
1:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:41:57.21 ID: XYYPKcVyp.net
ワイ「すんません忘れました (ないとアカンかったんか……)」受付「あっ、ふーん……まあ別に問題ないですよ」
ワイ「ファッ!?」
あれ必要なかったんか
2:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:42:27.32 ID: Xqc9Iw+V0.net
いつも忘れるわ3:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:42:30.93 ID: K2OcvNyQ0.net
できるだけ持ってきてね程度のもんやから4:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:42:57.12 ID: rMQ2ytUU0.net
あると少し安くなるで9:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:43:40.94 ID: im4C6ccvM.net
>>4ならねえよ
11:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:44:00.93 ID: Yhg6X/1+0.net
>>9なるぞ
12:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:44:20.87 ID: rMQ2ytUU0.net
>>9去年から安くなるようになったぞ
14:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:44:28.56 ID: As02r+2s0.net
>>9なるやろ?
18:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:45:38.53 ID: IUKJSKfrH.net
>>9病気エアプか?
30:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:48:58.27 ID: 65kL/BAyd.net
>>18健全な肉体を褒めるツンデレやな
86:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)12:06:28.18 ID: RwdAZXTL0.net
>>18健康で草
5:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:43:02.81 ID: S/Jt4+oAM.net
お薬手帳あると幾らか上乗せして請求出来るんやろ6:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:43:07.99 ID: Ms/bOAZw0.net
シールにするから余計にちょっと金かかるで7:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:43:19.41 ID: +gXIjTeTr.net
30円高くなるし記録残らんから貰った薬の効果無くて仕方なく他の病院行った時かなり面倒やで
66:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:59:03.68 ID: XMaV3kima.net
>>7薬一覧のシールみたいなの貰えるやろ
8:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:43:21.43 ID: wWwYK/HAM.net
あった方がええで飲み合わせとか有るし
13:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:44:23.75 ID: WmQ8dynZ0.net
薬飲みまくってる老人は急病でいつもと違う病院にかかるときはあれ見せるだけで把握してもらえるから楽15:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:44:41.88 ID: U1Mq8/Z70.net
面倒くさすぎて一度も持って行ったことなし16:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:45:07.37 ID: CGQeePAG0.net
後で貼ってってシールもらうやろ17:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:45:28.59 ID: dc8xgxU40.net
昔はお薬手帳持ってく意味なかったが今はお薬手帳持ってくと安くなるように変わったから持っていかないと損やで
19:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:45:51.69 ID: IvdwbAL3a.net
あった方がいいよ 自分の両親くらいは伝えとき20:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:46:20.65 ID: kqTtWlsA0.net
へー安くなるんだまあ生活保護だからどうでもいいけど
21:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:46:21.10 ID: LS7994QTp.net
どうやったら手帳もらえるんや22:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:46:22.71 ID: t+oh4m9r0.net
薬来てから薬手帳出したら計算し直しとか言われてそん時の差額が10円値下がりで笑ったわ
23:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:46:26.66 ID: t6g/TbIH0.net
年寄りはええけど若い奴はいらんわな正直24:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:46:43.83 ID: 8FlHPHsId.net
なんで医者じゃない奴に調子説明せなあかんねん黙って薬だせや
32:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:49:22.45 ID: lVMzm4ERr.net
>>24確かに
なんで医者に説明したことをまた言わなきゃいけないんや
説明しても、ふーん。それではお薬こちらですーってなるし
説明する意味ないな
46:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:54:32.98 ID: nigcE3Acd.net
>>24医者は病気に詳しい
薬剤師は薬に詳しい
答え合わせしてるようなもんやで
25:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:47:18.00 ID: tnJx/YqY0.net
お薬手帳の更新に一々市役所行くの面倒くさい26:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:47:52.55 ID: uONznI8O0.net
紛失した時に普通に無料で再発行してもらえたのは嬉しかった27:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:48:21.38 ID: mcco4+Jha.net
カマグラゴールドください28:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:48:35.66 ID: UwhpQX6ia.net
病気エアプで草29:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:48:52.01 ID: X/19iCjJ0.net
手帳無かったらダルいからな31:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:49:09.06 ID: WRoU2Xj8d.net
お薬手帳あると薬剤師?が薬について説明できるんや
薬剤師の給料請求点数に
「患者に薬について図を用いて説明した」
っていう点数枠があるから
お薬手帳出させて軽く説明すれば給料がアップするんや
37:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:51:33.31 ID: qZclgvcKd.net
>>31こっちは損やんけ
これからは出さないようにするわ
47:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:54:46.53 ID: gh359YXgH.net
>>37払う金額も安くなるぞ
51:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:55:42.83 ID: RUdQrSSW0.net
>>37薬局が出すお薬の説明文書を使って説明すれば点数取れるんや
同じ薬局に半年以内に手帳を持っていくと次から12点、3割負担で30円くらい安くなるから持っていった方がええで
33:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:49:45.58 ID: 8WdvtX8Ka.net
そもそもそんな病院行かんやろ年に2、3回あればいいほう
39:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:52:35.34 ID: I2q23Q1J0.net
なんでか忘れたけどお薬手帳は出さない方がいいって聞いたから使ってない41:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:52:52.19 ID: 60iipkcsa.net
お薬手帳ないと患者が払う金は増えるで42:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:53:04.33 ID: zbZuyrTrM.net
アナログやからやめてほしい43:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:53:06.37 ID: Cw5UrIk4p.net
安くなるの知らんかった56:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:56:54.36 ID: R6HuT6s/0.net
はえーやすくなるんか60:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:57:37.23 ID: b/6xOh0/0.net
2週に一回通院してるけど忘れてばっかりや62:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:58:17.08 ID: 3hmTvsmnp.net
保険証にICつけてレセプトと薬記録しろよw68:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:59:21.60 ID: 60iipkcsa.net
薬剤師「併用禁忌です」医者「構わん」
薬剤師「はい」
71:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:59:56.86 ID: naQNoBud0.net
こういうのこそマイナンバーとかで利用できるようにすればいいのに38:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)11:52:24.10 ID: RUdQrSSW0.net
ワイ薬剤師受け取ってもチラ見して返すだけの模様
引用元:処方箋受付「お薬手帳ありますか?」ワイ病院初心者「(飛び入りやし忘れてもた……)」

コメント