1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:38:41.43 ID:ue2lNnQU0
豚の角煮
里芋の煮っころがし
このあたりだよな
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:38:57.69 ID:XVDUukvZ0
肉じゃが
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:39:04.59 ID:a66jFn3/0
きんぴらごぼうだろ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:39:38.04 ID:c/ZJroB+i
手作りスパゲティソースあたりから
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:39:39.55 ID:We0sM0Zi0
サーモンムニエルケッパー風味
とかじゃね?
煮物うまい人は信頼出来る
あと味噌汁
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:40:12.79 ID:Lxffg/iK0
オムレツ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:41:15.18 ID:7daenk730
カップ麺茹でることしかできないけど趣味は料理です
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 16:41:32.74 ID:l5FtHgre0
いつも思うんだけど肉じゃがとかで料理得意とか言われても
あんなもん煮るだけじゃねぇかとw
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:41:36.06 ID:FPc2hIoF0
天ぷらやフライが上手いやつ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:42:10.41 ID:8TpHmRvh0
黄金炒飯だろ
これがうまく作れなきゃ他もうまく出来ないって店長やってたかーさんが言ってた
14 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/10/09(水) 16:42:50.37 ID:L5YwtTb50
冷蔵庫の余り物レシピ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 16:44:58.53 ID:l5FtHgre0
本当に料理の得意な人はありあわせの材料で名前のない即興の美味しい料理作る人
なになにが得意とか言う奴はモグリ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:45:18.93 ID:EG5K3Ola0
30分で飯作れる人
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:46:18.13 ID:ASOP37980
煮物=料理出来る人
揚げ物・炒めもの=フライ係か何かで?
その他=ただの凝り性
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:52:50.66 ID:3goIfl+X0
煮物でも最近は市販の煮物用の醤油とかでもうまくできるしな
それでゴリゴリの煮物出されたこともあるけど
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:53:11.65 ID:ue2lNnQU0
パスタが得意というより
うどんが得意という方が個人的には信頼性が高い
手間はそんなに変わらないのになぜ…
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:54:06.35 ID:Q0qSNfgAi
パスタ作ったお前
関連:純恋歌/湘南乃風の歌詞を要約していくスレ
俺達で純恋歌を素晴しい曲に変えようぜwwwww
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:55:50.56 ID:CFc9CqHr0
ロールキャベツ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:58:16.28 ID:XuT5/xlC0
和食で美味しい朝食を出してくれたら信頼する
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 16:58:20.71 ID:nfVd8Kx40
餃子は手作り美味しいけど面倒なんだよね
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 17:01:55.66 ID:l5FtHgre0
パスタなんて塩振るだけでも様になるからなw
お陰で忙しい時とか助かるけど
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 17:07:31.74 ID:0BWq4mS30
料理名を答える時点でにわか
品目でなくジャンルで答える奴はまず間違いない
食事っていうのは皿単位じゃなくてテーブル単位で考えるもの
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 17:09:46.43 ID:pA8o8nfV0
信憑性の話なら>>1が言ってるのは分かるけど、
実際は角煮なんて炊飯器でも作れるし、煮っころがしも失敗しにくいよね
麻婆豆腐を、素とか使わずに作れるって言う人の方が実際に料理出来る気がする
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 17:10:59.18 ID:dJDdYnGh0
>>28
麻婆は結構簡単よ
というか元使わないほうが旨い
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/09(水) 17:12:01.60 ID:LZENmc8D0
意味のわからん創作料理さえ作らなければいいんだけどね
転載元:「料理は得意」というフレーズの信頼性を上げる得意レシピって
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381304321/



コメント