夜中のコンビニ行くの好きな奴wwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:11:38 ID:KQg
店員さんの愛想無い感じすこ

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:16:19 ID:skp
深夜徘徊部かな?

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:17:06 ID:KQg
>>2
流石に歩き回るのは職質される危険性があるのでNG

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:17:17 ID:CaF
この前日付変わる瞬間にジャンプが納品されると思ってたガイジがいたンゴねぇ

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:18:00 ID:ohs
店内の公用語は中国語(日本語対応可)な感じ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:19:22 ID:L7u
弁当がほとんどないやん!

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:20:25 ID:KQg
>>9
むしろこの時間帯の方が品揃え良くないか
ワイが今行ってきたセブンは陳列棚埋まっていたで

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:19:50 ID:M0h
24時間スーパーとかいう魔窟

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:20:27 ID:7Wb
ワイ糞田舎、都会の深夜に憧れる

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:25:33 ID:X2c
>>12
言うて、深夜感 無いから
田舎のがいい

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:26:06 ID:KQg
>>28
都会のコンビニとか普通に客多そうだよな

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:29:27 ID:X2c
>>31
田舎の9時くらいが

都会の深夜かな
街の明かりがあるから
深夜感が全然

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:30:57 ID:KQg
>>33
ワイの居所とはえらい違いやな
ワイの居所は信号と街頭とコンビニしか明かりが無いわ

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:22:23 ID:M0h
トラックが来る時間によって深夜の陳列は変わる
ワイの周辺はだいたい3時辺りの印象

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:22:47 ID:6YS
ワイ「コンビニタチヨミー」

K察「ねえ君 なにしてるの?学校どこ?あ、名前もね」

ワイ「H高校の3年山岡です!(中学校の友人の情報)
すいません!すぐに帰りますんで!」

K察「うん じゃあ学校には一応連絡しとくから、気を付けてね」

ワイ「はい!すいませんでした!」

~完~

57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)06:12:22 ID:2un
>>23
畜生

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:23:02 ID:z2E
品出しない日は暇やから来店は有難いんやで(バイト経験者並感想)

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:33:53 ID:tpn
来るでないめんどくさい
来たら来たでワイは有能やから愛想良くするけど深夜にテンションあげるん大変やねんぞ

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:35:51 ID:KQg
>>37
一々テンションあげなくていいんだよなあ
夜中は普通に接客してくれればええんやで

44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/01(月)02:46:48 ID:4sy
今の時間にゲオ行くと誰もいないから18禁でAV漁るよ

ザ・コンビニIV~市場制覇~ (説明扉付きスリムパッケージ版)
ソースネクスト (2006-12-15)
売り上げランキング: 1,357

転載元:夜中のコンビニ行くの好きな奴wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493572298/

コメント

タイトルとURLをコピーしました