【悲報】ワイ、会社の備品を盗んだとして始末書を書かされる

1名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:36:59 ID: ixEP

おかしい



3名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:37:32 ID: ixEP

盗んでない



4名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:38:12 ID: 9lQE

ペンとかテープの類ならまだ許されるが



5名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:38:25 ID: ixEP

>>4
せやろ?
電卓とかやで



6名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:38:55 ID: 9lQE

>>5
電卓はアウトっぽいな







7名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:39:15 ID: 0tRW

何個持ち帰ったんや



9名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:39:42 ID: ixEP

>>7
4個や



10名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:40:06 ID: 0tRW

>>9
解散



12名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:40:25 ID: XkPv

複数は故意じゃん
窃盗で捕まれ



14名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:41:03 ID: ixEP

無意識やったんや



15名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:41:07 ID: 9lQE

3000円くらいするいいやつなら余計にアウトやな



16名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:41:29 ID: ixEP

持ち帰っておとしたんな



17名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:41:34 ID: NSWp

無意識のうちにかばんの中に4個電卓あったらそれはそれでヤバイ



18名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:41:46 ID: T5fx

転売目的やろなぁ



19名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:41:57 ID: ixEP

持ち帰って1つ落としたんや



23名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:42:11 ID: UJ8I

そら消耗品でもないもの持ち帰ったらアカンやろ



27名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:42:31 ID: ixEP

>>23
次から消耗品にする



24名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:42:20 ID: qk7f

盗んでるやん🤔



47名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:45:41 ID: 9lQE

釣りじゃなくてガチなら今頃総務や人事が処分どうしようか決めてるやろなあ



53名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:46:51 ID: ixEP

>>47
誰に謝ればいい?



57名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:47:40 ID: NSWp

>>53
始末書出す上司でええやろ



59名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:47:59 ID: ixEP

>>57
上司は怖いからおしえたくない



55名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:47:00 ID: ixEP

社長に謝るべき?



56名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:47:30 ID: r45h

謝らなくてええやろ始末書書くのが処分やから問題ない



61名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:48:14 ID: ixEP

まだ上司には報告してない



62名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:48:20 ID: 9lQE

信頼なくして白い目で見られるのもある意味懲罰やな



63名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:48:29 ID: ixEP

上司にバレずにしたい



66名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:49:07 ID: NSWp

始末書書けって言われた時点で上司は知ってるのでは
誰に言われたんや



68名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:49:16 ID: ixEP

>>66
総務や



70名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:49:36 ID: 9lQE

>>68
じゃあ上長が知らんわけないわ



69名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:49:33 ID: ixEP

総務なんて誰でもできる雑用部署のくせにな



73名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:49:49 ID: N0WS

総務にばれてる時点で上司には伝わってるのでは



89名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:56:24 ID: ixEP

>>73
総務と上司は仲良くない



74名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:49:53 ID: jt01

進退伺書かされてからが本物や



78名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:50:52 ID: 9lQE

>>74
面談でそれとなく辞めろって言われるのもあるんちゃう



81名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:51:21 ID: jt01

>>78
温情的自主退職あるな



83名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:53:10 ID: ixEP

みんなやってるよ



84名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:53:20 ID: jt01

「今日は帰れそして二度と出社するな」と言われてた同僚もいたがそいつは勇敢に弁護士使って戦ってた



85名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:53:25 ID: ixEP

ワイ以外もやってるって言ったらおこられた



87名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:54:28 ID: vYif

電卓"とか"



96名無しさん@おーぷん24/09/03(火)19:20:13 ID: CXYE

昇進・昇給・賞与すべてマイナス査定
始末書は自白証明だからあきらメロン



77名無しさん@おーぷん24/09/03(火)18:50:46 ID: r45h

でも小さい不正を見逃したりしてると
大きな不正に繋がりかねないからちゃんとしてるとこほどこういうのは厳しいな



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725356219/

コメント

タイトルとURLをコピーしました