1:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/10/14(月) 13:53:23.65 ID: ID:uSCyQO2nM
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が12日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、東京で暮らすのは“ムリゲー”だと指摘した。
ひろゆき氏は「東京都心の中古マンション平均価格は1億円超。日本の不動産投資額の34%が外国人。地方で育った偏差値の高い男女は東京の大学に行き、働き、東京の高い家賃を外国人大家に払い、子供を持たずに少子化を促進」とポスト。
また「高給な労働者でも家が買えない東京。社会としておかしくない?」と投げかけていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/810ede86476d287eb04a910752fe7e28a6f7b340
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 13:53:46.54 ID: ID:qT/R1i1o0
ひろゆきって実業家やったんか…
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] : 2024/10/14(月) 13:54:37.67 ID: ID:GvkuB+mf0
土地安いグンマーとかに住んだほうが賢いよな
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][UR武+1][SSR防+2][苗] : 2024/10/14(月) 13:55:34.34 ID: ID:BUYnW8o20
安く買えたらみんな買って転売するだろ
戦後の自由競争の結果だよ
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/10/14(月) 13:56:26.41 ID: ID:Pi81iCHir
>>4
戦後に土地を不当に入手して朝鮮人なんとかしてくれへん?
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 13:55:37.04 ID: ID:dJeqoV4Nr
東京の部屋の狭さはマゾだよね
よく我慢できると思うわ
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.29] : 2024/10/14(月) 13:56:49.39 ID: ID:aC7+Irfa0
一戸建て持つために千葉埼玉に出る人も少なくないな
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 13:57:43.35 ID: ID:TehZ+DoG0
タワマンがあるやん!
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] : 2024/10/14(月) 13:58:01.77 ID: ID:Ev1NAsHM0
なんでこんなに土地高いんや?
誰が値段決めてんねんこれ
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/14(月) 13:59:03.47 ID: ID:IMQvPxcP0
>>1
ひろゆきさん東京で家が買えないのは社会が悪い社会が悪い言い始めたんやな
本人の努力が足りないだけやろ
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] : 2024/10/14(月) 13:59:08.57 ID: ID:D7dFJ81D0
ひろゆきの解像度相変わらずすごい低いな
まるで外国人個人投資家が一般居住用住宅を34%買ってるみたいにミスリードする表現やろ
外資系機関投資家がクソデカい物流とかホテルとかオフィスビル買ってて全体の34%なだけで中古マンション価格には関係ないわ
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] : 2024/10/14(月) 14:00:27.91 ID: ID:7CSLM6K20
まあ千葉行くだけで各種費用クソ安くなって笑うよな
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/10/14(月) 14:01:18.88 ID: ID:CnbiiUltr
>>13
東京ディズニーランドだって千葉にあるし東京の仲間みたいなもんだしね
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 14:00:29.70 ID: ID:tHXpgbIt0
まあ人口減でこれから家は余りまくるから
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] : 2024/10/14(月) 14:01:14.09 ID: ID:Ev1NAsHM0
>>14
家余っても値段って下がらないんやろ
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/10/14(月) 14:07:35.91 ID: ID:oFkE96fJ0
>>14
田舎はな
東京だけは別格
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 14:24:54.32 ID: ID:ATwCPy3d0
>>14
のはずが何故か地価は下がらないのだから不思議
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/14(月) 14:01:34.01 ID: ID:IMQvPxcP0
東京で家が高くなったら安い地方に行くとか選択肢もあるのに
何で東京の家を安くしろとか言うんやろか
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] : 2024/10/14(月) 14:01:46.94 ID: ID:IUE/6AFE0
もうひろゆきの発言に重みはない
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/10/14(月) 14:02:15.35 ID: ID:RKdeylDM0
>>19
まるで昔はあったみたいに言うのやめろ
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] : 2024/10/14(月) 14:07:08.07 ID: ID:IUE/6AFE0
>>20
ついこの間までは切り抜きはやってたからな…
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] : 2024/10/14(月) 14:04:13.37 ID: ID:TAwtsAa70
一番安かった15年前に買わないやつは馬鹿ですと言ってれば説得力あるが
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] : 2024/10/14(月) 14:05:24.94 ID: ID:WpH7wWMY0
ひろゆきが東京に住めないのは別問題では?
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 14:05:35.85 ID: ID:7CSLM6K20
ワイよくしらんけど例えばニューヨークとかの土地の値段どうなんや?東京より安いの?
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/14(月) 14:05:45.42 ID: ID:1s/iOwrxd
なにが“ムリゲー”だよ
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 14:09:13.77 ID: ID:I2JYpTwaH
渋谷 1億円
新宿 8000万円
中野 6000万円
杉並 5000万円
三鷹 4000万円
立川 3000万円 ←この辺なら地方都市と変わらない
青梅 2000万円
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/14(月) 14:10:22.21 ID: ID:ZKRmszKud
>>34 すまんが23区外は東京とは認められてないんだわ…
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/10/14(月) 14:12:36.35 ID: ID:an+IJ//br
>>36
じゃあなんなの????😡
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/14(月) 14:09:51.35 ID: ID:dVqwhhXV0
都心じゃないとこ住めばいいじゃん
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] : 2024/10/14(月) 14:11:05.09 ID: ID:7QGt7JZP0
都心はな
ギり23区ならまあ
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/14(月) 14:30:12.27 ID: ID:umzvMbZd0
埼玉なら川口市とか難民申請してる外人ですら土地買ってるのに
東京は働いてる人でも買えないんやな
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/14(月) 14:30:48.90 ID: ID:AnLIchWI0
今世でがんばって買っても相続税払えなくて
子孫が東京から出てっちゃうからね
マジで資産家に生まれないと住めないよ東京
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/14(月) 14:33:23.89 ID: ID:AnLIchWI0
2ちゃんねるつくるような人間やぞ
権威側の立場取るわけない
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1728881603/


コメント