
1: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:08:45.26 ID:0Pg4Ballr.net
先生「3時2分だから32番、答えろ!」
彡()() 「」
2: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:09:12.78 ID:uPJTCILq0.net
トリッキーすぎるやろ
3: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:09:14.25 ID:uAAaG1ih0.net
お前渡辺やろ
5: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:09:32.10 ID:fdQi5cBJp.net
お前渡部やろ
7: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:09:59.78 ID:FCh5rxNd0.net
目合ったヤツ当てるのほんとひで
9: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:10:14.41 ID:027F1NQm0.net
先生「21番…はやめて今見てるページが34ページだから34番!」
死ね
13: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:11:17.19 ID:k8ZnNttaa.net
懐かしい
14: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:12:20.69 ID:5rlQuopLa.net
32番以降の絶対当てられない領域
17: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:13:13.74 ID:hiSMwA2hd.net
38番ワイ、無敵
18: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:13:34.19 ID:6s6EFy3h0.net
先生「2日だから2番の安藤!」「20日だから2+0=2の安藤!」 「12日(21日)だから1×2=2の安藤!」
ほんま死ね
19: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:14:07.82 ID:027F1NQm0.net
>>18
数学教師はそういうのすきやな
21: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:14:23.02 ID:C36vTn4fd.net
>>18
草
23: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:15:33.78 ID:frjda4bA0.net
>>18
隙あらば安藤
22: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:15:26.74 ID:+6S8dQyI0.net
うちの担任は番号書いたクジ持参してたぞ
24: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:15:48.42 ID:AGBvJT7G0.net
先生が「じゃこの問題を…」ってなって全然わからん奴の場合
「当てんといてくれ…」ってめっちゃどきどきだったよな
27: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:17:53.69 ID:6s6EFy3h0.net
>>24
大体目線下げて考え事してるふりしてたわ
33: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:20:43.96 ID:027F1NQm0.net
>>27
先生「頑なに目を合わさないお前!やってみろ」
今思うとコレなんやねんムリなのわかっててやらせるなや
38: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:22:00.72 ID:dgVKyRdDd.net
>>33
出来る奴とか面白くないやん
54: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:28:12.95 ID:7ESxqwYt0.net
>>33
どこがわからないのか教えないといかんでひょ
29: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:18:56.92 ID:tGCzG7AD0.net
目があったから君!
下向いてるから君!
31: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:19:44.52 ID:PCm368xJ0.net
質問聞いてなかった奴が当てられて答えられなくてブチ切れてた教師おったわ
36: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:21:19.26 ID:nnMVrfRC0.net
先生「2月1日だから2+1で3番の甘利(陽キャ)!」
甘利「なんでだよー」→クラス盛り上がる
先生「2月1日だから2×1で2番の浅田(陰キャ)!」
浅田「えっ、えっと…」→クラス静かになる
42: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:23:21.25 ID:rwTvRQW30.net
ワイ飛ばされてたわ
順番来ても俺だけは呼ばれない
43: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:24:24.30 ID:pOGOoufW6.net
ワイ相生一日は休む模様
44: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:24:26.15 ID:pyqIWh5R0.net
ワイ池田勝、引っ越し先でも出席番号1桁を確信
47: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:25:10.23 ID:/j9uA/3La.net
>>44
同姓同名が大量にいる模様
49: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:25:34.74 ID:KbKcKWz+r.net
最初に当てた奴の席から前後、横、斜めにランダムで順番に当てられてたから油断できんかったわ
51: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:26:05.69 ID:Ew5zMExz0.net
素数があるから掛け算系を使う教師は無能
52: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:26:37.82 ID:ftIqZWlid.net
将棋の駒の動きで当ててくるやつおったわ
53: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:28:07.53 ID:LipcyQai0.net
ワイは堂々と分からん言うからノーダメやったで
59: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 16:29:39.91 ID:X/oK+Ext0.net
ワイ「これはわかる…当てられたら後が楽や…」
ワイ「これはわからん…当てるなよ… ンゴオオオオ!!!」

コメント