マキバオーとかいう名作

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:05:11.97 ID:kOh3ay4+0
主人公無双じゃないのが良いよね
壁を一つ一つ乗り越えていく感じがたまらん

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:06:31.81 ID:9AQziqa30
泣けるしな!

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 22:07:24.49 ID:JGhKwZn/0
ベアナックルさん神

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:07:49.26 ID:kOh3ay4+0
取り敢えずワクチンとアマゾンとかいう名脇役が良い味出してる

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:07:57.75 ID:1WzsIObk0
ダービーで泣いた

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:08:03.58 ID:sSPrwFQ70
馬並みなのね~

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:10:09.78 ID:Z9eW1FqpO
無茶苦茶だけど設定もよかった。たれぞうの心臓が大きいからタフネスがすごいとか。

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:11:30.59 ID:zk7S88DP0
たいようのマキバオーだっけ?
みどりの続編のやつ読みたい

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:13:04.56 ID:jf8W+ge10
故障とか距離適正とかレース展開とか競馬の重要な要素をしっかり描いてるのが良かった

そういう部分では一番リアルな競馬漫画だったと思う

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:13:46.30 ID:jIrPXKoZP
馬名のセンスが素晴らしい
他の競馬マンガと違って
ほんとに競馬わかってる奴が描いたマンガって感じ

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:13:46.75 ID:Z9eW1FqpO
テレビは幽遊白書→忍空→マキバオーだったよな。
暴力アニメが叩かれていた時代だから競馬とはいえかわいらしい容姿とバトルじゃなかったからやりやすかったんだろうな。

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:14:32.06 ID:LQHm3JiS0
有馬記念の熱さはジャンプ史上でも屈指

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:18:00.54 ID:Z9eW1FqpO
絵は好きなんだけどあのやたらと鼻に手をつっこんだり、鼻水ダラーが嫌だった。

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:22:51.71 ID:MGoG73PIP
>>22
モンモンモンという下品な漫画を描いてしまい普通の漫画が描けなくなってしまった
作者がモンモン→マキバオー→サバイビー と少しずつ普通路線に戻ろうとしている
のだから許してやれよ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:24:30.81 ID:86kEK35YO
サバイビーのがよほど名作だと思うな。俺的には
熱い展開(大抵が根性論)=名作、みたいな短絡的な考えは死滅してほしいしね

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:24:38.57 ID:Z9eW1FqpO
連載開始した時にはすぐに終わると思ってたけどのめり込んだなー。親がギャンブル嫌いだから心配されたけど。

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:28:16.10 ID:jIrPXKoZP
モブキャラ描かせたら世界一

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:30:20.39 ID:08OGS/YE0
あの終わりかたは個人的に凄く好き
たいようのマキバオーはすんごいリアル過ぎて…

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:45:46.02 ID:Y8JsU1wq0
久々に最近全巻読んだけど、やっぱテンポもいいし面白いよね
ワールドカップ編は尻つぼみだったけど、打ち切りだったのかな
たいようのマキバオーもまぁまぁ面白いけど

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:46:20.10 ID:o3WGD+Rt0
たいよう最初の方しか読んでないのだけどもうミドリマキバオー出てきた?

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:47:44.78 ID:Y8JsU1wq0
>>56
単行本派だけど、最近出てきたよ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:47:17.63 ID:zjz4Uc/8i
うまなみなのね

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:50:01.28 ID:jYP6cQTI0
本命穴馬掻き分けて~

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 22:51:16.59 ID:rQVNK66Ci
一話目で泣いた

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 23:00:24.54 ID:Y8JsU1wq0
チャラ子とクマちょんが新聞一面で熱愛発覚とか、細かい部分で小ネタを挟んでくるところもいいよね

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 23:04:16.57 ID:7XesuuNn0
少年誌でギャンブラーを育成した漫画

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 23:19:39.44 ID:t4XQpK+D0
アマゴワクチンだ!
アマゴワクチンだ!
アマゴワクチン今一着でゴールイン!!
立原厩舎に一年遅れで菊 が開花!
春の無念と兄の悲運を乗り越えて白いシャドーロールが今 三冠を達成~!

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 23:30:21.82 ID:mZ8cXfPu0
アマゴワクチンが好き過ぎてやばい
二番手ライバルっていう最も噛ませ犬になりそうなポジションであれだけ活躍するんだからたまらんわ。
適度に活躍して見せ場をつくるけど出しゃばり過ぎないって言う絶妙な立ち位置にいたキャラだと思う

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 23:34:59.82 ID:t4XQpK+D0
さぁ笑え!これが幻の三冠馬ピーターⅡの弟 アマゴワクチンだ!

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/22(金) 23:35:47.97 ID:o3WGD+Rt0
三つ巴の力関係はバランス崩壊当たり前の週刊漫画にあって本当に絶妙のさじ加減だった

転載元:マキバオーとかいう名作
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385125511/

コメント

タイトルとURLをコピーしました