1:エピ:2017/02/08(水)20:05:50 ID:IOz
今日は寒かったからコンビニで人気のヤツを作るよ!
半分リアルタイムだよ!ごめんね!
5:チンカス◆vWbdXpni/g:2017/02/08(水)20:06:59 ID:sW1
すげーうまそう
皮も作るんだよね?
7:エピ:2017/02/08(水)20:08:04 ID:IOz
7:エピ:2017/02/08(水)20:08:04 ID:IOz
強力粉、薄力粉、ドライイースト(サフ赤)、BP、牛乳、水、ラード、塩、砂糖を用意するよ(´・ω・`)
写メは撮り忘れたよごめんね(´・ω・`)
9:エピ:2017/02/08(水)20:08:56 ID:IOz
そこにドライイーストを溶かすよ(´・ω・`)
粉類を入れたボウルをホイッパーでぐるぐる混ぜるよ!
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)20:09:19 ID:wAD
ベーキングパスタ?
12:エピ:2017/02/08(水)20:10:31 ID:IOz
11:エピ:2017/02/08(水)20:10:16 ID:IOz
その後はボウルの中で少し捏ねて、台に出して本気で捏ねるよ!
15分くらいかな(´・ω・`)

13:エピ:2017/02/08(水)20:11:26 ID:IOz
表面がつるんとなったらボウルに戻してラップします。

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)20:12:05 ID:fUW
暇人がパンを焼くよー
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477366549/
寝れないからパンを作るよー
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478693029/
15:エピ:2017/02/08(水)20:12:36 ID:IOz
30度で60分一次発酵させるよ(´・ω・`)
>>14 そうてす!


16:エピ:2017/02/08(水)20:13:31 ID:IOz
材料はこちら(´・ω・`)
きくらげ大好きだから大量!

17:@白◆aTWhite.62:2017/02/08(水)20:14:27 ID:Gn9
19:エピ:2017/02/08(水)20:15:39 ID:IOz
後でレシピを載せますのでよかったら参考にしてください(´・ω・`)
18:エピ:2017/02/08(水)20:15:17 ID:IOz
ネギ、生姜、ニンニク→みじん切り
写メには写ってないけど食感を出すために豚バラスライスを細かくして入れてるよ(´・ω・`)

20:エピ:2017/02/08(水)20:16:27 ID:IOz
21:エピ:2017/02/08(水)20:17:09 ID:IOz
その際は戻し汁をぜひ加えてくださいな(´・ω・`)
22:エピ:2017/02/08(水)20:18:12 ID:IOz
お肉解凍したばかりだったから手が冷たい。

24:エピ:2017/02/08(水)20:18:54 ID:IOz
出番が来るまで放置するよ(´・ω・`)
25:エピ:2017/02/08(水)20:19:11 ID:IOz
お急ぎの人はごめんね(´・ω・`)
26:エピ:2017/02/08(水)20:19:55 ID:IOz
それまで少し待ってね(´・ω・)っ旦~
27:@白◆aTWhite.62:2017/02/08(水)20:26:49 ID:Gn9
28:エピ:2017/02/08(水)20:33:16 ID:IOz

29:エピ:2017/02/08(水)20:34:13 ID:IOz
台に取り出します(´・ω・`)

30:エピ:2017/02/08(水)20:34:35 ID:IOz

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)20:34:51 ID:xQv
32:エピ:2017/02/08(水)20:35:25 ID:IOz
生地を休ませてあげるよ(´・ω・`)
>>31 それ凄くわかる!かわいい!

33:エピ:2017/02/08(水)20:38:09 ID:IOz
言い忘れたけど肉あんの中にごま油も入れてね(´・ω・`)

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)20:39:12 ID:VX4
なんちゃってではなかった
36:エピ:2017/02/08(水)20:39:51 ID:IOz
37:エピ:2017/02/08(水)20:41:42 ID:IOz
38:エピ:2017/02/08(水)20:54:17 ID:IOz

40:エピ:2017/02/08(水)20:54:37 ID:IOz

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)20:54:50 ID:fug
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)20:55:09 ID:3yp
44:エピ:2017/02/08(水)20:55:17 ID:IOz

46:エピ:2017/02/08(水)20:56:07 ID:IOz
たっぷり乗せても生地がしっかり伸びるので大丈夫。

47:エピ:2017/02/08(水)20:56:50 ID:IOz


48:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)20:57:02 ID:fug
いい仕事してますな
49:エピ:2017/02/08(水)20:57:25 ID:IOz
最後はぎゅっと閉じてね!

51:エピ:2017/02/08(水)20:58:17 ID:IOz
正方形(?)に切ったクッキングシートの上に乗せます。


52:エピ:2017/02/08(水)20:58:53 ID:IOz

53:エピ:2017/02/08(水)20:59:17 ID:IOz
うちに蒸し器はないから大きなお鍋でやります(´・ω・`)
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:01:10 ID:mM0
57:エピ:2017/02/08(水)21:01:43 ID:IOz
作った方が美味しいし楽しいよ!
61:エピ:2017/02/08(水)21:09:38 ID:IOz
蒸し器がない方は大きくて深いお鍋に茶碗などを逆さまにして入れて、その上にお皿を載せれば簡易蒸し器になりますよ(´・ω・`)


62:エピ:2017/02/08(水)21:10:35 ID:IOz
残りの肉まんを冷蔵庫に入れて下さい(´・ω・`)
発行が進むのを防ぐためです。
63:エピ:2017/02/08(水)21:10:53 ID:IOz
65:エピ:2017/02/08(水)21:12:19 ID:IOz
水滴が垂れるのを防止するために
鍋蓋に布巾をしてね(´・ω・`)

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:16:05 ID:fug
69:エピ:2017/02/08(水)21:19:40 ID:IOz
もうちょっとで蒸し上がるよ!
70:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:20:57 ID:fUB
72:エピ:2017/02/08(水)21:22:57 ID:IOz
74:エピ:2017/02/08(水)21:28:42 ID:IOz

75:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:29:21 ID:mM0
85:エピ:2017/02/08(水)21:34:19 ID:IOz
78:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:30:17 ID:fUB
分量とかの細かいレシピ、良かったら後でくれ!
不器用だけどやってみる できるかなw
85:エピ:2017/02/08(水)21:34:19 ID:IOz
79:エピ:2017/02/08(水)21:30:41 ID:IOz


80:エピ:2017/02/08(水)21:31:24 ID:IOz


81:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:32:24 ID:ViB
85:エピ:2017/02/08(水)21:34:19 ID:IOz
86:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:35:44 ID:VX4
87:エピ:2017/02/08(水)21:36:26 ID:IOz
薄力粉 150g
強力粉 150g(春よ恋使用)
ドライイースト 5g
ベーキングパウダー 5g
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/3
水、牛乳 各90gずつ
これが生地だよ(´・ω・`)
88:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:37:06 ID:fUW
早く北海道に持ってきてくれ(´・ω・`)
91:エピ:2017/02/08(水)21:38:01 ID:IOz
89:エピ:2017/02/08(水)21:37:43 ID:IOz
豚ひき肉、豚バラスライスは200gと70gほどです。
生姜、にんにくは1かけ!
90:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:37:47 ID:fUB
92:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:38:14 ID:fug
ぷろ級の美味しいもので
癒されままくり(´・ω・`)
93:エピ:2017/02/08(水)21:38:44 ID:IOz
分からないことがあれば聞いてください(´・ω・`)
>>92 どうもありがとう(´;ω;`)
83:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:33:10 ID:vPt
てめえのせいでオーブン買っちゃったぞ畜生!!!
あのベーコンエピはもちろんマフィンやクッキーやちぎりパンやら作ってめっちゃ楽しんでる
85:エピ:2017/02/08(水)21:34:19 ID:IOz
94:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:38:55 ID:vPt


こんなかんじ!!!
ありがと!
95:エピ:2017/02/08(水)21:39:45 ID:IOz
エピ堪らんです…(´・ω・`)
97:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:40:47 ID:fUB
食いたい(´;ω;`)
96:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:39:59 ID:fUB
98:エピ:2017/02/08(水)21:41:22 ID:IOz
99:エピ:2017/02/08(水)21:42:00 ID:IOz
ひとつでも十分満足できるよ!
100:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:42:43 ID:fUB
おやつに冷凍肉まん食べてる
101:エピ:2017/02/08(水)21:44:25 ID:IOz
102:エピ:2017/02/08(水)21:45:21 ID:IOz
見てくれてどうもありがとう(´・ω・`)ノシ
いい肉まんライフを!
103:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:45:38 ID:SSk
焼いたり蒸したりした後で冷凍?
生地の状態で冷凍するの?
105:エピ:2017/02/08(水)21:46:36 ID:IOz
107:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:48:21 ID:SSk
〆た後なのにありがとう!
美味しそうだから今度作ってみるよ
108:エピ:2017/02/08(水)21:48:28 ID:IOz
こいつは今日も元気だよ(´・ω・`)
じゃあ落ちるね!ありがとうございました!

113:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:50:27 ID:xQv
もふもふでござる
119:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:54:39 ID:fUW
もふもふもふもふ
112:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:50:10 ID:fug
>>108
べつな意味でおいしそぉ
110:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:48:59 ID:vPt
ちゃんと解凍したら焼ける?
114:エピ:2017/02/08(水)21:51:54 ID:IOz
水分量とか変わってしまうだろうしね…
全て焼いてから冷凍するのがいいと思うよ!(´・ω・`)
で、忘れ物パート2。あんの味付けは
醤油大さじ1と1/2
オイスターソース大さじ1
砂糖小さじ1と1/2
塩小さじ1/3
酒大さじ1
鶏がらスープの素小さじ1
だよ!
115:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:52:40 ID:vPt
なるほど……わかった
ありがとう、引き留めてごめんね
また遭遇したらよろしく!
117:エピ:2017/02/08(水)21:54:05 ID:IOz
116:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:52:41 ID:A2D
出遅れた(^^)

117:エピ:2017/02/08(水)21:54:05 ID:IOz
ほんとのほんとに落ちますね!wありがとう!
121:エピ:2017/02/08(水)22:17:42 ID:IOz
生地にサラダ油orラード大さじ1いれてね!!ごめん!
123:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)23:58:42 ID:UTB
めっちゃうまそうで腹減ってきたじゃねーか
120:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:55:13 ID:fug
引用元:寒いから肉まんを作るよー



コメント