【画像】クマ界のラスボス、ついに現れるwwwwww

 

1それでも動く名無し2025/11/17(月)08:02:02.27 ID: DUh8J1Rf0



普通のクマの約2倍



2それでも動く名無し2025/11/17(月)08:02:57.93 ID: Qwl9OTYb0

下に降りてくるクマは雑魚



3それでも動く名無し2025/11/17(月)08:03:08.00 ID: T8iS1Z8h0

三毛別の再来の日は近いな







4それでも動く名無し2025/11/17(月)08:03:26.11 ID: eRH26O5j0

副議長の出番ですぞ



5それでも動く名無し2025/11/17(月)08:03:43.17 ID: +4wsFZQw0

デカイ=強いとは限らんやろ



7それでも動く名無し2025/11/17(月)08:04:45.83 ID: MQNRkFLA0

>>5
質量って正義やん
タックルだけで全て破壊できる



92それでも動く名無し2025/11/17(月)09:08:08.86 ID: ygeqYyBh0

>>7
速度の方が重要や



6それでも動く名無し2025/11/17(月)08:04:01.01 ID: af5OrRTF0

冬眠前やしな



8それでも動く名無し2025/11/17(月)08:04:57.09 ID: 29vACGWv0

人間が簡単に行ける場所に出てくるなら所詮は中ボスやろ



9それでも動く名無し2025/11/17(月)08:06:10.28 ID: +002Edpw0

ちょっと前に450くらいのがいただろ



10それでも動く名無し2025/11/17(月)08:07:03.71 ID: L4XhZZgX0

400キロだと撃ってもなかなか死ななそう



11それでも動く名無し2025/11/17(月)08:07:44.88 ID: JyT0fARD0

世界記録は野生下で1130kgらしい



13それでも動く名無し2025/11/17(月)08:09:00.58 ID: srFMReYzd






18それでも動く名無し2025/11/17(月)08:10:39.89 ID: hig+wunr0

>>13
まあこんくらいあるやろな



20それでも動く名無し2025/11/17(月)08:11:44.26 ID: 5x0VzIbPd

>>13
ここまでデカいと獣じゃなくてモンスターやな



34それでも動く名無し2025/11/17(月)08:18:50.91 ID: r0JvBlOR0

>>13
エッチだ



37それでも動く名無し2025/11/17(月)08:19:39.91 ID: QZnr9iv20

>>13
死んでて草



50それでも動く名無し2025/11/17(月)08:32:27.32 ID: PTcOvzzw0

>>13
こんなのを仕留められる人間の方が割と恐ろしい



88それでも動く名無し2025/11/17(月)08:58:59.00 ID: 9CyoRkhv0

>>13
このデカさで人の5~8倍程度っておかしくない?



14それでも動く名無し2025/11/17(月)08:09:20.04 ID: DaVn3AQR0

タフに出てきそうなクマ



16それでも動く名無し2025/11/17(月)08:10:00.87 ID: Gqd7/1i30

熊を駆除するにはアフリカゾウを解き放つしかないな



17それでも動く名無し2025/11/17(月)08:10:04.12 ID: NQR7vNzn0

こんなん丸腰の人間がどう足掻いても勝てへんやん



19それでも動く名無し2025/11/17(月)08:11:33.71 ID: nSp4HKRY0

まだコイツは四天王



21それでも動く名無し2025/11/17(月)08:13:37.07 ID: +002Edpw0

過去出現した NM熊
北海太郎 500kg
三毛別羆 340kg
紋別熊 400kg
メタボ熊 400kg
OSO18 330kg



23それでも動く名無し2025/11/17(月)08:15:17.43 ID: P/oxjaVz0

赤兜かな?



24それでも動く名無し2025/11/17(月)08:15:18.34 ID: tYyOA64+0

リアルアオアシラ



27それでも動く名無し2025/11/17(月)08:16:23.82 ID: IdlJT9sa0

野生のクマって気軽に食えないの?
雑食で肉も食べてるから厳しいか
気軽に食料にできればなー



29それでも動く名無し2025/11/17(月)08:17:03.10 ID: hig+wunr0

>>27
人食った個体でも食えるなら気軽に食えます



36それでも動く名無し2025/11/17(月)08:19:32.11 ID: +002Edpw0

赤カブトの息子デカすぎワロタ






40それでも動く名無し2025/11/17(月)08:21:13.45 ID: bl4xr5GH0

>>36
山よりでかいやん



43それでも動く名無し2025/11/17(月)08:22:41.47 ID: o+s9pxAB0

>>36
このあと宇宙人に乗っ取られたんだよね🐻



110それでも動く名無し2025/11/17(月)09:25:14.44 ID: mogfkmM50

>>36
デイダラボッチやんけ



42それでも動く名無し2025/11/17(月)08:22:40.33 ID: jZ1Rwr+q0

毛皮と脂肪で弾丸止めそう



44それでも動く名無し2025/11/17(月)08:24:24.04 ID: WuLNMkUe0

爪やばすぎる






45それでも動く名無し2025/11/17(月)08:26:44.97 ID: ZgL6f/sO0

>>44
ハンターこれ持って戦えば良くね?
どうだ、お前のツメの味は!!ってな



73それでも動く名無し2025/11/17(月)08:50:03.13 ID: q3OSo3ev0

>>44
これクマの爪なん?



86それでも動く名無し2025/11/17(月)08:58:29.57 ID: JfoglCHy0

>>44
マジで刃物みたいやな



90それでも動く名無し2025/11/17(月)08:59:30.80 ID: g/+vC7zA0

>>44
しかもこれ毒手やからな
引っ掻いたら雑菌で膿む、最悪感染症



126それでも動く名無し2025/11/17(月)10:05:20.10 ID: +8S6uuxx0

>>44
下のは研いでないか?
自然とこんなに鎌みたいに薄くなるんかいな



46それでも動く名無し2025/11/17(月)08:30:22.03 ID: JyT0fARD0

こんなんでも恐竜とかには勝てないんかな?



48それでも動く名無し2025/11/17(月)08:31:30.30 ID: e5U0XXqd0

>>46
ゾウにも勝てんから



47それでも動く名無し2025/11/17(月)08:31:17.40 ID: 28VUlW/n0

こいつは赤カブトじゃねえな…



49それでも動く名無し2025/11/17(月)08:31:34.80 ID: 27o4g5sM0

これでも雑魚なの?
強者クマサンはもう冬眠入ってるん?



52それでも動く名無し2025/11/17(月)08:32:57.47 ID: HTq7QaS90

割と真面目にアサルトライフルくらい装備させた方いいよ



54それでも動く名無し2025/11/17(月)08:33:39.88 ID: OYtPNVdD0

ターゲットがでかい方が殺しやすい



57それでも動く名無し2025/11/17(月)08:36:45.53 ID: ZgL6f/sO0

実は小さめのヤツのがヤバい
デカいコイツは鈍い
藤原組長も小さめのヤツと対峙したけど猛烈なタックルでぶっ飛ばされてたからな



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました