年受けてない
もう既になってる可能性ある
214:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:32:45 ID: KeHm
>>211
のどの渇き(多飲)、多尿が最初の症状として一番分かりやすい
227:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)12:34:06 ID: BuBT
>>214
うーん、前より尿出るし前より飲んでるけど
しっこ1日に2、3回くらいで飲むのもコップ1~2杯くらいやから一般的に多いってほどではなさそう
47:名無しさん@おーぷん : 24/07/18(木)11:36:19 ID: wZq6
診断されなければ糖尿病の自分と健康な自分が折り重なった状態で存在できる
引用元:%quote_url%


コメント