ワイ、一人ラブホで豪遊www

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)01:56:40 ID:Mdr
MXmdjZ5

うまンゴwww

2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)01:57:28 ID:koG
ラブホ代合わせていくらや

4 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)01:58:15 ID:Mdr
>>2
1万やで

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)01:58:33 ID:bu6
>>4
今から嬢呼ぼうや

9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)01:58:52 ID:Mdr
>>6
嬢呼んだ後なんや

3 名前:げろしゃぶ神 [] 投稿日:2016/12/22(木)01:58:04 ID:dUl
ラブホってどこも
すべからく(誤用ではない)冷食っぽいのに
カレーだけは気合はいってるよな

5 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)01:58:31 ID:yvq
ビールのもうや

10 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)01:59:03 ID:Mdr
>>5
カルーア飲むンゴ

13 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)01:59:27 ID:yvq
>>10
ちなみにウェルカムドリンクとかのウェルカムサービスはあるんか?

14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)02:00:19 ID:Mdr
>>13
ドリンクの無料サービスはあるやね

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)01:58:46 ID:Nb7
なんか一人カラオケみたいやな

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)01:59:23 ID:LVR
料理汚そう(小並感)

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)02:00:56 ID:CUL
誰にも気兼ねしなくて楽しそうやね

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)02:01:01 ID:X5A
なにこれ豪華
近所のラブホはサランラップで包まれたショボいホットドッグが冷蔵庫に2本入って「☆朝食無料サービス☆」とか言ってるで

17 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)02:01:13 ID:Mdr
モーニングサービスあるから朝ごはんも食べて帰るで~

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)02:01:14 ID:ef3
1人目当てやとビジホとどっちが安いんやろか

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)02:02:44 ID:X5A
>>18
北海道で冬の日曜メンバー料金インターネット予約なら東横インが最安かも3888円やで

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)02:02:35 ID:ef3
ええなあ
ラブホ使って旅行いきたい
待ち合わせって体なら1人で使えるんやろか

25 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)02:03:37 ID:Mdr
>>23
大体のとこは使えると思うで
前に入ってからデリ呼ぼうとしてどこも呼べへんで出たことあったわ…

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)02:05:27 ID:ef3
>>25
サンガツ
試してみよう

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/22(木)02:06:50 ID:bu6
まぁぶっちゃけラブホなんかよりもカプセルホテルかネカフェの方が過ごしやすいし安いけどな

28 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/22(木)02:07:31 ID:Mdr
>>27
漫画ネットないってのはつまらんな確かに

ラブホの上野さん 1<ラブホの上野さん> (コミックフラッパー)” style=”border: none;” /></a></div>
<div class=
KADOKAWA / メディアファクトリー (2015-02-23)
売り上げランキング: 1,138

転載元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482339400/

コメント

タイトルとURLをコピーしました