EUR/USD 時間足
おはぎゃあああああああああああ!!!!!
うげっ
何があったんや
- 9:1:2013/11/07(木) 22:07:31.08 ID:WAWlLScH0
>>3
ECBが利下げだってEUR/USD 日足
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:05:30.55 ID:dRjKPwz10
なにこれ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:05:57.30 ID:TsVMQsob0
すげーな
バナナうんこ食う人がまたでるかな
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:06:37.81 ID:e2dmADVgO
またどこかの国がやらかしそうなのか?
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:07:30.75 ID:A/+DsBg/0
これがあるからFXは怖い
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:09:03.86 ID:iBo01VvAO
これはwwww
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:10:05.79 ID:azqyjM8o0
ドル円は平和だった
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:11:06.84 ID:hFlBpWRw0
まじかユロルやばいな
- 18:1:2013/11/07(木) 22:12:19.05 ID:WAWlLScH0
USD/CHF 時間足
スイス「俺関係無いのに…」
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:13:16.70 ID:D1qymWu50
円が三つ目の基軸通貨になる時代こないかな
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:13:25.32 ID:S2E1VO1r0
ドルに原因があるわけじゃないよね
ユーロなんでがらった?
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:14:35.33 ID:WAWlLScH0
>>20
ECB「ユーロ利下げするは」
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:15:16.63 ID:dRjKPwz10
欧州人は金を持ち過ぎやねん
だから何かあるたびに狂ったように金を転がさなきゃいけない羽目になる
月の土地でも買わせとけ
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:15:51.87 ID:gTkQWNp80
ブラックマンディがくるぇ・・・・・・・・・・・・・・・
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:17:04.96 ID:DkauQh9/0
欲しいのあるからポンド下がって欲しいわ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:20:13.87 ID:WAWlLScH0
>>25
銀行レートは朝9時に確定
よってFXや市況2のような瞬間的変動はあまり意味がない
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:19:01.21 ID:tpfQa/F80
517 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/07(木) 21:48:58.78 ID:cAwZ+VOH [1/6]
アイフォ、、、ストッピが110ppも滑るなんて584 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/07(木) 21:51:52.10 ID:cAwZ+VOH [2/6]
アイフォ・・・
ストップ1.3494に設定したのに
1.3383で約定された・・・628 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/07(木) 21:54:11.87 ID:cAwZ+VOH [3/6]
損失限定-34万のはずなのに
どうして・・・?
-4678923円とか
涙が止まらないよ
残金3422円・・・これもうだめぽ664 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/07(木) 21:55:44.31 ID:cAwZ+VOH [4/6]
アイフォのストップ110ppも滑るなんて信じられない・・・
-46789234678923円とかこんなに大損するなんてありえないありえないありえないありえない
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:19:44.67 ID:tpfQa/F80
712 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/07(木) 21:57:50.75 ID:cAwZ+VOH [5/6]
ごめんなさい
田園都市線止めようと思います
お勧めの駅教えてください771 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/11/07(木) 22:00:59.67 ID:cAwZ+VOH [6/6]
ゼロカじゃないよ・・・
育英会から貰った奨学金物故んだらコレだよ
本当は34万で損切りのはずなんだねえ何で?1.3494でストップのはずだよね?
637 :Trader@Live!:2013/11/07(木) 22:02:26.88 ID:xR7Fc9U7
この下げの着地点はどこになるかなぁ
ドラギ就任いきなりの利下げで300ぺぺ乱高下したのに比べたら可愛いもんや
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:21:54.83 ID:WAWlLScH0
>>28
>>29わろた
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:22:08.01 ID:+N2UqtmI0
>>28
>>29どういうこと?
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:25:27.25 ID:WAWlLScH0
>>35
学生「1.3494で逆指値!これより下がったら損切りだ!」アイフォレックス(業者)「変動がひどいから1.3383(-111pips)で約定な。-111ピピ分も払えよ。約款にも書いてあるだろ。」
学生「ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:27:44.40 ID:lrQNAALf0
>>43
なんかワロタw
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:30:26.91 ID:+N2UqtmI0
>>43
サンクス
なんとなく分かった
ところで1.3383ってかなりヤバイの?
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:33:13.96 ID:hFlBpWRw0
>>48
その数値がヤバイんじゃなくて
34万の損失で済んだはずなのに
急な値動きのせいで460万もマイナスになってしまったの
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:22:09.48 ID:D1qymWu50
>>29
奨学金運用ってマジでやってる奴いたんだ
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:20:52.56 ID:qpxcEniE0
据え置き観測で昨日上がってたからな、サプライズが強いんだろう
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:22:43.12 ID:hFlBpWRw0
アイフォすべるのはしょうがない
ゼロカなんだからいいじゃないか
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:23:24.03 ID:tybscAp3P
わかりやすくドラゴンボールで例えてくれ
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:27:29.25 ID:DmSSdGdz0
>>38
ランチさんが変身できなくなったくらいショック
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:28:20.07 ID:WAWlLScH0
>>38
フリーザ「…戦闘力-400万だと?!」
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:23:41.12 ID:qpxcEniE0
アイフォは表示残高マイナスになることはあっても借金なることはないよ
入金した金が無くなるだけ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:23:53.35 ID:hFlBpWRw0
よく読んでなかった400万くらい入れてたのか
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:32:40.13 ID:mcmUitsN0
絶対電車止めんなよ
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 22:33:58.24 ID:3Ut6CktD0
>>56
電車が止まるのは来週の月曜だろうな



コメント