1:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:24:33.06 ID: fo2YZ4tK0.net
【悲報】川崎、日本が合ってなかった
1 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:25:09.27 ID:e0e/5vvT0
新外国人かな
![]()
8 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:29:34.61 ID:SjXrjorB0
おもんぱかったって何?w
15 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:30:58.89 ID:KYN89kg5a
おもんばかった、な
20 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:32:23.32 ID:XHfIi8DG0
おもんぱかったで草
新聞でも誤字脱字あるんやな
28 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:34:06.42 ID:3ks92fgVr
おもんぱかってなんだよ
アルパカの仲間か?さすがサンスポ。
2:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:25:06.92 ID: pU4gTzVrd.net
義務教育受けてなさそう3:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:25:10.12 ID: ObKfbxcZ0.net
風吹いてますよ5:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:25:52.25 ID: iD4VT/Tw0.net
まーた無知を晒してしまったのか7:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:26:10.90 ID: 6pjOv3fnM.net
なんJ民パカパカでわろた8:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:26:14.69 ID: SidDIhgoa.net
慮るをなんて読むのか気になる10:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:26:19.37 ID: /K6485cY0.net
風ビュンビュンで草11:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:26:30.64 ID: soZUHq320.net
お前ら分かってないのに叩いてるだろ20:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:28:52.17 ID: WpiEGf7r0.net
おもんばかるって読んでたわぱかるは初めて聞いたが正なんやな
22:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:29:29.29 ID: 7uhUPAAGa.net
慮るオモンパカル
デジタル大辞泉の解説
おもん‐ぱか・る【慮る】
[動ラ五(四)]《「おもいはかる」の音変化。「おもんばかる」とも》周囲の状況などをよくよく考える。思いめぐらす。「相手の体面を—・る」
https://kotobank.jp/word/慮る-454975
おもんばかるしか知らんかったわ
25:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:29:59.47 ID: vDg02YTi0.net
正直分からんかったわ30:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:30:34.40 ID: Z79eONnm0.net
勉強になったわまた成長してしまった
32:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:31:06.72 ID: DLI3r0xS0.net
こういう答えが出てる問題にたいして知らんかったくせに知ってた側に立つ奴の方が滑稽54:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:35:21.55 ID: gjgfPiN00.net
>>32おれは、自分を信じて疑わず
新聞相手に勝手に自分の勘違いや無知で相手を馬鹿にする
そういう奴が一番嫌いや
おもんぱかるなんて初めて聞いたし間違いだろ!
って確信しても、新聞相手なら一応ググってみるくらいの過程が必要だろう
35:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:31:30.24 ID: k1ALxui80.net
気圧民といいなぜ上からの物言いになってしまうんや39:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:32:08.36 ID: 9JU/kFql0.net
おもんぱかるなんて今日日聞かねぇぞ45:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:32:58.77 ID: +wcOo+JL0.net
まず自分が分からない知らないことが相手側のミスだと即断じるその態度が悪51:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:33:55.92 ID: bKg9wvXN0.net
気圧される(きあつされる)55:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:36:06.65 ID: eK463IRn0.net
キスケポケモンが勝利する場所なんやし勢い重視や
67:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:39:53.43 ID: iHbvqu4e0.net
辞書で調べたらぱかるでも良いのか普通に知らんかった
69:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:41:30.34 ID: pGGdBE9k0.net
他に半濁点が付く漢字ってあるんか?85:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:47:12.22 ID: TZBNlKEPp.net
>>69牌(ぱい)
78:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:44:14.65 ID: hlOYvq5+d.net
>>69勃発
逸品
骨粉
一変
献本
83:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:46:30.16 ID: 70IruoJF0.net
>>78単独の読みでやないか
そいつら単体やとつかんやろ
84:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:47:02.06 ID: wbSczglB0.net
>>83訓読みでってことやろ
大和言葉やな
74:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:43:17.78 ID: 7laJqMqy0.net
ワイも知らんかったわ…76:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:43:20.29 ID: k1ALxui80.net
依存が2通りの読み方あるのも知らなそう79:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:44:29.18 ID: gR31TGEN0.net
ばなんてしらんぞ80:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:44:45.23 ID: rkqV/fZqa.net
今日は風が騒がしいな……81:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:45:11.83 ID: xfm8R8am0.net
おもん、パカッ!w87:風吹けば名無し : 2018/03/28(水)09:47:52.41 ID: F5qBSSisd.net
危ないその場におったらワイもマウント取りに行ってたわ
引用元:(ヽ´ん`)「おもんぱかったって何?w」「新聞でも誤字脱字あるんやな」

コメント