1:名無しさん@涙目です。 : NGNG ID: BE:472367308-PLT(16000).net
注目を集めているのは、「アニメガカフェ仙台ロフト店」。ここはエンタメ作品とコラボレーションするカフェで、2017年12月16日から「おそ松さん」とコラボレーションする予定となっている。
先行して販売メニューが発表されたのだが、そこに掲載されていた朝食があまりにもショボい内容なのに高額。その名も「ちゃんとした朝食」。
・量が少なく値段だけ高い
「ちゃんとした朝食」の内容は、ブロッコリー、シャケ、味噌汁、ライスのみで800円。たったそれだけで800円という衝撃的な価格。
たとえば吉野家の「特朝定食」はシャケ、納豆、海苔、生卵、味噌汁、ライスがセットになって550円。それと比較しても量が少なく値段だけ高い。
・インターネット上の声
「食事もお粗末なんですね」
「おそ松さんの朝食、ワンコインが妥当やろな」
「買うわけがないだろ、そんなバカバカしいものを」
「おそ松さんだけに、お粗末な朝食だこと」
「おそ松さんの朝食、ちゃんとしてない ちゃんとしよう(大声)」
「おそ松コラボのさすがにそれを800円で売るのやばいけど」
「しゃけとブロッコリーと具なしみそしると白米で800円ぼったくりじゃねぇか!」
「おそ松さんグッズはこういう売り方するって二期一話でトト子ちゃんが説明してくれてますからね」
「値段はちゃんとしてないんだな笑笑」
「悪いがすき家に行かせてもらいますorz」
![]()
http://buzz-plus.com/article/2017/12/14/osomatsusan-choshoku/
2:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:01:55.77 ID: /Vbfanr70.net
くさそう3:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:02:06.46 ID: ei36OxdB0.net
吉野家の朝食メニューかな?これはボッタクリだわ
5:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:02:30.00 ID: zsWgnnR4O.net
おそ松さんだけにお粗末な朝食197:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:05:18.93 ID: K7r+b3Dy0.net
>>5俺は評価するぞ
243:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:26:55.40 ID: dMDbKtZV0.net
>>197なんだこいつ
6:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:03:21.92 ID: FTmSCZFx0.net
800円あればサイゼで豪遊できるんちゃうか7:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:03:23.45 ID: imVElc+l0.net
シャケがあるじゃん!!!8:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:03:37.44 ID: qbjO+GbJ0.net
腐舐められてんな9:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:03:43.10 ID: YX4vgmFu0.net
せめて吉牛の朝定に色付けた金額にしろよ13:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:04:29.90 ID: 7GlG3cp1O.net
原価150円ぐらいか14:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:04:37.30 ID: imVElc+l0.net
コラボ分が300円なんじゃねーの42:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:08:54.86 ID: vLfNyZbZO.net
>>14問題は「高い!」って文句が出てる事だな
作品のコラボとしたら「その価値が無い」って断言されてる訳だが
15:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:04:52.59 ID: S/vLLSv+0.net
もう誰も話題にしてないからって無理矢理騒ぎ起こすのか…
17:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:05:03.95 ID: RFgpkuKS0.net
なんで朝飯にブロッコリーだよ朝からブロッコリーなんて食いたくねえよ
24:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:06:13.31 ID: imVElc+l0.net
>>17これがカリフラワーだったら1000円だったな
33:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:34.20 ID: N431mt/+0.net
>>17朝食にブロッコリーでもいいけど
その場合タンパク質は塩鮭ではなくて目玉焼きとベーコンであるべき
146:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:44:51.76 ID: tXKMCjdK0.net
>>33朝から栄養なんぞ考えて食うやつおらんわ
147:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:45:56.53 ID: N431mt/+0.net
>>146栄養面の話じゃねーよ
19:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:05:38.78 ID: JkCNKhQB0.net
お粗末腐ってまだいたのか腐ほいほいのユーリにごっそり引っこ抜かれたんだと思ってた
21:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:06:00.94 ID: twzNTXJH0.net
ブロッコリーとかでなくて味噌汁見ろよちゃんとしてねぇ
29:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:06:52.53 ID: imVElc+l0.net
>>21具が入ってなさそうw
115:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:31:47.84 ID: Ya8itXAa0.net
>>21味噌の汁wwwwww
22:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:06:08.55 ID: LHsheZtV0.net
73:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:16:12.34 ID: 5wXSAl2H0.net
>>22物によって縮尺が違いすぎる
103:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:25:56.48 ID: vadqP73y0.net
>>22何が面白くてこんなことやってんだ
126:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:35:58.66 ID: EOPRMoIJ0.net
>>22萌え豚も萌え豚なら腐女子も腐女子って事か
まぁいいんじゃねぇの
145:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:44:40.51 ID: z0K1q+mP0.net
>>22ミニチュアだろ?
151:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:46:47.57 ID: qlDe3m/80.net
>>145シルバニアファミリーだね
23:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:06:10.93 ID: w3gLlPb70.net
アニメの中で特徴的に出て来たものなら、これとぬいぐるみを一緒に撮るために腐が買うんじゃない26:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:06:17.45 ID: ZEz9+83M0.net
刑務所の飯より酷い27:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:06:22.82 ID: RV4I3uEk0.net
おそ松さんってもう腐ま●こさんに見離されて下火なんとちゃうん30:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:01.44 ID: h+ONy5Wl0.net
キャラがプリントされた食器を持って帰れるんだろ?31:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:12.59 ID: Us3RaJST0.net
味噌汁の具が見当たらないけど32:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:31.06 ID: MA00zXo10.net
原価200円以外やん。34:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:39.14 ID: RnpcnKHG0.net
貧乏日本人、底辺を露呈する35:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:42.12 ID: F5ikILYA0.net
>>1普通に馬鹿にされてるだけだろうな
もしかしたら、素材が高級なのかも
・・・ないな
71:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:15:31.33 ID: N431mt/+0.net
>>35超高級いつもの朝ごはん
![]()
納豆 500円(2パック)
ほうれん草 259円(50円分使用)
卵 726円(6つ)
米 1890円(2kg)
味噌 800円(300g)
苔 480円(50枚)
鮭の切り身 432円
http://portal.nifty.com/kiji/141103165530_1.htm
106:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:28:58.07 ID: imVElc+l0.net
>>71やっぱりブロッコリーかw
122:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:34:15.90 ID: N431mt/+0.net
>>106ほんとだwww
いつの間にか定番になってんのか……
36:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:46.54 ID: NW+le0WV0.net
ちーんに狂ってるまーんは金銭感覚も狂ってほいほいと金落としてくれるからねいいお客さん
37:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:46.92 ID: kayprMQr0.net
ブロッコリーが目玉焼きで更に納豆ついてたらギリ許せるレベル38:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:07:53.56 ID: zXtHyTJo0.net
そういうもんだろコラボ飯って
39:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:08:24.19 ID: 0UXGR4eY0.net
腐マンカス風情には上等なくらい40:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:08:44.80 ID: 6WscHIl50.net
200円くらいやろ41:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:08:47.41 ID: vFqmpnTX0.net
バケモノフレンズとどっちが酷いだろうか43:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:09:00.34 ID: imVElc+l0.net
イヤミのおフランス風プレートにもブロッコリーが!!!45:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:09:24.28 ID: K7Kpt+um0.net
これ材料費1割もないだろぼりすぎだわ
47:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:10:16.03 ID: RqLby0N70.net
でも海原雄山が作ったって言われたら凄そうじゃん48:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:10:23.08 ID: 7FypY09g0.net
味噌〜と言われる名古屋周辺のモーニングドリンク代(コーヒー360円)でこれ
アニメのコラボって権利料とかおまけでぶっちゃけ赤字なんじゃないの
ここまで内容切り詰めないと駄目なほど
55:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:11:26.66 ID: MA00zXo10.net
>>48トーストに茶碗蒸しとか、斬新だな。
64:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:13:57.81 ID: 0Wj8//xW0.net
>>48名古屋のモーニングは別の意味で狂ってるから
80:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:17:13.98 ID: Qy0QkktC0.net
>>48コーヒー代プラス300円でカレーとかパスタも食えるんだよな しかも美味い
工場周辺に穴場がいっぱいあるのは昔の名残らしいね 早朝の会議に喫茶店使っていたらしいし
83:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:18:00.46 ID: +oJMF+uv0.net
>>48これでは糖質過多。ちゃんとしてない朝食って意味では同じ
114:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:30:30.02 ID: +EfveuRx0.net
>>48朝からすごい量だな(笑)
120:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:33:42.50 ID: +uEv6nMX0.net
>>48ゆで卵の代わりに茶碗蒸しか
考えたな
129:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:37:25.71 ID: EOPRMoIJ0.net
>>48名古屋住もうかな(錯乱)
136:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:41:11.89 ID: HZWhYa1x0.net
>>48これはどうかと思うけど
尾張エリアのカフェや喫茶店では飲み物頼むとモーニングにトーストゆで卵ミニサラダがサービスで付くのは仕様
162:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:51:54.22 ID: JQgfXYka0.net
>>48利益はほぼゼロだろうけど、この量で赤字にならんのはすごい
164:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:52:45.61 ID: qlDe3m/80.net
>>48これなら原価厨も納得だな
67:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:14:54.54 ID: wCF2Fw4o0.net
>>48いっぱい量があっていいね
パンの上についている黒いのはあんこ?
82:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:17:36.10 ID: imVElc+l0.net
>>67味噌じゃないかな
50:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:10:35.21 ID: CVZEQZ+B0.net
やべぇウチの朝ごはんも800円ぐらいの価値あるんじゃんエンゲル係数上がるわけだわ
53:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:11:06.05 ID: YKQDe1a70.net
普通の飯屋ならぼったくりもいいとこだけどオタ向けでこれなら良心的なくらいだろ63:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:13:53.83 ID: vLfNyZbZO.net
>>53構成としてはオーダーに準じた適当だよな
単に劇中の料理を実際に食べる意味が感じられないだけで
周囲をお粗末な6兄弟に囲まれて食うのは苦痛でしかない
56:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:12:01.55 ID: +oJMF+uv0.net
そもそもちゃんとしてないな厚生労働省が定める推奨栄養価に対して、一食がこれでは全く不足している
緑黄色野菜もタンパク質も不足している
58:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:12:47.54 ID: cDyFzpcx0.net
これこそ「嫌なら行くな」だろ。65:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:14:00.89 ID: SvMTlU9H0.net
これを800円で出せる勇気が凄いわ。70:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:15:08.90 ID: veGgKpNl0.net
カフェで朝飯食うな!バカか?153:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:47:44.57 ID: e8vGPxPE0.net
想像以上に酷かったwww171:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:57:16.22 ID: 8GAIYRqC0.net
ちゃんとしてる!!176:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:58:46.98 ID: cbZTicIh0.net
>>171ちゃんとしてるロボがちゃんとカッコいいのすき
173:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:57:46.21 ID: 4B6bDH180.net
クッソ安いインスタント味噌汁でもワカメ数枚入ってるだろうに。174:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:58:16.72 ID: WXX0Ca+j0.net
ブロッコリー嫌いだし塩鮭も好きじゃない191:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:03:29.17 ID: qbnPXZ8a0.net
6子に合わせて鮭が実は六枚重なってるんだよ。上からは見えないだけ
201:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:07:24.38 ID: SEt0Obb20.net
どこも似たようなもんかな
貧相に見えるのがピックアップされてるだけかと
202:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:07:29.54 ID: 2kCC97+90.net
パンパンマンとかも酷いって聞くけど204:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:08:00.21 ID: 6uG4vPWS0.net
安いなおまいら普段どんな朝食食べてんだ
222:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:16:43.86 ID: Qs6qy/r50.net
>>2041/6食パン、150円バナナ、まるは魚肉ソーセージ、雪印6Pチーズに一杯一日分の野菜ジュースや
いくらになるんやろ
300円位か?
205:ニダ : 2017/12/14(木)12:08:02.64 ID: VSWKDlqz0.net
これはワンコイン100が妥当な値段w206:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:08:15.81 ID: HnlJbwM70.net
ワロタどこの貧民だよ
213:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:10:36.30 ID: IDcmHT6c0.net
行かなきゃいいだけだろ。なんで文句垂れてまで行くんだよ。
227:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:19:10.08 ID: KlGu8MPE0.net
これはひどい238:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:24:17.68 ID: H786VWIz0.net
ノリスケおじさんがいるじゃねーか245:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:28:35.95 ID: 5O2RZ0t80.net
割り箸とかコースターとか店舗限定のついてないの?251:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:30:37.24 ID: BoAtYAIg0.net
すき家いったら半額でもっとマシなもん食べられる
257:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:34:15.10 ID: 1ESX8j6L0.net
二期一話とコラボしてるんだろ262:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:35:05.93 ID: C9azzn2p0.net
この艦これ焼きそば800円といい勝負だな
263:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:35:34.86 ID: pWwNOiP00.net
むしろまだマシに見える264:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:35:41.33 ID: dFfV9jfy0.net
権利料で500円ぐらい抜かれてるな265:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:36:43.80 ID: 7puKXdYR0.net
オワコンに800円も払う奇特なやつは流石にいないやろ273:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:38:43.74 ID: ziGk67xa0.net
そりゃ田舎の持ち家でやってるような店なら300円でも出せる内容だけどそこにテナント料とライセンスプラスアルファで考えりゃだいぶ頑張ったお値段じゃね
274:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:38:50.59 ID: E1ez1Vu9O.net
おそ松に興味がない俺は迷わず半田屋。276:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)12:40:08.21 ID: x+fCQI9k0.net
ヒライで360円ご飯おかわり自由だな
69:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/14(木)11:15:00.13 ID: wh7p5Lp90.net
同じ値段で5食分くらい作れそう関連記事:
引用元:【炎上】おそ松さんカフェの朝食がボッタクリすぎて物議


コメント