
1: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:17:01.03 ID:BB84kB/hd.net
総務省のサイバーセキュリティ課の求人の待遇が「安すぎる」と、ネット上で指摘する声が相次いでいる。
1.情報通信ネットワークの構築・運用に関する専門的知識、実務経験を有すること。
2.情報通信技術の動向に関する情報収集・分析に必要な知識、経験を有すること。
3.サイバーセキュリティに関する情報収集・分析に必要な知識、経験を有すること。
4.パソコン操作(EXCEL、WORD等による資料作成)ができること。
最後のパソコン操作の条件こそ一般的だが、それ以外は確かに相当な知識や経験のある人材を必要としているように見える。
注目が集まったのは、その賃金と手当。
土日休日を除く週5日間の東京・霞ヶ関での勤務。勤務時間は午前10時から午後4時45分まで。日給は8000円。通勤手当は支払われない。
■年収だと200万円未満に...
時給換算だと1391円だが、勤務時間が短いため月給は約16万円、年収は約194万円程度となる見込みだ。
「高度な専門的知識を必要する」とうたっているだけに、ネット上では「さすがに安過ぎるのでは?」「提示する金額は、少なくとも一桁は違う」と給料の安さに驚く声が続出した。
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/28/soumushou-cyber8000_a_23372873/
2: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:17:18.80 ID:BB84kB/hd.net
この国終わりすぎだろ
6: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:18:00.88 ID:A+nORJDWd.net
国の機関でこれか
7: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:18:28.31 ID:QnT1n8O8d.net
どういうつもりで求人出したんだろ
8: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:18:44.85 ID:q6XUvg3F0.net
霞ヶ関と関係持ちたい奴がいるならこれでも応募あるんちゃう
12: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:19:28.97 ID:eRAX8cz/d.net
>>8
関係もてるとは思えないんだけど
10: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:18:50.15 ID:eRAX8cz/d.net
夢も希望もないな
11: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:18:53.04 ID:+Gx68peha.net
パートタイマー救世主を求めてんのか
13: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:19:39.39 ID:erNLY7kD0.net
これ自分たちより優秀な奴に来てほしくないだけだろ
14: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:19:46.72 ID:hRAu/0gJ0.net
通勤手当なしってのがすごい
21: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:20:46.59 ID:uc4pSV9hp.net
スーパーのバイトでもした方がマシやな
22: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:20:50.71 ID:erNLY7kD0.net
総務省「安いのはわかっているが予算の中でやっている」
23: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:20:59.92 ID:q6XUvg3F0.net
SEなんか腐る程いるからな
25: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:21:15.82 ID:i49kuGoYd.net
東京のど真ん中で8000円か
28: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:21:50.46 ID:s2LZ/RH/0.net
日雇いでももっと出るぞ
30: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:22:31.67 ID:sE/FuyJR0.net
厚生労働省は総務省に改善命令出せや
33: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:22:41.43 ID:l0mh4xUp0.net
SEってそんな余ってんの?
ワイ無能社内SEやけど社内の平均年収より大分上乗せしてもらってるぞ
45: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:25:38.61 ID:q6XUvg3F0.net
>>33
一般的に上流以外は大抵まさしく社畜みたいな扱いやろ
66: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:29:39.62 ID:aOT40ZZYa.net
>>45
上流じゃないSEってプログラマやん
34: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:23:04.41 ID:07D1Slut0.net
平均的な地方の零細企業やな
36: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:23:15.85 ID:P+3wGbuW0.net
官僚マインド
・官僚にあらずは人にあらず
・官僚は国家なり
・官僚に尽くすのはその行為自体が国民にとって大変な名誉である
・国民は国を愛しているなら自発的に官僚に尽くせ
41: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:24:08.27 ID:Gl5Co/Z1p.net
>>36
本気でこう思ってるからこんなふざけた求人してんだろうな
37: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:23:18.86 ID:JUVik0fXd.net
応募来るんか?
42: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:24:14.54 ID:kairb7GV0.net
夕方から違うアルバイトすればいいじゃん(いいじゃん)
46: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:25:49.22 ID:MKw2qjL10.net
まだいい方だから
これより低い給料のところたくさんあるぞ
55: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:26:53.29 ID:hRAu/0gJ0.net
>>46
東京で8000円で交通費なしやろ?
マジでコンビニバイト以下やないのこれ
63: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:29:12.91 ID:MKw2qjL10.net
>>55
ボーナスとか退職金を入れて言ってんの?
86: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:33:44.71 ID:hRAu/0gJ0.net
>>63
賞与も退職金も書いてないから知らねーけど年収200万やろ
それ以下のやつはもう働くのが嫌なだけやろもう
48: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:26:05.79 ID:aOT40ZZYa.net
インフラとセキリティ分かってたら4桁いけるからこんなん誰も受けないやろ
50: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:26:36.05 ID:VquZ5nykp.net
官僚「俺は東大法学部卒の官僚様だ、下級国民は俺のために粉骨砕身で尽くせ」
51: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:26:40.58 ID:yrny8XfzM.net
しゃーない、高給役人は1日の賃金なんて数えたことないからな
58: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:27:39.40 ID:jdm29TJt0.net
ワイは資格とか取り柄なんもないから無理やけど、何かしら技術持っとる人が外国に行くんもよくわかるわ
言うて官と民とではまた全然感覚違うのかも知らんが
61: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:28:50.89 ID:Z6i+OfE80.net
募集要件に違和感覚えなかったらヤバイ
明らかにおかしい項目が混じってる
64: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:29:23.04 ID:Ak2CdxlG0.net
ウン千万もらってるくせに8000円の奴隷探しか
70: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:30:35.85 ID:dTI3TLbP0.net
官庁出入り可能
国の情報テイクアウト自由
これだけの好条件やぞ?殺到するで?
74: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:31:22.88 ID:ryFcvUFs0.net
>>70
まじでそんな目的でもないと行かんやろ
72: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:31:11.72 ID:yrny8XfzM.net
セキュリティー担う奴等が200万なんやなあ
桁違う
79: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:32:55.30 ID:wvHjDbVAd.net
SEって給料だけはいいだろ普通
89: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:34:11.14 ID:aOT40ZZYa.net
>>79
見なし残業込みで額面だけ大きくしたハリボテやで
大手Sierでもないと手当交通費くらいやから、手取りは大したことない
81: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:33:16.09 ID:SLbMc9Ak0.net
金目当ての奴は来ない
やべー目的持った奴は来そう
87: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:33:44.91 ID:OC/OgGG40.net
200くらい予算余ったんだろうな
官僚様のお遊びでしょ
こんな求人で人来るんだろうかwwwwってな
90: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:34:13.38 ID:RZQn6eiW0.net
そもそも何が出来る奴が欲しいんやこれは
ワードエクセル使える奴が欲しいのか
95: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:35:16.68 ID:Z6i+OfE80.net
>>90
上三つできる奴がワードエクセル出来ないと思う?
101: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:36:08.14 ID:RZQn6eiW0.net
>>95
いやそもそも上3つからして謎やん
98: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:35:32.58 ID:fZkQ+MZkp.net
大げさなこと書いてあるだけで
集まる人材は無能ばっかだろ
102: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:36:13.80 ID:dLMCh6Trd.net
このバイトをすると就職の時に有利とかそんな感じやろ
38: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 01:23:24.18 ID:vjR7LTGg0.net
御国の為に働く奴隷を募集しとるのか

コメント