おまいらの経験でセンター試験の裏技教えてくれ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:04:08.78 ID:XLGoOMPU0
どうしてもマーチにセンター利用で受かりたい
少しでもいいから+になることを教えてほしい

リスにんぐの裏技なら分かった

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:04:48.45 ID:5pePvWkU0
パソコンの電源を切る

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:04:54.30 ID:N1c7p4DpP
選択記号問題は全て3を選べ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:05:55.90 ID:Cveq8D900
この頃になると立ち始めるセンター系と大学入試系のスレ

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:08:23.52 ID:mOBvwIQv0
リスにんぐの裏技教えろ
尚、みんなの鉛筆の音に聞き耳を立てるはなしとする

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:09:30.93 ID:XLGoOMPU0
>>8
それです・・・
最後の希望・・・

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:13:43.54 ID:FqGYiWTY0
高学歴しかいないvipにセンターごときでそんな手使う奴なんていねーから

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:18:47.07 ID:FqGYiWTY0
マジレスすると国語が現代文だけのところに絞って80分現代文に使え
立命館ならリスニングもない

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:20:16.47 ID:o2NW7hA50
今点数どのくらいよ

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:21:07.25 ID:XLGoOMPU0
>>15
河合マーク偏差値42です

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:22:18.29 ID:FqGYiWTY0
>>16
無理だな

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:25:13.74 ID:XLGoOMPU0
無理だろうが何だろうがあと一ヶ月あるし
マーチは3ヶ月って聞くから、それの3倍のペースで勉強すれば勝機はある
一般はまだ2ヶ月くらいあるし

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:25:32.36 ID:jd9GS5aG0
私文偏差値42とかどうやってとるんだよ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:26:35.59 ID:wQiexVOT0
英語は先に問題読め
いちいち訳すな
問われてないところは雰囲気だけ掴め

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:26:49.26 ID:jd9GS5aG0
マーチ3ヶ月とか言ってる時点で2chに毒されてるじゃないのか
ムリムリ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:27:58.47 ID:FqGYiWTY0
センター4割切る奴が日駒の問題が簡単ってどういうこと

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:30:21.31 ID:FqGYiWTY0
俺の友達4月に>>1と同じくらいの成績でそこから1年猛勉強して日大だったよ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:30:32.42 ID:OikxdNsS0
マーチセンター利用で受かるのはかなり難しいで
私文ならなおさら

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:30:35.01 ID:+exB6mdQ0
数学はとりあえず問題文良く読むことだな
めっちゃムズそうな問題は逆に誘導が丁寧でめちゃくちゃ簡単とかよくある

まああと一カ月死ぬ気で頑張れば平均80も夢じゃないから頑張れ
あと一カ月人並み以上の努力できるやつはここまでノーベンとか有り得ないけどな

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:30:37.03 ID:XLGoOMPU0
大東亜帝国でもういいかも
だって世間的には優秀だし

最悪浪人すればマーチくらいは何とかなる

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:33:25.46 ID:lKx/0B5p0
>>38
浪人って一年あるんだぞ
その一年間お前の同級生は新しいことを学ぶのに、お前は同じことやり直しだ

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:33:58.30 ID:+exB6mdQ0
ぶっちゃけこの時期にそれなら
漢文古文、地歴完璧にして後期国立ワンチャン賭けるのが一番の裏技だとマジレス

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:35:32.14 ID:o2NW7hA50
センターでの入りにくさと一般の入りやすさの違い簡単に例えてくれ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:39:29.21 ID:jd9GS5aG0
>>53
一般:センターで

東大受かる奴→早稲田センター利用で受かる
K-HO、K、理工、早稲田政経一般で受かる奴→MARCH全勝、東京理科も通る
早慶その他の学部に受かる奴・上智・ICU→MARCH受かる、ただしちらほら落ちる
MARCH受かる奴→ニッコマ受かる
ニッコマ受かる奴→大東亜帝国受かる
大東亜帝国受かる奴→関東上流江戸桜受かる

こんな感じ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:39:36.14 ID:LIzOuMwt0
教室内で発狂する
これでその教室に受験生は蹴散らせる

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:39:54.85 ID:wQiexVOT0
あまり高望みするでない
もう現実を見る時期だ
諦めるところは諦めつつベストな選択しろ

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:47:49.43 ID:Cf+9R5ItP
センターって毎年難化だの悪門だの言われてない?

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:50:49.90 ID:AbaEpmTYi
>>69
本番慣れしてない馬鹿が簡単な問題に躓いてるだけだから

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:52:25.61 ID:lKx/0B5p0
>>69
一昨年は易化だって言われてたぞ

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 22:58:31.90 ID:jT/yJN3w0
選択肢を見直して先に選んだのが間違いっぽく思ったらその選択肢が大体正解
統計的にそうだって医者が言ってた

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 23:00:44.28 ID:wQiexVOT0
>>81
これはある
下手な理論編み出すより本能のが便りになるわ

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 23:05:36.11 ID:HwMrcSri0
俺の場合
試験前夜真夜中に近所の神社(一応学問の神)へ一人で参って、じっくりと拝んだ。
んで「願掛け」した。
「この大学落ちたら死のう」 と。

そしたら本番やたら落ち着いて、模試よりはるかに良い点が取れたわ

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/16(月) 23:17:22.33 ID:EoaiML2dI
カンニングペーパーというものがあってな

転載元:おまいらの経験でセンター試験の裏技教えてくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387199048/

コメント

タイトルとURLをコピーしました