
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:16:26 ID:Xw2R
水炊き、な?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:17:08 ID:C6Z2
カレーにでもいれとけ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:20:24 ID:kyFV
唐揚げとマヨネーズ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:20:52 ID:UKRZ
唐揚げやろな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:20:52 ID:0U4e
鳥刺し
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:21:09 ID:C9K5
トマト煮
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:21:13 ID:kyFV
水炊きにするなら先に鶏肉を焼いてから入れるのが好き
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:21:21 ID:SXzf
唐揚げ定期
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:21:54 ID:qiqs
酢と生姜と醤油で崩れるほど煮る
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:22:00 ID:Xw2R
唐揚げだけはない
鶏の旨みが生かされていないからだ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:22:20 ID:M32P
イッチ“解ってる”やん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:22:35 ID:Xw2R
唐揚げは鳥も豚も大して変わらんやろ
それではあかんねん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:22:53 ID:qiqs
>>14
だが美味い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:22:53 ID:0U4e
豚の唐揚げ…?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:23:17 ID:M32P
とんかつのことやぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:24:37 ID:c87i
唐揚げ一択。本当は鶏刺しだが自宅じゃ食べられないのが残念
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:25:11 ID:Xw2R
鳥刺しも大好きやが、鶏肉の魅力は加熱された皮と肉のバランスにある
水炊きはそれをダイレクトに味わえる究極の鳥料理や
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:26:42 ID:qiqs
>>22
ほんなら焼き鳥もええよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:27:57 ID:Xw2R
>>25
焼き鳥も勿論ええよ
ええが、水炊きの魅力には勝てない
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:27:19 ID:ncAC
フライパンで肉汁たっぷりで焼いてスパイスかけるだけ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:27:48 ID:yLIM
とりももを皮バキバキにして塩だけで食うのマジでうまいぞ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:28:11 ID:qiqs
皮目パリパリに焼くのどうやるんや
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:37:28 ID:TKUA
>>31
簡単なのはアルミホイルとかクッキングシート載せてその上から重しを載せて弱中火でじっくり
焼く前にしっかり皮目を伸ばすんやで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:29:56 ID:Xw2R
鶏皮のあの官能的なプルプルを味わえるのが水炊きや
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:31:00 ID:qiqs
鶏皮プルプルもパリパリもどっちもうまい
優劣はないぞ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:31:16 ID:hrbZ
薪で燻し焼き
自然にほんのり薫香がついて外はパリッと中はジューシー
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/30(土) 11:56:46 ID:Laaa
昨日水炊きしたわ
白湯作ってモモ煮込んで食べた
転載元:鶏肉の世界一美味い食べ方
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732932986/



コメント