科学的根拠の無い健康食品一覧、青汁、水素水、黒酢、ウコンなど

1: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 19:27:30.11 0.net
















4: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 19:32:58.32 0.net

青汁って「便秘解消」「ダイエット」のためなのか
単にビタミン補給だと思ってたわ



8: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 19:39:58.53 0.net

そもそも青汁のメインの効果って野菜食ってない人が野菜の栄養素摂って健康にって部分でダイエットではないし
"十分に"って言われても何をもって十分かも分からない



25: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:13:20.36 O.net

>>8
どの青汁も謳ってるのは野菜不足の補助であって青汁でダイエットとか便秘解消とか聞いたことないな



11: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 19:46:58.85 0.net

プエラリアミリフィカって何だ?



46: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 00:05:17.23 0.net

>>11
女ホル作用の芋
胸がでかくなるとかハゲ予防にいいとか言われてる



12: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 19:56:25.47 0.net

別にいいんじゃね
こういうのって宗教みたいなもんでしょ



14: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 19:58:06.20 0.net

逆にそこそこ有名でここにないのは有用てことか



15: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 19:58:13.21 0.net

野菜ジュースも意味ないですしね
ただのジュース



83: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 10:34:35.68 0.net

>>15
野菜ジュースは意味あるよ
でも糖分が高いから摂りすぎると別の病気になる
結果普通に野菜を摂った方がリスクがない



18: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 20:42:50.27 0.net

通販の番組でも個人の感想であり効果を保証するものではないと書いてあるしな



21: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:09:06.46 0.net

酢は飲んだら疲労回復にはなる気がするが



22: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:10:49.22 0.net

効果があるかどうかはこちらで判断するから黙ってろ



24: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:12:37.94 0.net

医薬品でもちっとも効かないものは山程あるからな



28: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:15:21.32 0.net

「ダイエットに効果がある」といういい方がおかしい
ダイエットとは食餌療法のことであって体重減少効果のことではない



29: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:17:17.29 0.net

つまり青汁に「ダイエットにどうぞ」と書いてある場合は
これを飲めば体重が減少しますという意味ではなく
食事内容の改善に野菜成分を簡単に摂取するのにお役立てくださいという意味だ



33: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:35:57.24 0.net

ウコンはウコンの力とか宣伝されてるし某同僚から飲む前に効くとか言われたりした
プラシーボ効果でも効くのか



37: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 21:44:51.81 0.net

シジミが肝臓に良いっての怪しいのかよ



42: 名無し募集中。。。 2018/03/26(月) 22:00:19.71 O.net

>>37
それは昔から語り継がれてる説なので効果あるよ



51: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 07:21:51.76 0.net

ウコン飲料の夜にサラリーマン風の男が飲んで"効くっ!"って何に効くのか不明なCM
さすがにやらなくなったな



57: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 09:03:41.71 0.net

効果があってもほんの少しだけなんだよな
それをことさら大袈裟に強調するからな
そんな魔法のような食品があるわけない



59: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 09:22:50.63 0.net

どんな食品でも大量に取るのは止めたほうがいいな
どんな食品にも毒気がある



61: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 09:30:52.39 0.net

青汁は食物繊維ドッサリで快便になるぞ



67: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 09:52:18.11 0.net

毎日無塩のトマトジュースと無調整の豆乳をコップ一杯飲んでる俺は勝ち組



78: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 10:07:14.48 0.net

青汁飲んでたら口内炎が出来なくなった
ビタミンが入ってるからだけども



79: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 10:07:16.61 0.net

データが十分に見当たらないって何だよ
調べて効果がないならまだしも



80: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 10:10:19.74 0.net

何らかの効果はあるだろうけど
広告に載せてる効果があるかないかのデータはどこですかの問には解答がないんだろ



89: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 17:03:10.10 0.net

論文が学会誌に載って学会的にも妥当だと判断されて初めて根拠になる



90: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 17:19:07.69 0.net

学術論文も怪しいの多いからなぁ



91: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 17:27:04.99 0.net

青汁はただの野菜補給だろ
効能なんてうたってる業者あるのか



96: 名無し募集中。。。 2018/03/27(火) 17:38:27.94 0.net

効果があるかどうかは分からないけど摂らないよりは摂った方がマシって感じで摂ってる人が多いと思う



引用元:科学的根拠の無い健康食品一覧、青汁、水素水、黒酢、ウコンなど

コメント

タイトルとURLをコピーしました