
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:15:31 ID:x1G
ワイ「肉じゃがって言うほど自慢するような難易度か?(ええな、ワイにも作ってや!)」
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:16:47 ID:LSs
逆ーゥ!
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:17:09 ID:SGb
とりあえず料理に必要な基本技能を一通り使うんやで
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:20:23 ID:Tev
難しくて不味いもん出されてもいややろ?
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:20:54 ID:uC1
調味料や料理の素が大分普及しちゃってるから今や煮物は手抜き料理の代表格なんだよね
8 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/14(火)09:22:23 ID:SGb
>>6
もともと肉じゃが自体は難しいんだけど
今は肉じゃがの素つかえばええもんな
「さしすせそ」が解ってないと煮くずれ起こしたりしたもんだが
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:24:32 ID:YAf
肉じゃがはすき焼きのタレで作っとる
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:25:36 ID:ilx
彼女「得意な料理はビーフストロガノフ!」
12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/14(火)09:26:15 ID:SGb
>>11
嘘嘘、大嘘
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:27:17 ID:faG
変に意識高い料理出してくるよりよっぽど良いやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:28:15 ID:vqN
ご飯炊くの得意だよ!(拝み洗い)
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:29:55 ID:t03
料理なんて自分で作った方が早いんだよなぁ
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:31:06 ID:dp4
肉じゃがって出されてもあまり嬉しくないよな
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:31:55 ID:wsV
肉じゃがは好みがはっきり入るから自分で全部作りたい
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)09:32:16 ID:Tev
得意料理お湯でいいから養ってくれ
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)10:21:57 ID:fES
じゃがいも溶けてる肉じゃががすこ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)10:22:32 ID:BIK
俺は甘めの肉じゃがが好き
うちのおふくろはゴミみたいな肉じゃがで嫌い
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)10:22:36 ID:xjX
ま~ん「得意料理はパスタとシーザーサラダです」
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)10:22:58 ID:wVi
もちろん豚肉だよな?
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)10:23:15 ID:oAn
得意料理があるくらいは料理するってことやん
牛頬の赤ワイン煮込みとか言われてもいややけど
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)10:25:04 ID:fLm
めったに食べない/作らないものを得意料理といわれても。
普段作るものを得意料理と言ってほしいね。
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)10:26:08 ID:fES
ワイはオムライス
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)11:01:51 ID:snW
吉田さおり「得意料理は人間です」
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)11:10:12 ID:1XL
肉じゃがよりはロールキャベツのが好きやな
難易度も同じくらいやし
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)11:12:35 ID:eNI
ビーフストロガノフを好んで食べる奴など人間として見る存在ではない
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)11:18:36 ID:y6x
カレーなら喜んでついていくのに
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)11:26:46 ID:uC1
卵焼きが得意とかがいいな
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)11:28:00 ID:x65
女の癖に許可なく発言すんな
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)11:31:22 ID:iic
生姜焼きパパっと作れる女のほうがええわ
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:06:30 ID:gBR
ワイ「冷蔵庫にあるので適当につくるわ」
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:09:21 ID:x65
>>43
や男神
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:09:31 ID:EM3
好感度上がる得意料理ってなんやねん
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:15:37 ID:gBR
>>45
見た目がおしゃれで食べづらいの嫌い
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:23:58 ID:HB1
>>45
オムライス
51 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/14(火)14:25:44 ID:SGb
>>45
牛丼
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:26:50 ID:RQp
>>45
麻婆豆腐
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:30:21 ID:AWv
肉じゃがは難しい方やろ
オムライスが得意料とか言うやつの方が殴りたいわ
55 名前:名無し [] 投稿日:2017/03/14(火)14:31:17 ID:x16
肉じゃがはジャガイモを煮崩れさせてるかさせてないかで評価が割れそう
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:32:22 ID:AWv
炊いた後に別で茹でたスナップエンドウ添えるとかしてくれたら好きになるわ
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:34:57 ID:gBR
まんの者「肉じゃが作ろうと思ったけどジャガイモいれると酒に合わないからジャガなし肉じゃがだよ!」
これは有能
63 名前:名無しさん@おーぷん 日付未入力 投稿日:2017/03/14(火)14:35:19 ID:x5y
肉じゃがとかいう過大評価料理
大して美味しくもなくテンションも上がらんわ
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:40:19 ID:iYX
肉じゃが作れるならカレー作れるだろうけど
どっちもたいして自慢するほどやないしなぁ
スパイスからしてます!だったりしても鼻につくし
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:40:58 ID:gBR
肉じゃが作ってる最中にカレー作りたくなる…ならない?
69 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:41:08 ID:SGb
そこでカツ丼ですよ
70 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:43:31 ID:iYX
一番おおっ~!ってなるのは何なんや?
ビーフストロガノフか?
71 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/14(火)14:44:30 ID:SGb
>>70
北京ダックとか上海蟹の十日煮とか
72 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:48:03 ID:iYX
>>71
いや、高級ってやつやなくて
料理できるんだ!すごーい!ってなるやつや
73 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/14(火)14:53:09 ID:SGb
>>72
飾り包丁とかをふんだんに使う懐石料理とかじゃない?
あと絶対に料理勘ないと無理なのは魚の煮付けとかやな
74 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)14:54:13 ID:iYX
>>73
まぁ確かに魚さばけたりしたらすごいな
転載元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489450531/


コメント