【画像】ワイ「ニワトリ飼ってるで!」お前ら「いつ食うの?」ワイ「(イラッ)」

1名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:11:31 ID: Jm2V

マジで言われすぎて「またそれか?」ってかなりイラッとくる






2名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:11:59 ID: eb3B

ヒヨコから育てたんか?



9名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:12:57 ID: Jm2V

>>2
うるさいから飼えないっていうのジモティーで募集してて貰ってきたんや
実家暮らしワイの家は隣の家まで遠いからかえた



10名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:13:15 ID: b95h

>>9
家族は何て言ってるんや



13名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:13:34 ID: Jm2V

>>10
母親は可愛がってる
父と弟は無関心







7名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:12:48 ID: eb3B

毎朝たまかけごはん🍚?



11名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:13:17 ID: Jm2V

>>7
オスだから産まないんや



12名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:13:31 ID: b95h

>>11
意味ないやんけさっさと食え



14名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:13:38 ID: 8Glz

鳥だとあまり周りに理解あるやつ少ないから大変よな…



16名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:14:11 ID: eb3B

コケコッコ~♪
って何時ぐらいに鳴くの



18名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:14:28 ID: Jm2V

>>16
4時ぐらいw



21名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:14:40 ID: nLgp

>>18
目覚まし時計で草



17名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:14:21 ID: Jm2V

食用品種やけどペットとして可愛がってる
純系名古屋コーチン



19名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:14:37 ID: b95h

くせーしうるせーし卵うまねーしこんなのよく飼ってられるな



23名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:15:20 ID: nLgp

>>19
お前の親も同じ思いしてたらどうすんねん



24名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:15:22 ID: Jm2V

>>22
これどういう意味なんや
誰かわかるか?



34名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:17:36 ID: Jm2V

>>31
クソ!気づかんかった鶏鳴狗盗か
ワイは宮城谷昌光の大ファンなのに!



25名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:15:24 ID: BfLN

元飼い主うるさいからかえないってほんまアホやな
どうせひよこかわいいーとか言って飼ってたんやろうな
マジでアホはペット飼うなよな



26名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:16:21 ID: Jm2V

>>25
大切にしてたけど泣く泣く手放したって言ってたしちゃんとした人やったで
今でも前の持ち主に月1回元気か報告しとる



30名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:16:57 ID: BfLN

>>26
なんかすまん



27名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:16:26 ID: Jm2V

前の飼い主か



28名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:16:30 ID: nLgp

とさか可愛いね



32名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:17:14 ID: Jm2V

>>28
可愛いやろ



29名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:16:36 ID: eb3B

その辺に生えてるフキとか食うよな



32名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:17:14 ID: Jm2V

>>29
マジで食う。なんかトクサみたいなのとかも食う



35名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:17:41 ID: bRpW

こいつの前で鶏肉とか食うの?



36名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:17:57 ID: Jm2V

>>35
こいつの前では食わんかな?



37名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:17:58 ID: MmyA

朝起こしてくれたりするんか?



38名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:18:13 ID: Jm2V

>>37
しない
鳴き声になれたら寝れる



39名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:18:15 ID: nLgp

鳥用のフード食べるの?



41名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:18:49 ID: Jm2V

>>39
ニワトリ用の餌があるんや
それを毎月5キロくらい食う



42名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:18:51 ID: v1Dh

でもうまそう



45名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:20:01 ID: Eid9

鶏ってなつくん?



47名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:21:33 ID: Jm2V

>>45
微妙
うちの子は人間に無関心って感じで自分から触られに来たりはしない



48名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:21:44 ID: Jm2V






49名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:22:02 ID: Jm2V

土に穴掘って土を浴びる



50名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:22:04 ID: BfLN

にわとりって病気とかかかるんかな
獣医ならなんとかできるんかな



55名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:23:58 ID: Jm2V

>>50
病気にかかることはある
小動物専門の獣医に見てもらう



52名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:23:18 ID: q1EZ

食べることは愛だよ



53名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:23:22 ID: Jm2V

絵も描いてあげた






58名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:24:16 ID: BfLN

>>53
うま



62名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:26:28 ID: eb3B

>>53
かわいい



64名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:26:43 ID: Jm2V

>>62
😊



56名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:24:04 ID: Jm2V

>>54
?



57名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:24:15 ID: mrHE

ニワトリって臭くないんか?



59名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:25:06 ID: Jm2V

>>57
臭いのは糞やから掃除すればオーケィ



60名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:25:55 ID: Jm2V

ありえん量の糞するし
餌も毎月8キロくらい食べるし水も沢山飲むし
昆虫とか食べるし
知らない人は蹴るし
ぶっ飛んだ生き物や



65名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:26:55 ID: BfLN

>>60
そう聞くとコスパっつーか代謝悪そうやな



68名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:27:26 ID: Jm2V

>>65
代謝いいからじゃないかな?



63名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:26:37 ID: Jm2V

なんかワイは蹴られないけど知らない人は最初蹴る
多分これ人の見分けできてるよ



69名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:28:35 ID: Jm2V

>>66
4時ぐらいから鳴く



70名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:28:46 ID: V0qr

ケンタッキーとかあげたら喜ぶ?



71名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:29:02 ID: Jm2V

>>70
たぶんなにも考えずに食べると思う



72名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:29:12 ID: Jm2V

あ、名前はロッキー



73名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:29:54 ID: V0qr

食用ならやたらデカくなるんちゃうの



79名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:30:54 ID: Jm2V

>>73
4キロはある
デカイ



75名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:30:15 ID: Jm2V





76名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:30:17 ID: U1hk

ええやん
ロッキー飼ってて良かったエピソード教えてくれや



81名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:32:01 ID: Jm2V

>>76
よかったエピソードかぁ
ワイがいつも癒されてる



77名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:30:38 ID: Jm2V

チキンランに出てくるロッキーから名前付けた



83名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:33:02 ID: Jm2V

ちなみに雑学、鳥にパンや炊いたご飯はあげたらダメやで
??炎になる



89名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:35:23 ID: Jm2V

>>86
この前のニワトリにおにぎりあげてる動画Xで見たからな



84名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:33:31 ID: Jm2V






87名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:34:56 ID: Jm2V



ウズラもおる



92名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:36:06 ID: eb3B

>>87
かわ山



88名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:35:19 ID: U1hk

撫でたり抱っこしたら怒られる?



91名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:35:53 ID: Jm2V

>>88
撫でると逃げる
抱っこはコツがあってうまくやらないと蹴られて怪我する



95名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:37:26 ID: Jm2V

>>93
あかんよ
??っていう消化器官?なのかな?の壁に張り付いて中で腐るから炎症起こすらしい
インコとか鳥全般はダメ



94名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:36:37 ID: Jm2V

デカくて糞が臭くて鳴き声うるさいけどワイはだいちゅき
可愛すぎ



97名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:37:59 ID: Jm2V

>>96
飼ってる
もう5回くらい交尾してるのに卵産まない
不妊??



106名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:41:50 ID: Jm2V

>>104
絡まって紫のデカイキノコみたいなのを相手に刺すんや
エグいで



98名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:38:36 ID: U1hk

発情期とかはあるの?暴れる?



100名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:39:33 ID: Jm2V

>>98
年中発情期なんじゃないか?暴れたりしない



99名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:38:54 ID: Jm2V

ロッキーの大好物はレタスとデュビア(ゴキブリ)



102名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:39:56 ID: Jm2V

>>101
たぶんそれや



103名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:40:27 ID: Jm2V

デュビア高いのに何十匹でも食べるからあんまあげられない



107名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:42:01 ID: Jm2V

>>105
増えるの遅いからなぁ



109名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:44:00 ID: Jm2V

おしり






111名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:44:19 ID: eb3B

>>109
もこい



110名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:44:17 ID: Jm2V

そろそろわいは寝るわ
睡眠薬飲んだらフラフラや



123名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:48:18 ID: 5ShA

トサカの赤って血が透けてるだけらしいって聞いてちょっとビックリした
切ったら大流血すると思う



124名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:50:41 ID: WTQq

>>123
たしかにぷにぷに🐔🤏
切ったらかわいそう



125名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:51:51 ID: 5ShA

>>124
トサカの大きさで完全にカースト決まるらしいから見てみ





141名無しさん@おーぷん25/01/18(土)03:20:30 ID: OhRG

若鳥っておいしいって言われてるやん
てことはヒヨコが一番おいしいのかな?



142名無しさん@おーぷん25/01/18(土)03:24:33 ID: Zjqa

>>141
卵の方が美味いぞ



6名無しさん@おーぷん25/01/17(金)02:12:31 ID: Xozr

で、いつ食うの?



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737047491/

コメント

タイトルとURLをコピーしました