ああああああ単位を落としてしまったのですが

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:58:00.16 ID: Rthmip5r0.net

来年受ければいいよね?…

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:58:18.71 ID: ajPLjGwrr.net

教授に直訴

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:58:37.10 ID: 9qrkq+Oxa.net

ワイなんて今期18単位落としたんやから元気出せよ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:59:46.85 ID: Rthmip5r0.net

>>3
やばふぎ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:59:17.38 ID: zkCj2lfR0.net

発表はえーな

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:58:44.32 ID: 8JOEwbOGM.net

大人しくしててもらえる?

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:59:18.81 ID: q7bmE+Mhd.net

悟しといてくださいねー

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:00:41.87 ID: Rthmip5r0.net

>>4
>>6
はい…

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:59:46.44 ID: ZGhgzZdcp.net

ワイ留年確定、高みの見物

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:00:28.81 ID: 9qrkq+Oxa.net

>>7
ワイ2留、3留がほぼ確定しほくそ笑む

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)13:59:48.82 ID: JVhHHTDua.net

教授への手土産準備や

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:00:15.78 ID: Rthmip5r0.net

たぶん一枚目の裏白紙で出してしまったからや

泣きたいわ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:00:15.84 ID: LvRYWBnp0.net

すぐ落ちたからって立て直してんじゃねーぞニート予備軍

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:00:24.77 ID: qndwIi+Za.net

マアアアアアアアアアアアアアアア

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:00:27.15 ID: Rthmip5r0.net

自信あったのに

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:01:00.50 ID: Rthmip5r0.net

ぼっち留年はまじやべーって

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:06:37.57 ID: AbrdGsijd.net

>>16
1個でも落とすとアカンところか

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:07:37.54 ID: Rthmip5r0.net

>>41
他にも1つ落とした&4単位分履修しなかったからやばいンゴ
一応必修になるから来年取らんとやばい

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:09:32.73 ID: anKe9hxSp.net

>>44
ワイは必修2個落としたぞ
来年取ればいいからヘーキヘーキ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:10:44.76 ID: Rthmip5r0.net

>>48
来年取れるんですかね…

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:01:40.45 ID: Rthmip5r0.net

一回も授業いってないやつ受かってて草

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:02:23.49 ID: Ks5Gi2Mlp.net

ワイ4年生、再試の結果次第で卒業出来るか変わってくるからガクブルしてるわ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:03:20.40 ID: Rthmip5r0.net

メールで問い合わせてみよかな
書いた問題は8割以上点数もらえてる自信あるねん

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:03:30.53 ID: m/xND4qRa.net

ワイぼっち留年やけど何だかんだで就職できたしへーきへーき

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:04:01.29 ID: Rthmip5r0.net

>>27
コミュ力ないと無理やろ…
何系に就職したんや

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:04:17.63 ID: m/xND4qRa.net

>>29
建築やぞ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:05:04.27 ID: Rthmip5r0.net

>>30
そりゃ就職できるわ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:05:20.26 ID: m/xND4qRa.net

>>34
なんでやねん

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:06:15.85 ID: Rthmip5r0.net

>>35
専門職やからコミュ力より専門性問われそうって勝手な解釈

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:04:50.07 ID: Rthmip5r0.net

知り合いにドヤ顔でレジュメ貸した&授業は全部一番前で聞いてたのに落としたとか恥ずかしいンゴ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:05:34.54 ID: Q76ndo7j0.net

ワイは履修登録しっかりして落とすタイプやったから
卒業時のGPAは0.9くらいやったな

115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:29:28.05 ID: 4GcwC7rs0.net

>>37
ワイの大学2.0ないと卒業できんわ

117風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:30:14.87 ID: Rthmip5r0.net

>>115
マ?
ワイジョジョに成績下がって今回1.5くらいやぞ

121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:30:51.17 ID: 4GcwC7rs0.net

>>117
ワイの大学は、の話な

125風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:31:22.15 ID: Rthmip5r0.net

>>121
どこ?
厳しすぎうち

131風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:33:34.39 ID: 4GcwC7rs0.net

>>125
無名だし偏差値50くらいだしたいしたとこやないで
バカのくせに進級と卒業判定厳しいし

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:05:44.31 ID: YmHQL5jr0.net

来年頑張るんやで〜

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:06:49.96 ID: Rthmip5r0.net

>>38
サンガツ
授業でなくてもええよな?
レジュメめっちゃ変わるとかないよな…?

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:08:57.84 ID: YmHQL5jr0.net

>>43
初回の授業はでたほうがええと思うで

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:09:41.74 ID: Rthmip5r0.net

>>47
サンガツ
今回全部前で聞いてて顔えられてるから行きづらいンゴねぇ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:05:54.17 ID: ULuK4kz20.net

2留しそうだけど全然危機感湧いてこないわ
ヤバイかなこれ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:06:42.07 ID: m/xND4qRa.net

>>39
自分で学費払っとるならともかく親に伝えるの吐き気してこーへんか

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:08:46.63 ID: ULuK4kz20.net

>>42
あーそれはわかる
電話かかってきたら多分いけるって嘘ついてる

132風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:33:35.30 ID: WUCDgti70.net

>>46
言うと気が楽になるで

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:08:24.81 ID: Rthmip5r0.net

悔しいンゴ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:09:36.23 ID: jNIdo/P70.net

こういうスレ見てるとガチで大学生活怖いんやが
普通に出席してても駄目とか怖すぎる

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:10:30.88 ID: Rthmip5r0.net

>>49
ワイはおそらく1枚目の裏完全に飛ばしてしまったからやで
2ページあったのに1枚目の裏書いたえがない

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:12:35.97 ID: HDp71zla0.net

>>49
普通にやってれば大丈夫やで
サボったろみたいに考えない
サボらないと負けみたいに言われるけど流されたらアカンで

93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:22:52.00 ID: tFslXnEFa.net

>>49
本気やばいのは上位国公立くらいでmarchとかその辺の私学なら出席したら単位あるで

94風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:23:30.24 ID: Rthmip5r0.net

>>93
これ
無能ワイでも試験前にちょびっと復習したら単位取れる

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:10:53.46 ID: rzn7mYc6M.net

回答用紙の確認もできんカスが悔しいとかよう言うわw

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:11:40.90 ID: Rthmip5r0.net

>>53
死ねやめてくれ

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:13:01.40 ID: rzn7mYc6M.net

>>54
効いてて草😄

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:14:08.47 ID: Rthmip5r0.net

>>61
そりゃ自分の非は自分が一番よく理解してるからなぁ

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:19:36.32 ID: rzn7mYc6M.net

>>65
ほな来年頑張りや

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:20:11.25 ID: Rthmip5r0.net

>>83
授業出ずに挑むンゴ
授業内容に変わりなかったら間違えなく取れるンゴ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:11:54.37 ID: /LCcnlXzd.net

卒業数揃えばどうでもいいんだよ

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:12:38.48 ID: Rthmip5r0.net

>>55
そろうかわからないンゴ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:13:17.87 ID: /LCcnlXzd.net

>>59
まだ2年とか余裕やん

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:15:02.16 ID: Rthmip5r0.net

>>63
あと38単位も残ってるンゴ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:15:28.90 ID: /LCcnlXzd.net

>>68
あと2年で38?

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:16:21.21 ID: Rthmip5r0.net

>>70
せやで
4年はゼミ(実験)以外行きたくない

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:16:53.54 ID: /LCcnlXzd.net

>>74
余裕やん
ワイなんかあと2年で60以上残ってるぞ

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:17:40.57 ID: Rthmip5r0.net

>>76
終わりやね😊
ワイは四年で学校行かない定で考えてるんや

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:21:55.15 ID: /LCcnlXzd.net

>>78
四年大学行かんと何するんや?

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:22:28.52 ID: Rthmip5r0.net

>>88
ゼミ実験は行くけど就活🙌

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:12:09.57 ID: ULuK4kz20.net

ぼっちはロクに過去問手に入らんからキツいわ
授業はあんまりサボらんのやけどテスト勉強やらレポートやらサボってしまう

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:12:30.46 ID: Rthmip5r0.net

>>56
過去問なんてなくても余裕やろ

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:13:06.14 ID: ULuK4kz20.net

>>57
授業による

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:12:41.54 ID: aGXiHn2sd.net

ワイも30単位くらいしかとれんかったしへーきへーき

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:13:57.46 ID: HDp71zla0.net

1、2年ちゃんと学校に行くんやで
3年楽できる
実験だろうが何だろうがサボらず全部行って利用できるもんは全部利用するんやで

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:14:31.64 ID: Rthmip5r0.net

>>64
2年終わったンゴ

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:14:37.60 ID: /LCcnlXzd.net

>>64
サボらず全部行くのが一番難しい

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:15:13.65 ID: IZJnT4zOr.net

大学程度のことも満足に出来ない奴はちょっと直さんとヤバいで

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:15:32.53 ID: Rthmip5r0.net

半分以上出てない授業で成績95あって草生える

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:16:05.41 ID: ID4rWX2ua.net

ワイ新4年、残り50単位

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:16:34.86 ID: Rthmip5r0.net

>>73
終わりやね🙌

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:17:03.80 ID: 7dtALty10.net

ワイ二回生、すでに97単位取得で高みの見物

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:18:52.30 ID: Rthmip5r0.net

残り44やったわ

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:19:43.58 ID: 90WqgTUM0.net

五カ年計画発動やぞ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:21:00.58 ID: Rthmip5r0.net

>>84
ぼっち陰キャ将来絶望が、留年とか自分の首締めてるもんやん

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:21:49.28 ID: HDp71zla0.net

労力を惜しんだらアカン
先輩から楽な講義聞いたり分からんとこは分かる友達に聞く
また同じの取るのとか時間の無駄やしダルいやんか

89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:22:05.47 ID: Rthmip5r0.net

残り44単位で、ゼミ実験で16単位やからそれ引いて、28単位を三年で取ればいいんやね

90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:22:07.50 ID: 5rFeUGiB0.net

どうか、しましたか?

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:22:43.17 ID: Rthmip5r0.net

>>90
単位を落としてしまったのですが

95風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:23:32.30 ID: YtAiyqSWa.net

わい4年に22単位残るんやぞ

もう人生終わりや

96風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:23:57.71 ID: Rthmip5r0.net

>>95
ゼミで多少単位もらえるやろ?

107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:28:10.89 ID: 4GcwC7rs0.net

>>95
ワイも20単位やで

前期後期10単位ずつとか余裕杉内

108風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:28:28.88 ID: YtAiyqSWa.net

>>107
就活終わりやろ

118風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:30:23.30 ID: 4GcwC7rs0.net

>>108
就活終わってるンゴ

122風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:30:51.84 ID: YtAiyqSWa.net

>>118
前期どうやった?
結構抜けるんやろ?就活で

124風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:31:16.36 ID: 4GcwC7rs0.net

>>122
参考にならなくてすまんが親の会社や

127風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:31:44.59 ID: Rthmip5r0.net

>>124
きっしょwwwwwwwwwwwwwww
ワイもいれてくれ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:24:24.82 ID: dOhQH0pE0.net

最低単位数とか追試受験の条件さえ満たしてれば余裕のよっちゃん

98風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:24:46.08 ID: Rthmip5r0.net

はぁ😩

102風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:26:01.57 ID: Rthmip5r0.net

7科目とれればええんやろ?
余裕やん
カモ科目履修しーや

103風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:26:28.54 ID: YtAiyqSWa.net

>>102
言うほど余裕か?
就活あんねんぞ

104風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:27:24.03 ID: Rthmip5r0.net

>>103
前半に就活決めて、秋にでもとりゃーええ

106風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:27:44.30 ID: YtAiyqSWa.net

>>104
無理やろ
一個でも落としたら留年やぞ
怖すぎるやろ

109風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:28:32.61 ID: Rthmip5r0.net

>>106
履修しまくれよ

111風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:28:51.74 ID: YtAiyqSWa.net

>>109
一応前期2つくらい入れとくわ

114風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:29:27.06 ID: Rthmip5r0.net

>>111
前期Maxとればどれか適当にうかるやろ(適当)

119風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:30:28.00 ID: 0Zr1so+p0.net

ママのおっぱいおいしいwwwwwwwwwwww

113風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)14:29:11.78 ID: Lwr4qszy0.net

春から理科大やけどこの手のスレ見てると不安しかない

留年決定Tシャツ(Tシャツ・ホワイト)(Mサイズ) (オカヤマ)

新品価格
¥2,380から
(2017/2/21 15:44時点)

引用元:ああああああ単位を落としてしまったのですが

コメント

タイトルとURLをコピーしました