
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:49:01.816 ID: ID:MoxbPjTu0
知人「お前の好き嫌いで余計な手間増やすなよ」
店員にイレギュラーなマニュアル外の業務やらせてるならまだしもマニュアルに載ってる注文して何が悪いんだよ
175:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/28(金) 01:25:04.180 ID: ID:UoKve0ZS0
抜いた担当「ピクルスうめぇ」
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:49:55.773 ID: ID:TeOLtyDX0
本人に言えば?
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:50:58.081 ID: ID:MoxbPjTu0
>>4
本人に言った上でしっかり口論になったわ
迷惑云々の話をするならそもそも店に行けねえじゃん
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:50:12.832 ID: ID:Uz8rlYtn0
それは知人が変だな
それはそれとしてピクルス抜くとかアホだろ
ピクルスがいいんじゃん
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:50:49.930 ID: ID:EztOSgJ40
この程度で迷惑な注文だぞ!ってキレてる人って働いたこと無さそう
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:50:53.880 ID: ID:cS4qcxZrM
モバイルオーダーでも出来る事なので全く問題ない
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:50:55.126 ID: ID:MmFWthVH0
自分で抜けよ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:52:39.948 ID: ID:EztOSgJ40
>>12
一度挟んだら抜いてもピクルス味の汁が残ってるよ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:50:56.917 ID: ID:1LoeQS/60
ピクルス増量するよね普通
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:51:29.744 ID: ID:exRRdNDW0
むしろピクルス入れる手間が省けているのでは?
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:53:08.010 ID: ID:EztOSgJ40
>>17
代わりにmade for youのシール貼る手間が増えてる
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:51:47.116 ID: ID:yF+sWNWk0
店側が許してるカスタムはいいのに
何も無理難題を押し通してるわけじゃないんだから
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:57:12.179 ID: ID:MoxbPjTu0
>>19
この理屈が知人には通じなかった
何言っても「でも余分な手間が増えてるし...あんま頼む人居ないから店員さんが混乱しそうだし...」ってボソボソ言ってた
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:00:36.403 ID: ID:yF+sWNWk0
>>45
俺いつもビッグマックに「ソースとピクルス増量で、紙で包んでください」ってお願いしてるけど
そんなこと聞いたらその友達()にグー入れられそうwww
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:06:17.056 ID: ID:0p86C3yNa
>>58
ビッグマックはラップの方が食べやすいよな
特に倍パティの場合ラップじゃないとまず綺麗に食えん
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:53:00.676 ID: ID:bqHagaB10
店員側視点で「うぜぇ...」って思うマニュアルは普通に多いけど客からしたら関係無いしね
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:53:45.216 ID: ID:9xp6sJVP0
昔某牛丼屋で働いてたが、イレギュラーな注文も可能な限り対応してたし
面白い注文ウエルカムだったな
トッピング2種をセンター分けして、とか
チーズは上じゃなく米と肉の間に入れて、とか
一番やばいと思ったのは牛丼並のつゆダクダクダクダクで、って言われた時だな
ちゃんと味の保証はしませんからねって断ってから提供したけど美味かったのかなぁ
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:59:41.383 ID: ID:MoxbPjTu0
>>29
いい店員さんじゃん
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:53:48.281 ID: ID:gUdXEX4o0
昔マックでバイトしてたけどピクルス抜きは意識すれば簡単だから別になんとも思われてないと思う
渡す側のやつがどう思うかはまでは知らんが
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:54:13.472 ID: ID:J85ouox70
じゃあチーズバーガーのチーズ入れさせるって余計な手間かけさせてんだからだめじゃん
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:56:55.494 ID: ID:E2ZfhzwX0
嫌いなモノ入ってるのに無理に食おうとすんな
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:57:01.982 ID: ID:78rN6BxN0
そもそもピクルスを抜く意味が不明
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:58:07.831 ID: ID:EztOSgJ40
ピクルス以外で抜き注文が多かったのは
・マヨネーズ
・マスタード
・レタス
48: 警備員[Lv.11] : 2025/02/27(木) 20:58:28.887 ID: ID:DGufDLv+0
バンズ抜きチーズ抜きパティ抜きで
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:59:40.032 ID: ID:aGMPRU/G0
まじか遠慮して自分で抜いてたけど注文していいのか
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:00:00.477 ID: ID:Il0WCQl10
(´・ω・`)セルフオーダーでいつもピクルス増量してるや
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:00:54.104 ID: ID:1LoeQS/60
飯時で混雑しまくってて忙しい時以外は店員も大して気にしないでしょ
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:03:14.432 ID: ID:pa0ASvtL0
別に迷惑でも何でもないが
閉店間際にフィレオフィッシュとか言われたときや大量注文されたときのがめんどい
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:04:32.069 ID: ID:Jwz3JzPT0
俺「ダブルチーズバーガーセットピクルス多め、ポテトとミルク、店内でペイペイで」
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:06:49.915 ID: ID:rsmhURbB0
古畑任三郎かよ
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:08:47.063 ID: ID:CgXolLcc0
イッチ何歳や?もう大人やろ?ピクルスくらい頑張って食えよ
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:11:20.192 ID: ID:vSfj7D6s0
>>81
23歳
別に我慢すりゃ食えるけど、どうせ抜けるなら抜いて美味しく食べたいわ
会食の場とかでもないのにさほど好きでもない物を無理して食う意味がわかんね
ましてやマックで
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:10:20.837 ID: ID:FDJPVvIP0
倍ビッグマクドのソース増量トマト3枚トッピング
86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:11:28.391 ID: ID:YIF2aqnx0
そんな事言いだしたらわざわざ調理しないといけないチーズバーガー頼むの迷惑だろ
コーラ10リットルとかしか頼めない
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:14:01.657 ID: ID:vSfj7D6s0
さすがのvipperでもこれは知人がおかしいって意見が大多数だったな
マジでムカつくわ
100:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:15:48.388 ID: ID:4VVkt4EYd
無性にピクルス食いたくなってきたじゃねーか
108:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:19:08.239 ID: ID:/Uo+Azgu0
スマイル二つ
121:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:47:12.130 ID: ID:8ggQ2mYt0
スイートピクルスをハンバーガーに挟むとびっくりするほど美味いけどマックのピクルスって殆どザーサイなんだよな
128:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 21:58:01.653 ID: ID:97ZPEEld0
ピクルス食いてえ〜寄越せよ
133:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:02:00.120 ID: ID:J8ug/J9/0
半分に切って入れて欲しい
145:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:15:53.053 ID: ID:jUos3l9I0
注文すると店員さんに迷惑だから
何も買わずに店出るのが正解
147:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:19:52.034 ID: ID:lvQTJnyj0
俺は🍟塩抜きで頼むぞ😅
149:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:27:22.995 ID: ID:HD/uS4rJM
>>147
確実に揚げたて食いたいならマックフライポテト塩抜き塩別添えで注文しろっておまえらが言ってた🥺
150:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:28:53.033 ID: ID:cS4qcxZrM
>>149
それウザいから普通に揚げたてくれって言ってくれってクルーやってる人が言ってた
151:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:30:00.220 ID: ID:EO3jHCLZ0
迷惑だから店来んな
154:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:33:19.245 ID: ID:Vni2Doa00
ピクルス単体は糞不味いがバーガーには合う
158:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 22:54:05.389 ID: ID:9aIy7PvR0
接客業してる身からすると敬語で頼んでるなら全然いいと思うんだよね
タメ口だったらキツい
163:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 23:30:12.248 ID: ID:9NBdFmjv0
ピクルス増量したいけどいつも忘れる
玉ねぎも増量できるんだっけ?
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/02/27(木) 20:54:53.061 ID: ID:hsL3WZk+0
知人「チーズバーガー100個ください」
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740656941/
コメント