1:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:22:56.39 ID: 4GJ2gA5E0.net
どうしたらなおるんや?49:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:31:14.36 ID: FCCKBbhS0.net
こういうのやろ
52:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:31:46.25 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>49せや そんな感じや
3:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:23:17.13 ID: YwPl4tzq0.net
レンチン5:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:23:35.53 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>3壊れるわ
4:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:23:18.64 ID: 4GJ2gA5E0.net
落としたらなってしまったんや6:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:23:50.80 ID: zOtq4MoJ0.net
操作できなくなるやつ?7:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:24:11.58 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>6一応操作はできてるで
8:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:24:30.33 ID: 4GJ2gA5E0.net
画面がめっちゃ見にくいわ9:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:24:30.43 ID: fuekPx950.net
直らんずっとそのまま
12:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:24:52.30 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>9マジか 機種変するしかないか
13:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:25:18.87 ID: FCCKBbhS0.net
>>12どこで契約したやつや?
15:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:25:42.00 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>13auやで
10:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:24:36.43 ID: opQT2NXJa.net
直してもらわないと無理やで14:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:25:30.84 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>10Xperiaz3でもう古いし新しいのにしよかな
20:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:26:38.78 ID: kR8v2z1K0.net
>>14流石に変えた方がええワイも去年の10月まで
z3やったけどxzにしたら動作ヌルヌルになったわ
24:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:27:23.04 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>20やっぱ違うよな
11:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:24:51.53 ID: FCCKBbhS0.net
auなら契約時に故障紛失サポート(旧 安心ケータイサポートプラス/LTE)に入りそれを使う16:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:26:03.23 ID: FCCKBbhS0.net
画面の割れ対策はシールよりケースのがええぞシールは効果ほとんどない
落ちたとき真っ先に画面に当たらないようにしないと意味がない
18:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:26:30.21 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>16そやね ケースしとらんかったわ
19:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:26:33.14 ID: dyNtMYpLa.net
Xperiaってちょっとでも割ると操作できんからバックアップさっさとしたほうがええで22:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:27:00.20 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>19確かに サンクス
28:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:28:19.18 ID: FCCKBbhS0.net
>>19割れてタッチ反応せんようになったらUSBマウスと変換ケーブル操作するしかないからね
26:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:27:56.14 ID: 4GJ2gA5E0.net
おすすめの機種なんかないんか?30:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:28:57.56 ID: 4GJ2gA5E0.net
32:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:29:15.59 ID: lr0L08zK0.net
>>30割れてないやん
35:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:29:18.24 ID: ZpCd+A54a.net
>>30なるほどなあ
37:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:29:42.57 ID: Ibzvhr+xp.net
>>30なんもなってないやん嘘やんけ
解散
39:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:29:46.91 ID: YmEpRq5j0.net
よく分かったわ眼科に行くんやで
42:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:30:26.15 ID: TRdkznnOM.net
>>39草
33:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:29:16.81 ID: 4GJ2gA5E0.net
こんなに感じやで34:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:29:17.56 ID: E6oFmoAl0.net
ワイと同じやんけ38:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:29:43.51 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>34不便やろ
40:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:30:15.88 ID: 4GJ2gA5E0.net
スクショやと普通に見えるんか?43:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:30:36.60 ID: FCCKBbhS0.net
>>40そうやで
41:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:30:21.25 ID: YtZkN68gd.net
線はどんどん酷くなって終いには真っ暗なるで44:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:30:48.61 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>41早めに変えなあかんな
45:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:30:51.88 ID: apa/5Lol0.net
ワイもそれなって修理したわ48:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:30:59.78 ID: KQt36yOg0.net
なんでスクショ撮ってるんですかね…50:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:31:30.43 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>48違うんか?57:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:32:06.57 ID: on+Fwy/ja.net
>>52これほっとくと操作も無理になるで
63:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:32:57.75 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>57ホンマか 違うのに乗り換えねば
51:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:31:31.50 ID: /Lnljmrya.net
液晶故障でスクショは草59:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:32:18.25 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>51なんや スクショして言われたからしたんやで
62:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:32:48.15 ID: GHuh/9Oc0.net
>>59許す
68:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:33:33.60 ID: Ibzvhr+xp.net
>>59ごめんな
69:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:33:54.16 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>68ええんやで
55:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:31:55.76 ID: IYK6oDUP0.net
大草原60:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:32:24.82 ID: FCCKBbhS0.net
画面 線が入るで画像検索したらiPhoneばっかで草ヤバスギでしょ
72:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:34:25.37 ID: 4GJ2gA5E0.net
みんなサンクス 修理する位なら新しいのに買えるわ73:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:34:30.44 ID: LsyIdqvPd.net
優しい世界74:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:34:56.85 ID: duWxLGbv0.net
画面割れてても売れるからヤフオクに出そか77:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:35:24.11 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>74お金になるならええなぁ
78:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:35:35.86 ID: FR/oTxlBM.net
もうすぐ壊れる予兆やな修理より新しいの買ったれ
85:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:37:31.61 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>78せやな そうするわ
80:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:35:50.05 ID: YtZkN68gd.net
国産なんて使ってんならGALAXYに変えるいい機会や84:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:36:45.40 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>80GALAXYは格安SIMであるんか?
81:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:35:51.84 ID: 624fGbKI0.net
液晶漏れしだすとかなり使いづらくなるから早めに修理した方がええよ83:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:36:41.85 ID: 7akQbT4f0.net
冷凍庫で一晩置くんやで89:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:38:58.90 ID: lP0mKIsUa.net
マウスで操作できるの覚えておくと便利よな90:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:39:39.90 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>89操作できんくなったらマウス使えばええんか サンクス
98:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:41:23.39 ID: FCCKBbhS0.net
>>90変換ケーブルいるけどできるで
ケーブルは百均で探せばあるはず
102:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:42:21.61 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>98ほーんタメになるわー
91:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:39:49.34 ID: M0uPWgLU0.net
よくある液晶の故障修理の期間中に直しとけ93:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:40:07.00 ID: kyerOnMP0.net
液晶がとんだんやろ 治す方法はあるで96:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:40:51.01 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>93どうすればええんや?
101:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:42:02.89 ID: 7akQbT4f0.net
>>96だから冷凍して液晶の配向を直すんや
103:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:42:38.04 ID: 4GJ2gA5E0.net
>>101ホンマなんか壊れそうや
94:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:40:10.72 ID: 1EJ7UO6fd.net
ワイもや
92:風吹けば名無し : 2018/03/26(月)20:39:56.66 ID: yhBiUhDJ0.net
ワイもなったことあるでアップルの修理センターに出して部品交換してもらったわ
引用元:スマホの液晶に線がいっぱい入ってるんやが

コメント