大人になってお化け怖がってるやつってなんなん?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:56:55 ID:xV9i
感受性豊かで羨ましいけど普通に気持ち悪いわ
ホラー映画とか見てもなんの感情もわかんやろ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:57:10 ID:ww5V
想像すると怖い

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:57:17 ID:ydM4
虫の方がはるかに怖い
あいつら普通に命とか奪ってくるぞ


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:57:54 ID:xV9i
>>3
ワイも虫と絶叫系はホンマにあかんから怖がるけど
それと同じリアクションをお化けに向けられるやつってどうかしてるわ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:57:35 ID:KBDh
お化けはこえぇよ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:58:28 ID:9noL
ホラーはフィクションとしてすき
お化けより青葉の方が怖いわ





12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:59:04 ID:ydM4
実際幽霊にぶっ殺された話って聞かんしな
人間とか動物は命を奪ってきたり怪我させたりしてくるが


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 02:59:31 ID:VaoV
ワイもイッチと同じやけど24の時に職場で幽霊見てから駄目になったわ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:00:36 ID:9noL
>>14
職場はめっちゃ幽霊出るけど
幽霊より発注ミスの方が怖い


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:00:37 ID:RzO6
ワイの方がお化けやから怖くない

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:01:38 ID:2dNs
文字ちっさい画像めっちゃ近付いて見たときに急にホラー画像に切り替わった時はさすがにヒェッてなる
たまにそういうの貼る馬鹿がいまだにおんJおるやろ


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:02:04 ID:y16V
>>24
白くてのっぺりした顔のやつはもう見飽きた
またお前かって感じ


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:02:21 ID:ydM4
>>24
それって幽霊が怖いっていうよりグロテスクな画像がバッと出てきてビビってるだけやろ


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:03:21 ID:ydM4
幽霊とか化け物の体験談聞いてると疲労とかによる幻覚とかなのではないかと思う
金縛りだって単なる睡眠障害なのに呪いとかほざいてるやつもおるし


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:03:29 ID:ZZZi
宇宙人の方が怖いわ
幽霊は元人間やからまだ正体が分かるんやが、宇宙人は得体が知れなくて何をするんか分からんから怖いわ


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:05:16 ID:XXPb
ワイも高校の頃の心霊体験がなかったらその後まで怖がってたかわからん
理屈としてはただの幻覚やと思ってるけど「これはあかんな」って状況になるとやっぱ怖いわ


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:06:03 ID:ydM4
やっぱり虫の方がこええよな
今日もたくさんのカメムシ見てビビったわ


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:06:43 ID:VaoV
ワイも幽霊全く信じてなかったしバカにしてたけど大人になって夜勤中に幽霊みて心入れ替えたわ
まあ信じて貰えんやろうから親以外に話した事ないけど


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:07:41 ID:2dNs
仮にワイが幽霊なっても誰からも怖がられん自信あるわ
チーハゲゴーストとか笑い物やろ


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:08:49 ID:9noL
つうか100%幻覚だとしてもお化けは怖いやん

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:09:26 ID:xV9i
>>50
おらんのに怖がる意味がわからんって話しとんねん
おるなら怖いでもちろん、でも絶対おらんもん


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:09:56 ID:ydM4
お化けを信じなければ怖くない
実態があって危害加える虫とかクマとか変態とかサイコパスの方が怖いわ


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:14:10 ID:9noL
もし仮にお化けがいるってことになったらお化けとか実害ないしゴキブリとたいして変わらん存在になるやろ
いないけど見える、見えるけどいないってのがお化けの怖さの本質やと思うで


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:19:38 ID:9noL
幽霊より人間のほうが怖いって論調のやつは
普段の日常生活でもっと人間怖がってないとアカンやろ
お化けより怖い人間やぞ


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:22:09 ID:ydM4
金縛りは睡眠障害だから強いストレスや不規則な生活習慣が原因で幻覚や体が動かない症状が現れるからな

83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:24:03 ID:m38z
怖いやろワイは霊感ないけどビビりやから
真っ暗な自分の部屋帰ってきたら
ドア開ける時ダァ!って言いながら開けて電気つけるわ


88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:25:45 ID:cOwA
理性ではいないと思ってても本能的に怖いってあるんやない?人間も所詮知識がなきゃただの賢い動物やし本質的な理解には限界があるんだと思う

97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:29:27 ID:ydM4
西欧だと幽霊よりもゾンビドラキュラとか化け物を恐れることがあるから文明によって幽霊とか化け物で暗闇などの恐怖を表したものなんやろうな
原始文明だと幽霊なんかわからんやろうし動物に殺害される可能性の方が高いからな


100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:30:10 ID:xV9i
>>97
賢い
勉強になる


106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:31:55 ID:cOwA
>>97
怖い感覚を共有する為に分かりやすいシンボルを作るってホラー小説の登場人物が言ってたの思い出した


107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:32:00 ID:XXPb
>>97
冷戦中のアメリカなんかだと宇宙人による誘拐もこれに入る
日本だとあんまピンと来ないが


101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:30:29 ID:cOwA
結局幽霊も何もいなくって死んだら脳もダメになってワイの意識も消えてそれでも世界は何も変わらずに続いてくって事実が一番怖い

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:31:01 ID:kj1z
>>101
わかる
ワイが死ぬのと同時に宇宙爆発してほしい


103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:31:36 ID:9noL
>>101
死んだら無になるなら怖がる主体が存在しないから怖くないやん
無なら怖がりようがないし


104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:31:46 ID:ydM4
>>101
人が死ぬのは死んだ時じゃない、死んでその人が忘れられる時だっていう言葉があるけどしっくりするな


105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:31:48 ID:xV9i
>>101
死んだ後どうなるかを考えてクソ怖くなるのはわかる
ホラーを娯楽にしたいならお化けなんて飛び道具に頼らずこういう本能的な部分を刺激して欲しいよね


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:34:30 ID:XXPb
>>101
ぶっちゃけ無にされるくらいなら死後の世界や幽霊ぜんぜんあってくれてええわ
(無間地獄以外)


129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:36:50 ID:hFQk
女の子の幽霊とHするんだ!って意気込んでネットや雑誌に書き込んであったJKやJDの自殺スポットや殺人現場を次々と回ってた奴が大学にいたわ
ワイからしたらそいつの方がよっぽど怖いわ


156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:44:56 ID:LVoR
人間は「分からない」という状態に本能的不快感を覚えるから不可解な現象の説明として宗教や心霊ほど都合のいいものはない

159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:45:40 ID:fGkQ
>>156
ひろゆきやホリエモンが信者を集めるのと同じやね


174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:49:11 ID:Qktt
バックミラー見てお化けがいる!ってビビったらワイやったことある

189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:55:29 ID:LVoR
これから先科学が発達して色々分かってくるんだろうけどその結果幽霊も神も宇宙人もただの妄想でしたってよりそれらしきものがいた!って展開になった方が正直ワクワクする

197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 03:58:37 ID:RHmG
廃墟とかって幽霊より殺人鬼とかヤンキーが屯してたら怖いよな

214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 04:09:25 ID:DpTa
実際海外の廃病院で機材の中から放射性物質が漏れてて、廃墟探索してた若者が被曝した事件あったよね

219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 04:13:01 ID:kwA3
オバケもこの時間におんjしてるおまいらが怖いだろうな

220 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 04:13:27 ID:ydM4
>>219
真実に辿り着いてしまったか








ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)




転載元:大人になってお化け怖がってるやつってなんなん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727027815/

コメント

タイトルとURLをコピーしました