https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1746684?display=1
しかし、客を惹きつける魅力はラーメンだけではありません…。
社会人3年目
「家系ラーメンにおいて、ご飯無料は鬼に金棒ですね」
ライス無料のサービスです。ラーメンと一緒に空のお茶碗が渡され、自慢のコシヒカリが何杯でもおかわり可能。
客の9割近くが筑波大の学生で、なかには3杯おかわりする人も!
ただ、コメが高騰するなか、店は頭を抱えます。
店の運営会社 コン・コース 大関虎之介 社長
「迷ったんですが、(ライス無料を)続けるか続けないかって」
ラーメン店を運営する会社では、去年150万円だったひと月のコメの仕入れ額が今は250万円に。それでも…。

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 13:58:56 ID:66d3
ライス無料は続けろよ
個別採算なんてアホみてえなこと考えるな
ラーメンで取れ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 13:59:21 ID:V5Xi
家系ラーメンなんて味が濃いだけのゴミ笑
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:00:59 ID:hkkX
やめればいいのに
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:08:35 ID:x5VN
別に有料にすればええやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:09:01 ID:vZ8X
近所の家系は100円取られるけど旨いから我慢してるぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:26:43 ID:piJO
ラーメン一杯二千円にして解決
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:29:22 ID:a8Xd
最初からやらなきゃいいだけ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:35:51 ID:VH0h
やめたいならやめればいいじゃん それで客が来なくなるんだったらそれはしょうがないでしょ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:39:00 ID:aQcF
ワアの言ってるラーメン屋はライス食い放題やめてラーメン大盛り無料してるわ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:40:19 ID:3bRP
家系やとライスちょっとしか要らないから逆にライス無料たすかるわ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:55:18 ID:udnS
ライス付けなんて20代までよ、30以降は胃に入らなくなるから
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 14:56:48 ID:ggdD
今どきライス無料やってる家系って軒並みチェーンだよな
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/22(土) 15:04:53 ID:SNRD
ワイ家系食う時はカネ払ってでもライス付けるわ
マルちゃん マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨 3食パック 130g×3食パック×9個
転載元:家系ラーメン屋「ライス無料くるちいよ…」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740200270/



コメント