1:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:39:54 ID: AJhX
社会人ワイ「定時まではパワポ開いたり閉じたりしてぇ…トイレに30分籠ってえ…定時過ぎたあたりからちゃんと仕事するか…w」
企業「残業代エグいからはよ帰って~😭」
47:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)21:05:09 ID: BAUY
毎日定時で帰りたい
2:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:40:20 ID: AJhX
残業代だけで年収50万かさ増ししてる
5:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:41:07 ID: AJhX
なお出世の道は完全に閉ざされる模様。まあ転職する前提で入ってるからええけど
7:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:41:33 ID: AJhX
残業は労働者の"権利"や。ワイが帰るのも自由、帰らないのも自由や
9:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:41:39 ID: iZxK
ライン工ワイ「…」
11:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:42:04 ID: WFyf
企業が残業代を出さない理由が分かるわ
12:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:42:28 ID: f2Lz
帰ってやること無い日はダラダラ残業してるわ
13:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:42:54 ID: AXOr
やりすぎるとリストラがあるぞ
14:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:43:12 ID: AJhX
>>13
辞める前提で入社してるつってんだろ。最後まで搾り取ってから辞めるやで
18:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:44:28 ID: 0B2Q
残業とかしたくないやろ
一秒でも早く会社から離れたい
22:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:46:30 ID: AJhX
こっちは帰ってもやることないねん趣味もないねん恋人もいないねん。人生の貴重な時間有効活用して何が悪いん
23:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:47:58 ID: UY1g
ええな
ワイは残業したところでやる仕事がない社内ニートや
24:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:48:14 ID: AJhX
ワイも無いけど
43:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)20:59:14 ID: fe3a
センパイや上司が後ろを通らない時のワイ:メルカリ見てさァ!Yahooニュース見てさァ!Wikipedia見てさァ!DAZNでサッカー見てさァ!
これでも何とか仕事出来てるもんな、ちなしっかり履歴に残らないようプライベートウインドウで開いとる
45:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)21:00:18 ID: gi6M
長時間残業しようと思っても腹減って無理だわ
46:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)21:01:23 ID: UjPz
>>45
腹減ったら残業中に飯食うやろ
ボーナスタイムやん
48:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)21:07:09 ID: AJhX
>>45
食えばええやん。なんのための給湯室やねん
51:名無しさん@おーぷん : 25/09/12(金)21:12:20 ID: fhYU
能力があるなら転職できるしそれで良いと思う
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757677194/


コメント