アルバイトに命懸けて他のバイトにもそれを押し付けるバイトリーダーwwwwwwwwwwwwwwww



1風吹けば名無し2017/11/04(土)10:32:10.69 ID: +rAFMBHj0.net

「お前もっと本気出してスピーディーに回れよ」「そんな意識だからミスするんだろ?」

止まらないリーダーの詰め。はい、はいと頷く俺。

・・・・・・・疑問が芽生えた。

コイツ、なんでそんなに頑張ってんの?

最低な人間かもしれないが、素直にそう思った。
いや、俺は最低なのだろうか?

今リーダーが俺にやらせようとしている事は、果たして正しい事なのだろうか。

確かにリーダーは長年懸命に働いて、俺より100円か200円高い時給を貰っている。この仕事で生計を立てている。バイトの中では最も評価が高い。

でも、それでいいのだろうか。

「お金を貰う以上、仕事には真剣に取り組むべき」と言う考えも基本的には間違っていないと思うが、それにしても命を削るだけの待遇なのだろうか?一生の仕事でも正社員でもないバイトと言う立場で、そこまで全力で取り組むべきなのだろうか?

そして何より、リーダーの生き方をそのまま俺に押し付ける権利はあるのだろうか?社員が厳しくノルマを課してこないのも低賃金、低待遇だからではないのだろうか?

そんな思いが頭の中をグルグルと交錯していた時、リーダーがもう一段階ボリュームを上げて怒鳴った。

「おい!聞いてんのか!やる気あんのかお前!?」

http://honnne-station.blog.jp/archives/1068588567.html




2風吹けば名無し2017/11/04(土)10:32:51.35 ID: ERHA+QB+0.net

クソうぜぇ
死ねって思う




3風吹けば名無し2017/11/04(土)10:33:09.52 ID: +33vpIVg0.net

底辺なりに頑張ってるんや



5風吹けば名無し2017/11/04(土)10:33:29.35 ID: p5W82X8l0.net

>>3
それが迷惑やからやめて欲しい








4風吹けば名無し2017/11/04(土)10:33:12.00 ID: DRQAD9620.net

正直ガイジだよね
ブラックの手先




6風吹けば名無し2017/11/04(土)10:33:52.38 ID: eWqn3YZzd.net

控え目に言って死んで欲しい



7風吹けば名無し2017/11/04(土)10:34:04.63 ID: CAt39RH80.net

何のためにそこまで頑張るのかわからんわ



8風吹けば名無し2017/11/04(土)10:34:05.09 ID: 4W1AZwXp0.net

大学時代のワイもそんな感じやったわ
今思えば後輩からしたら死ぬほどうざかったやろな




11風吹けば名無し2017/11/04(土)10:35:01.06 ID: pbn+ZGkY0.net

あぁ言う人たちが名ばかり管理職とか店長とかブラック社員として活躍するんやぞ



12風吹けば名無し2017/11/04(土)10:35:17.62 ID: 3V2LtwcR0.net

非正規雇用統括長やぞ



13風吹けば名無し2017/11/04(土)10:35:46.24 ID: f0W8CUIV0.net

雇う側からしたらありがたいよなwww
たかがバイトで他の人と時給単価大して変わらんのにまとめ役してくれるwww
なんかあっても社員は憎まれ役にはならんから重宝やで




16風吹けば名無し2017/11/04(土)10:36:30.42 ID: S1jQwLLL0.net

>>13
ほんこれ
奴隷の頭や




14風吹けば名無し2017/11/04(土)10:36:06.65 ID: kxdzsI/10.net

しかも単なる意識高い系の学生リーダーじゃなくてガチフリーターかよ
未来ある若者の足引っ張るなやw




80風吹けば名無し2017/11/04(土)10:49:52.52 ID: Nt9t/xGn0.net

>>14
別に怒られても気にしなきゃええやん




15風吹けば名無し2017/11/04(土)10:36:16.29 ID: cLF5J9jxd.net

お前の考えているそんなやる気出してやらなくてもと思っているレベルは他の人から見たらもはや何もやってない役立たずレベルって事だぞ



17風吹けば名無し2017/11/04(土)10:36:58.62 ID: YvNtitq80.net

>>15
だったらクビにすればええやん、バイトなんやし余裕やろ




21風吹けば名無し2017/11/04(土)10:37:58.69 ID: cLF5J9jxd.net

>>17
人を雇うっていうのもクビにするっていうのもゲームと違ってめんどくさいもんなんやで




52風吹けば名無し2017/11/04(土)10:43:39.71 ID: aaLV8FiP0.net

>>21
めんどくさいことをやろうとしない怠惰さが自分の首を絞めてるんやろ




64風吹けば名無し2017/11/04(土)10:46:01.15 ID: cLF5J9jxd.net

>>52
めんどくさいってそういうことじゃないで




69風吹けば名無し2017/11/04(土)10:47:45.73 ID: aaLV8FiP0.net

>>64
さっさとクビにして次雇うことすらできない無能なだけ




72風吹けば名無し2017/11/04(土)10:48:38.72 ID: 9tHZlRqg0.net

>>69
何度も首にして求人費用つかいまくる方が無能やで




88風吹けば名無し2017/11/04(土)10:50:41.36 ID: cLF5J9jxd.net

>>72
バイトしかしたことないからそういうこともわかんないんやろ




18風吹けば名無し2017/11/04(土)10:37:25.64 ID: SG+D8OW20.net

どこにでも湧くよなこういう輩



23風吹けば名無し2017/11/04(土)10:38:04.01 ID: +0wMxnBSd.net

本人がそれでやってこうと思ってんなら他のやつがガタガタ言うのは筋違いやで



27風吹けば名無し2017/11/04(土)10:39:02.50 ID: SkQBmmQs0.net

>>23
いや、大半はバイトで食おうなんて思ってないんやから全力強要すんなや




39風吹けば名無し2017/11/04(土)10:41:28.28 ID: +0wMxnBSd.net

>>27
それはワイじゃなくてそいつに言ってくれや
ガタガタ言うってのは社畜根性だとかブラックだとか底辺だとかそういうことや




25風吹けば名無し2017/11/04(土)10:38:35.78 ID: gLh2+yUYa.net

脳内外人との対話が生き甲斐になってそうなバイトリーダーやな



26風吹けば名無し2017/11/04(土)10:39:00.33 ID: XVpkhwlDM.net

すぐ首切れるんだから
働く側もそれ想定した働き方する
バイトで本気になるだけアホ




29風吹けば名無し2017/11/04(土)10:39:35.86 ID: 4sQdemBua.net

底辺だからこそ人から頼られると張り切ってしまうのは何となく分かるやろ



30風吹けば名無し2017/11/04(土)10:39:38.51 ID: EnXi1j5/0.net

社員ごっこやめてほしいわ



33風吹けば名無し2017/11/04(土)10:40:00.66 ID: 1Z6a8rnk0.net

命かけてないと底辺という事実に押し潰されそうになるんやろ



34風吹けば名無し2017/11/04(土)10:40:15.94 ID: o5Ku/AAd0.net

ガイジだと思う
なにバイトにガチっとんねん、就職しろや




37風吹けば名無し2017/11/04(土)10:41:04.79 ID: UjdBjabg0.net

バイトすらろくにできないガイジがなにいっとんねん



38風吹けば名無し2017/11/04(土)10:41:07.63 ID: 9tHZlRqg0.net

アルバイトに命かけなくてもいいけど最低限のことは一生懸命やれよ



43風吹けば名無し2017/11/04(土)10:41:52.61 ID: gddYZObta.net

バイトなら限界まで手を抜くだろ



46風吹けば名無し2017/11/04(土)10:42:33.84 ID: UI+RqQ6h0.net

単に憂さ晴らししてるだけやろ



49風吹けば名無し2017/11/04(土)10:42:53.03 ID: br8t5vBz0.net

極端な話、バイトなんて店が潰れようがどうでもええからなぁ



51風吹けば名無し2017/11/04(土)10:43:14.60 ID: jwQcBB2w0.net

バイトで売上めっちゃ気にしてる奴おったけど滑稽やったな



54風吹けば名無し2017/11/04(土)10:44:21.66 ID: 9tHZlRqg0.net

>>51
そんなの言い出したら社長株主以下気にするのは滑稽になるやろ




58風吹けば名無し2017/11/04(土)10:45:12.79 ID: +kb9kbh4p.net

>>54
いや社員は評価に関わるからめちゃくちゃ気にするやろ




55風吹けば名無し2017/11/04(土)10:44:28.36 ID: JfB3rw8x0.net

全力でやる必要はないかと



56風吹けば名無し2017/11/04(土)10:44:30.56 ID: +kb9kbh4p.net

ワイバイト、締め作業をゆっくりし残業代をゲット



60風吹けば名無し2017/11/04(土)10:45:22.07 ID: dWrjMhRF0.net

ブラック企業の構造やね



67風吹けば名無し2017/11/04(土)10:47:24.94 ID: cwHCHICk0.net

無能が無能なりの正義に燃えてるからタチ悪い



68風吹けば名無し2017/11/04(土)10:47:43.98 ID: OYLbSXlT0.net

ブラックなら正社員もバイトも変わらんぞ



91風吹けば名無し2017/11/04(土)10:51:06.43 ID: RxugMgth0.net

いや、バイトがそこまで頑張らんでええよ



94風吹けば名無し2017/11/04(土)10:51:44.79 ID: xIIbxAaIp.net

わいのバイト先明らかに人数足りてないから開き直ってゆっくりやってるわ
社員が何か言ってきてもガン無視




引用元:アルバイトに命懸けて他のバイトにもそれを押し付けるバイトリーダーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました