【緊急】あのレッドブルの2倍のカフェイン量のドリンクが150円で発売

1風吹けば名無し2018/02/23(金)12:07:18.70 ID: 3uXfMglW0.net

ちなマツキヨオリジナル





2風吹けば名無し2018/02/23(金)12:07:43.42 ID: KHiT55szd.net

やばすぎやろ



3風吹けば名無し2018/02/23(金)12:07:48.06 ID: UXupWrhnd.net

Twitterでみた



4風吹けば名無し2018/02/23(金)12:07:59.33 ID: KHiT55szd.net

最強やん







5風吹けば名無し2018/02/23(金)12:08:06.13 ID: uMROe8pK0.net

マツキヨこんなんあるんか



6風吹けば名無し2018/02/23(金)12:08:16.76 ID: /IRdoC/Sp.net

日本のレッドブルと向こうのレッドブル明らかにセブン違うよね?



62風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:27.57 ID: 7SmX1RYVx.net

>>6
タイのレッドブルは炭酸なくてほんとアリナミンとかユンけるみたいな感じやで




214風吹けば名無し2018/02/23(金)12:28:41.77 ID: TzcsrS5Ca.net

>>6
日本は成分の規制があるからみたいな話だったと思うけど




7風吹けば名無し2018/02/23(金)12:08:22.42 ID: KHiT55szd.net

もうこれしか買う意味ないやろ



9風吹けば名無し2018/02/23(金)12:08:45.06 ID: LBVJ1co80.net

心臓バックバックで救急車



10風吹けば名無し2018/02/23(金)12:08:45.63 ID: 0n8PdDZxM.net

レッドブルしょぼくね



11風吹けば名無し2018/02/23(金)12:08:52.61 ID: uMROe8pK0.net

マツキヨ全店舗にあるなら買いに行くわ



12風吹けば名無し2018/02/23(金)12:08:57.91 ID: KHiT55szd.net

ちな味はオロCに近い



17風吹けば名無し2018/02/23(金)12:09:28.66 ID: KHiT55szd.net

レッドブルはオワコン



20風吹けば名無し2018/02/23(金)12:09:40.09 ID: cpWg+64gd.net

大事なのは味や
カフェインだけ取りたいガイジは錠剤カフェインでも飲んどけ




21風吹けば名無し2018/02/23(金)12:09:41.89 ID: zuuNh7V40.net

コーヒー豆かじってればいいのでは?



22風吹けば名無し2018/02/23(金)12:09:46.95 ID: fKpSKiksd.net

致死量なんぼやったっけ



46風吹けば名無し2018/02/23(金)12:11:59.61 ID: nXUhg2Uxp.net

>>22
ググったら3000て書いてあったわ6本で死ぬんか




56風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:15.76 ID: 73bLtBEn0.net

>>46




66風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:42.78 ID: 4qRz3HPw0.net

>>46
アホやん




26風吹けば名無し2018/02/23(金)12:10:03.89 ID: 73bLtBEn0.net

コーヒーでええやん



27風吹けば名無し2018/02/23(金)12:10:05.15 ID: OAdcPE3ka.net

翼を授ける(天国用)



29風吹けば名無し2018/02/23(金)12:10:23.97 ID: 1bOYrYaGM.net

カフェインがほしいならタリーズのボトルコーヒー一択やで



31風吹けば名無し2018/02/23(金)12:10:36.61 ID: nXUhg2Uxp.net

日本で売れる限界か500て



32風吹けば名無し2018/02/23(金)12:10:45.45 ID: dVwW5ZSuM.net

マジかよモンスター飲むわ



35風吹けば名無し2018/02/23(金)12:10:56.50 ID: 3gyqex3xd.net

ストロングゼロみたいな感じやろ



36風吹けば名無し2018/02/23(金)12:10:56.77 ID: CeolEbvFM.net

オルニチンに見えた、しじみドリンク



42風吹けば名無し2018/02/23(金)12:11:25.39 ID: aXx7aKnpd.net

安くて草



44風吹けば名無し2018/02/23(金)12:11:47.00 ID: 04tF7KQmM.net

わいは山崎製パンのでええや










69風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:54.47 ID: ayWi1m1ja.net

>>44
初めて見た




51風吹けば名無し2018/02/23(金)12:12:34.35 ID: Fnxq4Uamd.net

この手の飲み物をストロング化するのはあかんやろ



58風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:16.19 ID: Nhx8mk4k0.net

まずそう



59風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:20.37 ID: YBy1Cn4bM.net

ぜってーやばいやろ



60風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:20.61 ID: VvQ5B0YP0.net

別にエナジードリンクは効果なくていいんじゃない?
呑むことに意味があると思っている奴多すぎ




74風吹けば名無し2018/02/23(金)12:14:11.61 ID: LOQntB78M.net

>>60
カフェイン入っとるやろ!




64風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:36.44 ID: mJ5y98eO0.net

レッドブルとかいうボッタクリ飲料



65風吹けば名無し2018/02/23(金)12:13:39.89 ID: QzVaCiv2r.net

問題は甘味料よ



71風吹けば名無し2018/02/23(金)12:14:00.23 ID: ZBZqsXor0.net

カフェインとりたいなら錠剤が一番コスパええやろ



78風吹けば名無し2018/02/23(金)12:14:30.52 ID: hXXAxS+qd.net

ライジンが生姜効いてて好き



79風吹けば名無し2018/02/23(金)12:14:33.01 ID: gMv4v23Va.net

ワイ毎日カフェイン300mgは摂ってるから別に



80風吹けば名無し2018/02/23(金)12:14:45.56 ID: GEedI/170.net

カフェイン取るだけならコーヒーでいいだろ



83風吹けば名無し2018/02/23(金)12:14:53.95 ID: dYUymRRx0.net

これ飲んで肉体労働したら心臓バクバクで草



95風吹けば名無し2018/02/23(金)12:16:05.63 ID: WHrSlqkWM.net

これに酒混ぜて飲んだらええねんな



97風吹けば名無し2018/02/23(金)12:16:16.60 ID: DheNO1iad.net

これで病気にさせて売上伸ばす戦略やろ



引用元:【緊急】あのレッドブルの2倍のカフェイン量のドリンクが150円で発売

コメント

タイトルとURLをコピーしました