1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:41:10.644 ID: hUpMtg7RM.net
古米を買い占めた老害は暫く買えない
元々米を食わん連中は5キロが3000円近くの米なんか買わない
ざっまああwwwwww
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:42:26.610 ID: bB8gz//s0.net
とりあえずこいつが損してくれればいいよ

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:43:45.434 ID: hUpMtg7RM.net
>>2
損するのは確定だな
ワラタwww
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:43:50.513 ID: Am+4/6Eg0.net
>>2
わろた
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:48:51.329 ID: BS6q7aS70.net
>>2
この画像は政府の備蓄米の画像だよね?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:51:27.776 ID: jsPWNmcc0.net
>>2
国が備蓄米として買い上げるからノーリスクなんじゃね
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:42:57.657 ID: hqMWMYon0.net
米唐番が売ってなかったみんな保存に必死なんだ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:44:28.949 ID: hUpMtg7RM.net
>>3
買い占めした老害は虫の湧いた米を食えばいい
動物性タンパク取れて健康にも最適wwww
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:47:27.273 ID: gFuIcPnh0.net
>>8
謝れや小僧
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:48:21.959 ID: hUpMtg7RM.net
>>15
うわっリアル老害が釣れたわwww
くっさい古米をお腹一杯食べてねwwww
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:50:50.267 ID: gFuIcPnh0.net
>>16
小僧!!!!!調子に乗るなよ?年長者は敬うそんな事もわからないアホウが
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:51:51.926 ID: hUpMtg7RM.net
>>22
うひょ~
古米食って落ち着けば?wwwww
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:55:09.669 ID: gFuIcPnh0.net
>>24
さっさと謝らんかいや
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:57:03.808 ID: MdMZ9BEq0.net
>>28
まぁまぁ米虫でも食って落ち着いておじいちゃん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/18(水)00:39:30.137 ID: cyTDWJHcd.net
>>28
ノリノリで笑う
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:43:56.380 ID: MdMZ9BEq0.net
卸売って転売ガイジのことだったの?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:45:23.736 ID: hUpMtg7RM.net
>>6
予想通り流通の段階で値段吊り上げやってた業者がいたって話だな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:44:41.175 ID: zlXcydOF0.net
スーパー可哀想
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:45:07.063 ID: 9qeNo1e70.net
スーパーにある高い白米は、一定期間売れないとそのまま食用ではなくなるからな
スーパーがかなり損するはず
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:47:01.376 ID: 6j9TIAqr0.net
>>10
て思うじゃん?
袋と賞味期限だけ変えて再販よ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:49:02.436 ID: 9qeNo1e70.net
>>13
バレそうだけど大丈夫なんかな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:50:05.421 ID: xMROBCOo0.net
>>18
ブレンド米にしちゃえばどうとでもなりそう
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:51:59.339 ID: 9qeNo1e70.net
>>19
この時期に意図してやらかしたことがバレたら国民の怒りが半端なさそうだけど
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/18(水)00:03:09.567 ID: X1JWbJ+p0.net
>>25
そもそもブレンド米は品種や産地や産年や精米日時がバラバラのものを混ぜた米だから別に問題はない
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:46:49.945 ID: 9qeNo1e70.net
米は価格を釣り上げやすいからなあ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:47:19.352 ID: 9dnEITQc0.net
結局備蓄米って出たの?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:50:41.280 ID: BS6q7aS70.net
どうせ今年の高値に釣られて資料米から食用米に切り替える農家が増えて米余り起こして値崩れするでしょ
21: : 2024/09/17(火)23:50:44.338 ID: wHnQuM+t0.net
盆休みに暇つぶしに動いた転売ヤー何人かいたね
仕入れて1500円上乗せで売れる売れるいってた
みんな早々に売り切って逃げ切りした
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/18(水)00:05:55.816 ID: Q4Vt+4TF0.net
調子こいた農民をわからせてやらないとな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/18(水)00:17:12.487 ID: Mq4ZZyjp0.net
農民はいつも通り米作ってるだけだろ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/18(水)00:30:36.341 ID: 5GDxfMNd0.net
今回のコメ不足でコシヒカリよりもゆめぴりかの方が好みと分かったから有意義であった
尚、これからの購入価格は+1000円になる模様
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/18(水)00:37:01.591 ID: vU/LmnQB0.net
マスゴミに煽られた老害多いんだろうな
SNSもろくに使えない“情報弱者”にはなりたくないもんだよ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/09/17(火)23:54:51.838 ID: 9qeNo1e70.net
精米時期を1週間程度偽装してたとニュースになってたけど
1ヶ月とかやらかしたらどうなることやら
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1726584070/


コメント