【訃報】パズドラ、収益70%減





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:20:46 ID:nYqq
まだやってるやつおるんかこれ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:06 ID:3xUJ
何十年続いてるんやこれ
怪盗ロワイヤル世代やろ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:21 ID:rRjz
>>2
ドリランドやろ


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:28 ID:BJHr
ワイのアイアンマンってまだ強い?

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:37 ID:gDuY
>>5
ゴミ鉄屑


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:38 ID:i1ni
パズドラとモンストはなぜまだ続いてるのかほんま不思議や




8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:39 ID:9WYA
いつまでやってんだほんとに

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:50 ID:GI61
ほんとだバズドラ売上上位から消えてる

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:21:59 ID:rRjz
ちょっと前まで普通にテレビcmもやってたよな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:22:43 ID:nYqq
ソースは決算書

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3765/tdnet/2709941/00.pdf

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:23:26 ID:nYqq
モンストは12周年?イベントのYouTubeで同接30万人くらいいた

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:23:35 ID:uCg4
インフレガチャで15年保っとるのが奇跡やろ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:24:09 ID:6av1
キャライラストがいいでしがみついてたけど
もう無理や、ゲーム要素がゴミすぎる


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:24:55 ID:Y0Fy
JKの頃クラスで流行ってたな
古いバージョンのAndroidやったからできんかったけど


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:25:02 ID:HAkl
むしろ単一のゲーム性でここまで来れたのがすごいのかも

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:25:17 ID:4bzK
ゼウスディオスの緑花火あたりまでやったわ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:25:18 ID:fWaT
一時話題だったFGOとか原神とかまだ生きてるのかなあ

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:27:02 ID:fWaT
タウンシップとかガーデンスケープとかツムツムとか
ワイが小学生の時やってたやつらも死んでるのかなあ
というかこれらは死ねよな


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:27:55 ID:HAkl
なんというかぶっちゃけソシャゲそのものに飽きてきたとこある

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:28:51 ID:4bzK
でもいうてまだそこらのゴミみたいなソシャゲよりは売上あるんやろ

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:29:46 ID:4bzK
エルモアとかマックス村井とかいたよな
あと山本とかいうメガネ


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:29:53 ID:1jPM
曲芸師がオワドラの始まりなん?
ワイ曲芸師で引退したけど


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:31:42 ID:gDuY
>>56
その後の嫌がらせがオワドラの始まりやぞ


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:31:04 ID:CFSw
にゃんこ大戦争とかパズドラと同期やな

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:31:09 ID:RIgf
13年続くソシャゲって凄いな
需要はもう無いんやけど


65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:32:15 ID:WiYC
モンストに負けた敗北者やけな

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:33:13 ID:IBnU
でも回復2コンボで49倍になるから

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:37:02 ID:gDuY
>>68
今は覚醒スキルだけで50倍になる


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:35:23 ID:aDm7
ケリ姫スイーツも終わってしまったし長寿アプリはパズドラ、モンスト、にゃんこ大戦争くらいやね

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:37:10 ID:aDUL
今ドリランド ベルサイユのばらコラボしてて草

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:37:29 ID:fWaT
>>80
続いてるんかーい


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:37:32 ID:wVxs
モンストはたまにやってるやつ見るけどパズドラはまじでおらん

86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:38:59 ID:4bzK
まあやっぱホルスの全盛期あたりがパズドラの全盛期やったな

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:40:24 ID:AOML
だってイシス3倍がバカみたいになってるんだもん

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:46:37 ID:T0JF
売上はそんなに変わってない
純利益が70%減
理由としては各種コスト上昇としか書いてないから謎


103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:46:44 ID:Kqf9
全盛期から70%減ならむしろ稼ぎすぎじゃね?

104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:46:55 ID:T0JF
前年比やで

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:47:04 ID:Kqf9
じゃあゴミです

118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 10:59:24 ID:01cu
パズドラとかワイが中学生の頃からあったぞ
まだサ終してないんか


127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:20:36 ID:7chJ
モンストのやり方が上手すぎるんよなあ
ルシファー獣神化とイザナミ獣神化の発表は震えた
なぜパズドラはアレができないのか


130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:22:30 ID:YIBO
>>127
そもそも長期的だとマルチが楽しい方がコンテンツとして長持ちするしパズドラはそこが弱すぎる


129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:22:27 ID:tUix
パズドラとモンストの全盛期が学生時代で良かったわ
友達と楽しめて最高やったわ


135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:46:17 ID:R9Eb
むしろ今もあるからすごい
普通サ終してる








ザ・プレミアム・モルツ 350ml 24本 サントリー ビール プレモル 生ビール 缶ビール ギフト 神泡




転載元:【訃報】パズドラ、収益70%減
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762564846/

コメント

タイトルとURLをコピーしました