1:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:27:08 ID:WNA
PANORA VR » 約70台のHoloLensが揃ったN高等学校「MR入学式」 ここが「すごーい!」5つの理由を整理した
http://panora.tokyo/24340/
N高等学校
N高等学校(エヌこうとうがっこう)は、沖縄県うるま市伊計島に所在する通信制の私立高等学校。
角川ドワンゴ学園が2016年4月1日に開校。
怖すぎンゴ…
4:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:28:10 ID:Muy
3:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:28:03 ID:uZI
13:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:29:52 ID:OHX
>>3
テストかなんか以外は基本的にネット通信授業の自宅学習やったかなたしか
18:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:30:31 ID:uZI
制服いるんか?
22:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:30:59 ID:DfG
すこしでも高校生したから作ったらしいやで
5:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:28:11 ID:QFY
6:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:28:15 ID:oK8
7:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:28:45 ID:LgR
9:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:28:59 ID:GSK
17:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:30:15 ID:CVY
草
12:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:29:45 ID:WNA
14:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:30:01 ID:vaN
15:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:30:10 ID:E7i

関連記事:
19:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:30:49 ID:T0s
電波教師かな
27:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:33:23 ID:E7i
確か先生は手探りで一生懸命ドラクエを勉強してたはず
大人しい子がネットでは明るかったり新しい発見がある(要約)とか言うてたような
去年ニュースで見た記憶がある
21:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:30:54 ID:8g0
24:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:31:37 ID:G3Z
関連記事:
25:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:32:24 ID:yNT
26:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:33:19 ID:OHX
実際授業は結構真面目やし資格もとらせたりするから思いの外普通やなって
28:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:34:29 ID:DfG
33:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:36:22 ID:OHX
ニュースでインタビュー答えてた親は半引きこもりがちゃんと学校に入って
授業も受けているだけで嬉しいって答えてたな
逆にそういう境遇の親子ばっかりやろうからエエんちゃうかな?
29:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:34:29 ID:uZI
32:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:36:19 ID:CVY
容姿コンプないし声小さくても問題ないし
35:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:37:54 ID:xGc
37:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:38:55 ID:uZI
通信制高校の偏差値って多分出てこないぞ
基本全員入学できるからな
38:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:39:39 ID:OHX
この子達が卒業後どうなるかでこの高校の評価が決まるわけよな
39:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:40:38 ID:0cl
43:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:45:40 ID:OHX
普通にlineとかはみんなやってるらしいンゴねぇ
40:名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)00:42:00 ID:9SE
入りたいとは思わないが
引用元:N高校の入学式wwwwww



コメント