ドワンゴが、niconicoの新サービス「niconico(く)」(読み方は「クレッシェンド」)の発表会を開催します。六本木のニコファーレで11月28日18時から開演で、ドワンゴ代表取締役会長CTOの川上量生さんや、同社取締役の夏野剛さん、栗田穣崇さんらが登壇予定。
「niconico(く)」は4月に開発中であることが明かされた新サービスで、サーバ問題、画質の問題、遅延の問題を解決する他、最先端の独自機能を搭載するとしています。なお、当初は10月に開始とされていました。
同件についてドワンゴに問い合わせてみたところ、今日まで特に延期の発表などはしていなかったとのこと。延期の理由などについても、発表会で全て話すとしています。
niconicoは2006年にサービス開始(当時の名称は「ニコニコ動画」)。画面上にコメントを表示させる独自の機能で人気を集めていましたが、近年では競合する他の動画サービスの躍進などもあり、プレミアム会員が初めて減少するなど厳しい状況が続いています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000057-it_nlab-sci
4: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:38:17.97 ID:Uxm8N3dHa.net
(く)そ
6: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:38:44.10 ID:SyNIcgKp0.net
一応は待ってんだからあくしろよ
8: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:39:23.63 ID:E3Bkgl8sd.net
すごい殿様商売やな
9: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:39:36.91 ID:5UN4FFPVd.net
普通謝るよね
11: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:39:47.05 ID:FGYcaz8n0.net
運営総入れ替えしないとダメだと思う
16: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:40:19.02 ID:lxdysTM4d.net
延期の理由は今出せや
20: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:40:47.58 ID:C2Jk9Jeud.net
独自機能の前に基本的なとこちゃんとしろや
22: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:41:00.42 ID:OutYpYR00.net
もう何もしなくていいよ
とっくにプレアカもやめたし何も見てないわ
29: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:42:07.13 ID:TlDe5sNRd.net
謝ったら負けの精神やぞ
31: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:42:15.14 ID:LGtPcOnG0.net
ビリビリ日本参入あくしろよ
53: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:45:13.34 ID:rH2F0jUV0.net
【】悲報未来、始まらない
57: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:45:50.80 ID:a5oU1L8Ca.net
やーい お前んち プレミアム会員ー!w
60: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:46:03.59 ID:MTynMp/9a.net
年内なだけまし
66: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:46:52.31 ID:OrtBUapTd.net
>>60
そもそも年内にサービス始まるかどうかも分からんぞ
発表会()やしな
83: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:49:19.54 ID:3cbqPwVH0.net
1ヶ月分期待して解約しなかったプレミアム会員分稼げたな
108: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:51:29.75 ID:FGYcaz8n0.net
2017年 10月 ニコニコ(く)登場予定
11月28日 延期の理由を説明
2018年 1月 ニコニコ(く)登場予定
2月28日 延期の理由を説明
…繰り返し
124: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:53:08.56 ID:naoPDb/20.net
11月に発表するだけで11月にはアプデこないん?だとしたらマジで頭おかしい
135: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:54:24.22 ID:L2rApKNNd.net
再生数もコメント数も激減しとるらしいな
136: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:54:36.34 ID:gXpClti+d.net
どうせ、自分たちは悪くない理論展開するだけやぞ
147: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:55:48.77 ID:tbEQZoPtd.net
企業もここの生放送を宣伝に使うのやめたらええのに
追い出しあるようなサイトで宣伝したかて意味ないで
154: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:56:19.25 ID:a5oU1L8Ca.net
>>147
ほんと頭悪いよな
185: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 01:59:28.58 ID:PlF/BWUj0.net
解約されないために延期のアナウンスしなかったんやろなあ
201: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:01:43.59 ID:a5oU1L8Ca.net
今までオワコン(笑)とか馬鹿にされてたけど
もうその段階は通り過ぎて末期だよね 終焉とかそんな言葉がよく似合う
257: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:09:14.09 ID:yJXshG9Ga.net
ニコニコはクソ過ぎやけどyoutubeもテキスト動画とかクソみたいなの多すぎる
dailymotionがナンバーワン
287: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:13:37.62 ID:CgHi3B+oM.net
ニコニコで害悪文字動画見かけんのは何なんやろ
やっぱコメントかタグなんかな
294: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:15:05.57 ID:yJXshG9Ga.net
>>287
ニコニコじゃ稼げないからじゃない
310: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:17:43.13 ID:oupnymWd0.net
>>287
政治タグで中国崩壊連呼しとるやろ
まあそいつらもユーザーが多いつべでやったほうが儲かるから多くはそっち行ってるんやろうな
315: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:18:58.56 ID:cBTWV4WJ0.net
まだ今日リリースしてくるかもしれんやろ!
ギリギリにリリースしてユーザーびっくりで話題も取れると思っとるんや
319: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:19:41.10 ID:gxO+pYWi0.net
発表会当日に提供開始が理想やけど無理やろね
327: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:22:00.79 ID:CEv8ovzT0.net
春に発表してまだかかるんか…
341: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:25:00.10 ID:BeriMYqa0.net
こういう舐めたことしておいて
超パーティーとかいうイベントよく開けるな
会場でブーイング起きそう
344: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:25:33.74 ID:de87jGlD0.net
プレミアム会員になったら~?なんとシークバーを自由に動かせます!w
352: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:26:38.66 ID:34G+DAnA0.net
>>344
一般でも出来るようになったんだよなあ
373: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:29:46.25 ID:de87jGlD0.net
>>352
うせやろ?
さっき22時くらいの混雑時間は無理やったで
382: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:30:56.13 ID:9rpmjOy20.net
>>373
昔投稿された動画はできません!w
356: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:27:14.71 ID:Mw7aqD0c0.net
この新サービスで普通レベルまで持ってこれんといよいよ終わりやね
ドワンゴはまだ勘違いしてるんやって
358: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:27:23.90 ID:XGZkiqrM0.net
今どういう層がメインユーザーなん
全くイメージできんわ
361: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:27:54.51 ID:kan41tNm0.net
動画配信サイト間の競争が激しくなっている中で
延期するのは仕方ないにしてもその理由が話せないとはどういう事なんだろうな
発表会で話すとかそんな悠長なことを言ってられるような状況ではないはずなんだが
378: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:30:13.24 ID:2HX5pgBYd.net
>>361
ずーーっとその殿様商売でやっていけてたからな
どれだけユーザー虐めても信者がついてきたのが忘れられへんのやろ
時報は嫌がらせで始めたとかドヤ顔でインタビューに答える奴らやぞ
420: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:39:34.65 ID:gIVLR3iZ0.net
ここみたいに当たり前のように追い出しがある配信サイトって他にあるんか?
424: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:40:17.10 ID:kzwubpGY0.net
>>420
そもそもユーザー追い出しするサイトとか他にないですね
433: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:43:26.15 ID:SptvpcQ60.net
11月末って事は今から解約しても十分間に合うやんけ
478: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:52:38.19 ID:TrpmIVmR0.net
ニコニコここまで衰退するのみると物悲しいもんがあるな
別に好きって訳でもないのになんでやろ
492: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:55:35.80 ID:TPBgdZxxr.net
>>478
久々にあった仲良いわけでもなかった知り合いが思っていた以上に老けてくたびれていたのを見た感じか
481: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 02:53:20.52 ID:Z5C6TafU0.net
YouTube AbemaTV ビリビリに全てのコンテンツ負けてて草なんだ
524: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 03:05:03.50 ID:5jIoUdD/0.net
オワンゴ

コメント