女子高生が○○する場所 「自分の部屋」34.2% 「自宅外」41.3%

1: エルボーバット(愛知県):2013/11/26(火) 19:16:21.45 ID:p+9alIpR0


子どもが勉強しやすい場所…小学生は「リビング・ダイニング」、女子高生は「自宅外」

 小学生が勉強しやすい場所の1位は「リビング・ダイニング」であることが11月25日、東京ガス都市生活研究所の調査結果からわかった。
中高生になると、「リビング・ダイニング」よりも「自分の部屋」派が増えるが、図書館や自習室など「自宅外」の人気も高まる傾向にあった。

 調査によると、兄弟姉妹と共有の部屋も含めると、小学校低学年で5割、中学生で8割、高校生では9割以上が自分の部屋を持っていると答えた。
小学校高学年では男女差が見られ、男子は「自分だけの部屋がある」(41.6%)と「兄弟姉妹と一緒の部屋がある」(25.9%)を合わせて67.5%だったのに対し、
女子は「自分だけの部屋がある」(54.8%)と「兄弟姉妹と一緒の部屋がある」(27.9%)を合わせると8割以上になった。

 一方、子ども自身に「自宅外を含めて、もっとも勉強しやすい場所はどこですか」とたずねた結果では、小学校低学年の5割以上、
小学校高学年の4割以上が「リビング・ダイニング」と回答。「自分の部屋」と答えた小学生は4分の1にとどまった。

 中高生になると、「自分の部屋」という回答が増え、高校生男子では5割を占めた。その一方、図書館、学校や予備校の自習室、飲食店などの
「自宅外」を選ぶ割合も増える傾向にあり、高校生女子では41.3%と、「自分の部屋」(34.2%)や「リビング・ダイニング」(23.0%)を上回り、最多だった。

 調査リポートによると、近年は「リビングで勉強する子は学力が伸びる」という教育論や小学校の「音読」のように親子のコミュニケーションを
促進するような宿題が多く出される影響などから、リビングで宿題や勉強をする子どもが多くなっている。ヒアリングの結果、子どもが自宅にいる時はほとんどリビングにいて、子ども部屋が単なる物置になっているケースも珍しくないなど、
子ども部屋はそれほど勉強に使われなくなっているという。

(>>2以降に続く)

http://resemom.jp/article/2013/11/26/16128.html



2: エルボーバット(愛知県):2013/11/26(火) 19:16:53.59 ID:p+9alIpR0


>>1の続き

2_1

自分の部屋の有無(子どもの学齢別)

2_2

自宅外を含めて、もっとも勉強しやすい場所はどこか

2_3

女子高校生が自宅外でもっとも勉強しやすい場所


4: フェイスロック(庭):2013/11/26(火) 19:17:39.66 ID:QzSWdzH50



ちくしょー



8: バックドロップホールド(島根県):2013/11/26(火) 19:18:55.19 ID:mYCcc1u60



想像と違った件



10: 張り手(長屋):2013/11/26(火) 19:21:12.24 ID:qYbmOsGy0



そんなことだと思ったよ



14: 超竜ボム(埼玉県):2013/11/26(火) 19:23:32.11 ID:ZvzJkaTS0


学校で勉強しないのか


21: キャプチュード(WiMAX):2013/11/26(火) 19:26:13.51 ID:hJYg6Bvy0



図書館の奥の書庫で…


22: トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/11/26(火) 19:26:20.59 ID:wQ3ju/cm0



今のガキはいいよなぁ

フローリングのオサレな部屋なんだろう?

俺は土壁の畳張りだ


26: カーフブランディング(愛知県):2013/11/26(火) 19:27:04.95 ID:Aelz/uVW0



排便かと思った


30: カーフブランディング(愛知県):2013/11/26(火) 19:28:14.74 ID:YyuOWNe00



なんだよ…期待させといて…(´・ω・`)


55: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2013/11/26(火) 19:33:09.67 ID:CWwPyn5R0



開いて損したは・・・


81: 河津掛け(大阪府):2013/11/26(火) 19:43:18.45 ID:VyedR6I00


俺は絶対自分の部屋やわ。


131: サッカーボールキック(大阪府):2013/11/26(火) 20:01:39.89 ID:4xrcRb720



青春期に自由に手淫出来るスペースが無いと

ストレスでグレて暴力的な子になるらしいからな


259: ニールキック(愛媛県):2013/11/26(火) 20:45:34.96 ID:q8oofu030



どう考えてもウンコ


341: ボマイェ(茨城県):2013/11/26(火) 21:28:35.99 ID:+KIAhjh/0



この前妹の部屋行ったらパンツに手突っ込んだまま寝ててワロタ


343: タイガードライバー(東京都):2013/11/26(火) 21:29:42.90 ID:iPe2Jy+e0



やっぱり勉強だったかw


362: ダイビングヘッドバット(東京都):2013/11/26(火) 21:45:21.80 ID:IL0I6PQx0



女子高生は「自宅外」

どこでなにを勉強してるのかなー!(ゲス顔



コメント

タイトルとURLをコピーしました