【悲報】「揖保乃糸」など製造のそうめん工場が全焼 たつの市「揖保乃糸生産に支障はない」

1ばーど ★2017/04/17(月)13:53:39.96 ID: CAP_USER9.net

16日午後10時半ごろ、兵庫県たつの市新宮町曽我井のそうめん工場「義則聡製麺所」から出火。
木造平屋の約150平方メートルと、隣接する経営者義則聡さん(63)宅の木造2階建て約300平方メートルを全焼した。けが人はなかった。

同製麺所は「揖保乃糸」などの商標を持つ「兵庫県手延素麺協同組合」(同市)に所属。
たつの署によると、16日は午後9時半ごろに作業を終え、出火当時は無人だったという。

同組合には約440の製麺所が加盟しており、「他の製麺所から例年通り出荷が見込まれ、揖保乃糸の生産に支障はない」(同組合)としている。

配信 2017/4/17 11:46

神戸新聞NEXT ニュースサイトを読む
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201704/0010104146.shtml

2名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:54:38.35 ID: +duVxAci0.net

これからという時に・・・

4名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:55:03.32 ID: F5wZGC0H0.net

焼きうどんになったかも

5名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:55:26.35 ID: YpE9wqAv0.net

放火?過失?

6名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:55:27.36 ID: agUrv35L0.net

じゃあその製麺所要らないじゃん。

53名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:08:43.69 ID: EcAZm5ma0.net

>>6
揖保乃糸はたつの市に点在する個人経営の製麺工場が集まって作る協同組合で売られてる製品だからね

多少燃えても大丈夫だよ(笑)

7名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:56:06.33 ID: +xRGZc0L0.net

うどん過激派の仕業だな

9名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:56:27.50 ID: B0OqoSJC0.net

御中元があああああああああs

12名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:57:06.83 ID: 4VYU0uh60.net

揖保乃糸がなければ、夏はどうやって過ごしたらいいの?
他のお素麺は私の口には合わないし

28名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:01:17.93 ID: r0+Z49Lr0.net

>>12
三輪素麺

85名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:30:41.41 ID: BhfLmab50.net

>>28
四日市素麺

143名無しさん@1周年2017/04/17(月)15:05:37.08 ID: E1QK4yKW0.net

>>12
半田めん食え揖保乃糸ずっと食ってきたが半田めんを食べてからまったく買わなくなった

154名無しさん@1周年2017/04/17(月)15:18:17.11 ID: 6nKPzeWpO.net

>>143
知ってる
半田綿うまい

13名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:57:11.37 ID: V5KNPQBJ0.net

「揖保乃糸」って、440もの製麺所がつくっているのか。

21名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:59:27.54 ID: wvUDOlXz0.net

>>13
昔は島原そうめん(長崎)もOEM供給してたよ

14名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:57:12.54 ID: svlVzB2K0.net

疣を伸ばして作ってるものだと思っていた
 

16名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:58:20.71 ID: 0R5u/PVM0.net

>「他の製麺所から例年通り出荷が見込まれ、揖保乃糸の生産に支障はない」
何というバックアップ体制

23名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:59:50.21 ID: g0TunNyj0.net

>>16
全部同量作ってたとしたら、1件分なんて0.2%じゃんw

17名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:58:46.41 ID: UoUXwGpG0.net

揖保乃糸は高い。

19名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:59:16.61 ID: bWCWvgycO.net

そうめんってそんなに美味いもんじゃないよね

38名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:04:32.34 ID: ZlaF/8gM0.net

>>19
単独で食べても栄養価は低いし。
昨年は一度も食べなかったな。

20名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:59:23.86 ID: t5kMwO2g0.net

中国で作った麺でも国内工場で切って束ねれば国産になるんだっけ

22名無しさん@1周年2017/04/17(月)13:59:47.81 ID: lM9Do8MS0.net

細々とやってる訳ではなかったのね

24名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:00:18.32 ID: 4VYU0uh60.net

小さい頃から揖保乃糸だったけど、安いからって他のお素麺を買ってきて
作ったら、とてもマズくってたまらなかった
夏と言えばお素麺。お素麺と言えば揖保乃糸

49名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:06:51.10 ID: iQqm0RNF0.net

>>24
不味い素麺はマジで不味いからな
輪ゴムみたいな素麺もあるし
作ってる連中は味見してるのか疑いたくなるレベルの不味さ

26名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:00:49.55 ID: SWEWyTk10.net

ちゃんと損保に入ってたのかな

46名無しさん@1周年2017/04/17(月)14:06:14.36 ID: QkpNRNPF0.net

俺のそうめんライフに支障はないのか
この工場の人は気の毒だが、まずは安心したぜ

引用元:【兵庫県】「揖保乃糸」など製造、そうめん工場全焼 たつの市「揖保乃糸生産に支障はない」

コメント

タイトルとURLをコピーしました