
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 08:58:14 ID:a6yS
頭おかしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 08:58:28 ID:a6yS
あんな不味いもんよく飲めるな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 08:59:16 ID:MKJS
味は変わらんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:00:14 ID:a6yS
>>3
変わるやろ
カルキ臭がやばいし後味が悪すぎる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 08:59:57 ID:SsDz
水道水がぶ飲みできるのは田舎だけや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:01:03 ID:zCgN
田舎だったらいけるやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:01:06 ID:ykll
地域にもよるでな
東京は飲みにくい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:01:14 ID:Wlcd
まあ不味いよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:03:00 ID:0vmq
てかワイ水道水の方がすこなんやが
カルキ臭って言うんかあれ
うまいやん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:03:48 ID:HY6j
浄水場から送り出される時点では、東京の水道水も何ら問題なく飲めるんですよ。
問題が大きいのは、家の蛇口にたどり着くまでの途中の配管(及び貯水タンク)なんですよね…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:04:51 ID:a6yS
>>17
ろくに清掃されてない水道管を通った水をガブガブ飲んでるアホ共草
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:05:56 ID:gsKe
浄水カートリッジ通ってるから飲める
【2024年発売】パナソニック 蛇口直結型浄水器 PFOS/PFOA除去対応 TK-CJ14-W ホワイト
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:06:49 ID:PNKu
地域によってはクソマズやな ワイのとこは飲料水と何らかわらん味
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:07:16 ID:X1SY
ワイの水道水むしろ美味しいわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:07:36 ID:L4vk
水道水がぶ飲みしてるご老人共がピンピンしてるから人体には無害や
これで体調崩すやつはスペランカーかなにかか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:07:43 ID:1AZP
千葉と沖縄は不味い
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:07:55 ID:lJCw
都会人乙 熊本の水はうまかばい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:08:02 ID:1iZ9
滋賀はうまいぞ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:08:40 ID:PNKu
トイレに閉じこめられて、手洗うとこから出てくる水飲んでやり過ごしたことあるけど問題なかった
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:09:06 ID:VTRi
>>29
いじめ?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:09:39 ID:PNKu
>>31
倒れた段ボールがドア塞いで開かなくなった
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:09:50 ID:mq2y
不味かろうが飲まなきゃならん時は飲むやろ
夏の野外とか酒しこたま飲んで寝る前とか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:12:53 ID:hysj
まあ首都圏の水は確かにゲロマズよな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:13:55 ID:NsQY
富山長野新潟は飲めるだろ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:14:50 ID:qSIH
>>45
御殿場はミネラルウオーターよりうまいで!
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:17:10 ID:BsGr
イッチはアフリカ住かな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:22:24 ID:yF1d
デカくてきれいな河川が少ない都会はまずい
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:27:01 ID:gBIR
ワイの実家はクソ田舎だから美味いわ
キンキンに冷えてるし
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:28:42 ID:dt28
湧き水引いてて水道から飲める家とかあるよな
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:43:28 ID:nDPY
都会の水は臭かったわ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/16(金) 09:48:18 ID:uLQz
浄水技術はめっちゃ高いんや
ただ水道管内の汚さがそれを台無しにしとる
[山善] ウォーターサーバー 卓上 (温水 / 冷水 両用) (2Lペットボトル専用) 冷水機能 温水機能コンパクト YWS-2
転載元:水道水ごくごく飲んでるやつwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723766294/




コメント