【悲報】ワイ、公務員。冬休みがあと5日しかないとむせびなく

png-large

 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:39:50.49 ID: 2vcGGbamM.net

なお22から休みの模様

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:40:21.61 ID: 2vcGGbamM.net

18連休おわてまん

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:40:59.59 ID: kHBbiUvgd.net

マ?
どんな仕事や

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:41:16.49 ID: 2vcGGbamM.net

>>3

教師

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:42:48.64 ID: Rccn/chqd.net

>>5
冬休み中やることなかったん?

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:43:16.95 ID: 2vcGGbamM.net

>>14
ない

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:57:52.83 ID: PkanzqYwd.net

>>15
準備出勤、日直、部活は?
わい教師去年は4日から普通に部活やで

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:41:02.83 ID: qXExplYfa.net

昨日から働いとんじゃ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:41:26.05 ID: bqGyr686r.net

普通の公務員は働いてるんだよなぁ…

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:41:28.14 ID: qH0o4HhVp.net

おまえ自衛隊やろ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:41:41.81 ID: 2vcGGbamM.net

>>7
教師やで

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:41:47.69 ID: M6W6vbxfd.net

ワイ主事、新年のお祝いにクソ上司(女)をぶん殴りたい

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:42:28.08 ID: YC6GML7ba.net

>>9
ちゃんと起案して決裁とれればOKやで

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:42:28.92 ID: 1F0F3nDg0.net

ヌル杉内

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:42:41.39 ID: R6M/UvGEa.net

部活受け持ってないんか?

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:43:20.05 ID: vsCIR98jd.net

教員やばいよな休み過ぎや

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:43:33.11 ID: gjmgNLTvp.net

ワイJ隊10日までお休み

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:49:14.02 ID: CeQcduFzr.net

>>17
暇なら福島で除染作業してこいよ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:44:50.14 ID: 2vcGGbamM.net

>>17
自衛隊ガチ給料泥棒

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:47:01.23 ID: gjmgNLTvp.net

>>23
ボーナス50万も貰ってすまんな

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:43:36.46 ID: hfWOw00vd.net

えぇ昨日から仕事や
ちな公

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:43:48.79 ID: 7HOSVtBqd.net

教師も4日から出勤やぞ
こどもはおらんけど

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:44:18.86 ID: 2vcGGbamM.net

>>19
それ会議とか入れてる教務が無能な学校やろ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:44:25.21 ID: dR0QU+Dxa.net

ワイ明日からやぞ甘えんな

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:44:46.10 ID: TcjdWgIZp.net

教師超楽そうやなあ
最近控えてたけど、もっと授業内容について意見電話するわ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:45:25.93 ID: hfWOw00vd.net

>>22
おはニート

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:45:54.56 ID: 2vcGGbamM.net

>>22
残業払ってくれない?
開けたらまた7時出勤9時退勤の生活やで なお休憩はなし

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:46:57.24 ID: TcjdWgIZp.net

>>28
残業って何するん?

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:47:32.16 ID: 2vcGGbamM.net

>>30
クソみたいな分署の仕事。授業の準備ではない

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:50:03.56 ID: TcjdWgIZp.net

>>34
分署?消防署とかの?
無知ですまん

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:45:33.82 ID: c050QkvY0.net

公務員は昨日が御用始め定期

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:49:06.90 ID: sbe8i5WHa.net

>>25
今日だぞ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:49:25.77 ID: hfWOw00vd.net

>>39
普通は昨日やぞ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:45:41.84 ID: a9l0RGem0.net

なんの学校じゃ
長すぎやろ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:45:47.60 ID: Pi/fabPt0.net

正月休みなんて基本元日だけやろ。甘えんな

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:46:09.30 ID: bYs17rCL0.net

長すぎ甘えんなや

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:47:08.65 ID: HF50TBdXd.net

学校ならその連休はある
どうせ小学校の糞味噌やろ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:47:17.76 ID: 9h6pp/Vh0.net

ワイは今日までやで

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:48:08.81 ID: cPXowarsd.net

昨日から仕事やぞ
ちな市役所

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:49:09.24 ID: hfWOw00vd.net

>>35
一緒ンゴね

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:48:09.75 ID: SvQB2kZm0.net

部活の顧問はしてないンゴ?

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:48:30.81 ID: 2vcGGbamM.net

>>36

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:49:36.64 ID: SvQB2kZm0.net

>>38
小学校は楽そうやな 今までいたモンペエピソードを教えてくれ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:49:17.67 ID: Dk7OOLmV0.net

明日から仕事やから吐きそう

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:50:04.32 ID: uLXTlVAd0.net

市役所は昨日からやね

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:50:14.31 ID: ctSV5uDVd.net

教師が学生と同じ休みを取っていると思っている奴

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:51:35.30 ID: 8eiECFJid.net

>>47
小学校の教師なら子供が休みの時にまとめて
有給消化するんやろ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:52:26.99 ID: 2vcGGbamM.net

>>53
ほんこれ 年休を普段とれないから

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:55:41.07 ID: ctSV5uDVd.net

>>53
有給含めていいなら、冬休み20日にするなんて誰でもできるやん

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:56:49.54 ID: CSsPZOMxM.net

>>69
はあ?
社会人エアプかよ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:50:26.11 ID: sndpdN8P0.net

なんや教師か死ね(直球)

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:51:08.03 ID: ncPlS+S7d.net

普段大変なんだからゆっくり休みなさーい

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:51:20.08 ID: zxzOo/A3d.net

給食時間が休憩扱いなんか?

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:51:32.72 ID: 2vcGGbamM.net

>>50
せや

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:51:32.15 ID: xExmvNd/r.net

教師って4とかの午後出勤とかじゃないのか

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:52:20.87 ID: czvfxnb0a.net

休みの間に研修会あるんやろ?

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:52:53.26 ID: 2vcGGbamM.net

>>54
それ夏休みの話
夏休みの前半10日間

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:52:34.81 ID: hfWOw00vd.net

教師は授業せなあかんから普段休みにくそう
市役所の方が気楽やわ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:52:37.91 ID: T9cp3h6Hd.net

羨ましいンゴ

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:53:44.62 ID: Iqe37o6q0.net

市役所勤務したいんごおおおおお

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:55:00.10 ID: hfWOw00vd.net

>>60
市役所いいゾ

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:59:08.08 ID: H1l4kDuxd.net

>>66
ワイ役場勤務役所に行きたい

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:54:00.53 ID: YwHmtYPga.net

ワイお昼休みコッパン執務室から怒りのレス

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:54:52.59 ID: CeQcduFzr.net

>>61
コッパンて何するの?
会議室の椅子並べとか?

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:54:10.26 ID: SvQB2kZm0.net

先生て風邪で休む人とかおらんかったけど休まれへんのか?

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:57:04.07 ID: m35PoqL00.net

>>62
風邪なら休めない
休むならインフルエンザとかやな

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:54:17.32 ID: Jz+2CmK8a.net

教え子レ●プしてそう

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:55:04.35 ID: kHJCx2Iya.net

明々後日公務員試験ンゴー
ちな社会人1年目

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:55:21.21 ID: uK1fk3e9d.net

市役所も当たり外れあるで

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:56:45.00 ID: uLXTlVAd0.net

ワイは4月から市役所や
有給遠慮なく使ってもええか

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:57:06.74 ID: 8PG7n+N3d.net

>>71
部署による

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:59:25.05 ID: uLXTlVAd0.net

>>75
まだ部署決まってないンゴねぇ
福祉課に飛ばされそうや

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:57:42.04 ID: czvfxnb0a.net

最初のうちは貯めといた方がいいぞ

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:58:20.97 ID: uLXTlVAd0.net

>>78
使うタイミング逃しそうやん

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:59:08.14 ID: hfWOw00vd.net

>>80
1年目は貯めるのが普通やぞ
マックス40やねんから

72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:56:46.79 ID: 8pPIdWOA0.net

ワイ事務12月23日〜1月9日まで休み
なお、土曜隔週出勤の模様

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:57:14.26 ID: 17j1iV9ld.net

学芸大のエリートやけど質問あるか?

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:59:04.74 ID: enAqOoN80.net

>>76
ワイの中学にも学芸大卒の奴おったけどクッソ性格悪かったな

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:57:24.38 ID: YfJ3jJr7d.net

ゴミ教師

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:58:21.21 ID: gLBgkBXu0.net

Jやっとる教師とか信用出来んわ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/05(木)12:42:42.90 ID: 5DgZ/J5D0.net

先生がJボーイとか最悪やな

公務員1年目の教科書

新品価格
¥1,728から
(2017/1/5 13:37時点)

引用元:【悲報】ワイ、公務員。冬休みがあと5日しかないとむせびなく

コメント

タイトルとURLをコピーしました