ワイ将、電気代がヤバイので暖房を電気毛布に切り替える

png-large

1名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:18:55 ID: ID:3CN

ベッドを椅子代わりにして過ごしているから毛布と合わせて使えば案外なんとかなるもんやね

2名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:21:23 ID: ID:mX6

猫を毛布に投入

3名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:22:13 ID: ID:3CN

>>2
猫アレルギーなんやけど…

5名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:22:53 ID: ID:qDQ

>>3
寒さどころじゃなくなるからちょうどいいね

4名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:22:26 ID: ID:o0R

通はパソコンの電源アダプタ

7名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:23:26 ID: ID:9pq

マイクロファイバーの毛布があれば暖房とかいらんやろ
体温で勝手に暖かくなってくれる

8名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:24:53 ID: ID:3CN

>>7
今無暖房で過ごしているんか?

9名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:25:45 ID: ID:9pq

>>8
ここ数年使った記憶がないで

10名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:26:27 ID: ID:3CN

>>9
どこ住みや?

13名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:28:48 ID: ID:9pq

>>10
関東

14名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:29:11 ID: ID:qDQ

アルミシートでいいや……

15名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:29:26 ID: ID:zbm

関東やけどここ2.3年は暖房つけたえ無いな

16名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:30:09 ID: ID:LOP

猫暖房とかいう無能暖房器具

17名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:31:03 ID: ID:3CN

吸湿発熱の綿の入った掛け布団とかやとマジで汗だくだくになって寝苦しいレベルのあるから電気使わんでも暖かいのは最近あると思うけど湿気と暑さで不快やで

20名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:32:43 ID: ID:Q2i

イッチ一人暮らしなん?
電気代月いくらや

26名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:34:24 ID: ID:3CN

>>20
12月頃からいつもより6kアップや
一人暮らしやで

27名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:35:26 ID: ID:Q2i

>>26
そんなにするんか
イッチは日本海側に住んでそうやな

29名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:36:03 ID: ID:zbm

>>26
ひとり暮らしオール電化で6000行かないくらいのワイ
高みの見物

32名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:39:33 ID: ID:3CN

>>29
エコキュートでも風呂毎日入ってたら他も合わせるとそれでは収まらないと思うンゴ
不潔ニキかな?

33名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:40:27 ID: ID:zbm

>>32
10分でシャワー浴びれば余裕余裕
熱めのお湯やったら体も温まるやろ

39名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:44:23 ID: ID:3CN

>>33
浴室寒すぎで浴暖つけて30分してからでないと寒くて無理なんやけど

40名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:45:09 ID: ID:zbm

>>39
さすがに寒がり杉内…?
服脱いでる間に熱湯をシャワーから出しておけば
蒸気で暖かくなるやん…

22名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:33:33 ID: ID:3Za

暖房なしだと手が冷えるンゴねえ

28名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:35:38 ID: ID:3CN

>>22
足が氷のように冷たくなる

31名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:37:42 ID: ID:9pq

>>28
靴下履けや

34名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:41:16 ID: ID:3CN

>>31
靴下くらいでは大差ないで
フッカフカのスリッパ履いてようやく生きた人間の温度になるわ

23名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:33:35 ID: ID:ZlI

暖房は気持ち悪くなるンゴねぇ
電気ストーブはつける

24名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:34:13 ID: ID:zbm

真冬でも室温12.3度あれば寒くないし
寒かったら毛布にくるまってパソコンしてれば
そこまで寒いイメージはない。

35名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:41:56 ID: ID:a91

ワイ四国民、原発制限以降電気代爆上げで泣く

36名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:42:08 ID: ID:qDQ

足冷たい奴は足三里ってとこ目安にドライヤーで温めるとええで
靴下は睡眠の質下げる可能性があるからあんまおすすめせん
まぁ試して味噌漬け

38名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:42:28 ID: ID:TjH

一人暮らしワイ、10000円超えに震える

41名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:45:24 ID: ID:8vJ

半纏とからきればいいだろ

42名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:45:45 ID: ID:9pq

今のところイッチが異常な寒がりなだけって感想しか出てこんのやが

43名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:49:01 ID: ID:3CN

ワイがヒョロガリやからなんかな?
くっそ寒いで
お金があればもっと暖かくしたい

47名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:51:48 ID: ID:ZVl

>>43
ホンマにそうやと思うで、代謝も悪そうやし

50名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:58:36 ID: ID:3CN

>>47
182cm61.2kgやで

44名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:50:19 ID: ID:8vJ

イッチが異常またはガマンできないという事だな

45名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:50:40 ID: ID:3CN

エアコン付けてないから今は室温13.5℃しかないわ…

46名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:51:37 ID: ID:zbm

>>45
暖かくはないけど
そこまで寒くはないやろ。
ちな室温19度

48名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:54:38 ID: ID:3CN

>>46
ワイの部屋より5度近くも暖かいやんけ…

49名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:55:19 ID: ID:zbm

>>48
ワイ将Tシャツとジャケット一枚で十分やで…
ニキが異常なんやで

18名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)17:31:32 ID: ID:oer

(重ね着でどうにでもなる)コタツ欲しい

引用元:ワイ将、電気代がヤバイので暖房を電気毛布に切り替える

コメント

タイトルとURLをコピーしました