おでんにソーセージ入れるやつはカス





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:03:42 ID:QJer
ろくな人生送ってこなかったバカ舌野郎

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:04:21 ID:b6Bb
相性いい定期

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:04:36 ID:9mtu
おでん占いにもいるしれっきとしたメンバーやぞ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:04:44 ID:0diH
好みは人それぞれじゃね
合わないからってそこまで言うとイッチの方が疑われてまうで


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:04:59 ID:la8U
手羽先美味いで

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:06:01 ID:AMNX
ソーセージいれたらポトフやん




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:06:11 ID:kQrg
じゃがいも入れるやつも許さん

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:06:45 ID:8Bdz
昆布の方がカス
一生出汁になっとけ


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:07:11 ID:qtkD
おでんって味無いからソーセージあった方がよくない?

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:07:23 ID:Dlif
>>16
ええ…


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:07:42 ID:F0p1
>>16
やっぱり馬鹿舌、味覚障害者なんやな


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:09:19 ID:jVpW
おでんのタコ食べたい

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:10:40 ID:QYn7
ワイはおでん作るときにはシャウエッセン入れる

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:10:59 ID:aGMT
おでん軍に加えてもいい食材おる?

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:11:27 ID:kQrg
>>48
冬瓜


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:11:46 ID:jVpW
>>48
トマト
とか言ったやつが出たら●していい
ワイが許す


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:11:52 ID:jGDV
>>48
ベーコン


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:12:12 ID:Xpbe
牛すじの代わりの肉はなんかないんか?
ソーセージ、手羽先
牛すじすごい嫌いだったわ…


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:12:32 ID:kHf4
>>58
一番うまいまである


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:12:57 ID:AMNX
>>58
鶏団子とかどうや。
ただ練り物が海鮮系だから風味がぶつかりかねないんよな。


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:12:53 ID:WC5F
一番いらんのは餅巾着

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:15:14 ID:aqlm
大根、こんにゃく、糸こん、ちくわぶ、厚揚げ、牛すじ串、さつまいも
これだけ入ってればほか要らん


110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:17:34 ID:AMNX
おでんはほぼ練り物だから塩と揚げ油がすごいのよな。
意外と気をつけなあかん。


121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:18:18 ID:FQKS
この暑い時期におでんの話ww

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:18:40 ID:Dlif
>>121
もう今週までや


131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:19:29 ID:ZIxs
>>121
昨夜に大陸の空気入ってきて秋の大気に変わったゾ~


132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:19:34 ID:aqlm
おでんに卵っていらないよな?

135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:19:42 ID:Dlif
>>132
なにいってだこいつ


136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:19:58 ID:kHf4
>>132
煮込み過ぎてボソボソになるからな


142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:20:30 ID:kDzc
おでんのタコ大好きだけど最近高すぎて気軽に頼めない

144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:20:43 ID:jVpW
>>142
わかりみ


199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:26:50 ID:kHf4
こんにゃくなんか味せんやん

204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:27:25 ID:IWxv
>>199
煮込まないと味つかんぞ


208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:27:35 ID:gLHg
>>199
板蒟蒻丸ごと放り込んで温めただけの齧ってそう


303 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:40:09 ID:Vjyq
淡路島産の新たまねぎを丸ごと煮込んだやつが脳汁出るぐらい美味かった

307 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:41:16 ID:c7uf
味が染みてない大根はカスや
大根は汁に全てを委ねて自我を見せたらアカン


313 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:41:58 ID:LM7D
お高いウインナーは燻製の臭いが汁に蔓延するのがほんまゴミ

318 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:43:42 ID:22fg
かすは言い過ぎだけど分かるよ
あの強いにおいがすべての具にうつる


328 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:45:25 ID:9zPP
ソーセージいれたらおでんじゃなくてもうポトフになる

333 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:46:27 ID:HXw1
おでんの具で1番は餅巾着で異論ないよな

336 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:47:01 ID:jVpW
>>333
嫌いじゃないけどトップ5にははいらない脇役


375 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 20:59:14 ID:W0ti
おでん自体カスなんだよね…w

388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 21:02:18 ID:UbFI
まぁおでん自体カスやからどのみち

389 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 21:02:31 ID:s5PT
おでん汁をごはんにかけて食べると最高に美味いが

407 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 21:12:22 ID:pYIg
てかお前らのとこコンビニおでん出た?
青森やけどもうあるわ


411 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 21:14:10 ID:2zkd
>>407
店員の負担になるからと言って中華まんもおでんも置かないコンビニしかない


414 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 21:17:50 ID:dH1K
>>407
埼玉はまだ
肉まんは出てる


415 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 21:18:24 ID:3tcv
関東人ワイ、パックのやけど静岡おでん食べたら美味かったわ
黒はんぺんがワイの舌に合った


423 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/19(金) 22:17:21 ID:v4fg
これは正論イッチ







杉山金属 おでん鍋 煮魚 フッ素樹脂加工 日本製 電気 ふるさとのれん 1台5役 KS-2539




転載元:おでんにソーセージ入れるやつはカス
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758279822/

コメント

タイトルとURLをコピーしました