1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)21:53:20.575 ID: 9M+/0gtTE.net
https://twitter.com/yakiunooniityan/status/829221051259301888
現在5000弱リツイートされてる模様
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)21:54:08.343 ID: s9aIoWtea.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)21:55:09.351 ID: s9aIoWtea.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)21:56:18.217 ID: bKZkZsrX0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)21:58:54.913 ID: gDSnGEYe0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)21:59:12.843 ID: +pGiBURb0.net
JAは似たようなことしてるんだろうなと思う
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:03:22.704 ID: PydtqOd2d.net
農業に例えるからこういう変なやつが湧いてくるけどJAは全然違うからな
独自でやれるノウハウある農家はちゃんとやれてるし
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)21:59:52.422 ID: gDSnGEYe0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:02:25.992 ID: E4xap39ua.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:07:55.461 ID: WLqSXEpU0.net
農家は誰に当たるんだ?
勝手に他人の楽曲で金稼いでる犯罪者たち?
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:08:50.400 ID: 7ebBS5cZH.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:11:01.640 ID: WLqSXEpU0.net
「タネを出すころ」とか意味わからん
他人の農作物を勝手に売ってるのがジャスラックに取り締まられる連中だろ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:13:21.418 ID: 35gZBF+00.net
種の開発者が著作権の保有者でしょ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:18:17.615 ID: WLqSXEpU0.net
農家は金を出して種苗や農機具を買って使用しているんだから、
著作物仕様に金を払うのは当たり前って結論になるね
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:17:47.468 ID: L9VQsMBJM.net
先進国の真似したらええんちゃうの?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/02/08(水)22:04:48.151 ID: ysEYCToOd.net
関連記事:
関連記事:
関連記事:
関連記事:






コメント