【悲報】 自分の趣味で有給を使おうとしたら社長からクビ宣告

1: ニールキック(岡山県):2013/12/19(木) 09:56:23.50 ID:t71nOpwd0


【悲報】有給取るのやめれへんの?って社長に言われた私。やめれへん。大事なライブなんや。万全でやりたい!!って言った所、社長が会社と趣味で趣味取るんやったらクビや。明日までに退職願い書いてこいと言われ、来年から無職に

@*****_ 有給は2月なんですけども今2月20日に退職しますっていう退職願い書けいわれましたの

@***** 一両日中に退職願い出せとか言われたので時間がピンチ

みんな有給取りたいのにとれへんのにお前だけ特例認められへんやろ?って言われたけど

テメェが取らせないだけじゃねーか…って突っ込み入れようか迷いましたねマジ

https://twitter.com/takenokoyaroo/statuses/413439660656836608

https://twitter.com/takenokoyaroo/statuses/413449792958652416

https://twitter.com/takenokoyaroo/statuses/413449916917096449

https://twitter.com/takenokoyaroo/statuses/413450998758113282



2: エルボーバット(沖縄県):2013/12/19(木) 09:58:38.15 ID:cqVl4emi0



労基に行け



4: タイガードライバー(愛知県):2013/12/19(木) 10:00:15.81 ID:SwoqbqXc0



ガッツリ金取れるだろこれ

ウダウダ言ってないで法律事務所に行きなさい



5: ラダームーンサルト(愛知県):2013/12/19(木) 10:00:18.56 ID:ZcwdUtti0


有給は労働者の権利だから

出るところ出たら社長が負ける


8: 膝靭帯固め(関東・甲信越):2013/12/19(木) 10:01:44.42 ID:WfEgRnYTO



変なところで律儀なんだな

適当な嘘吐いときゃいいじゃん


9: セントーン(茸):2013/12/19(木) 10:02:11.80 ID:h2G2KcjAP



どうやら日本では有給は罪人扱いなんだな。

TPPが始まったらこんな社長は全部駆逐される。

先ず国が、厚労省が指導不足で訴訟されて死ぬ思いする。


11: ローリングソバット(愛知県):2013/12/19(木) 10:04:32.35 ID:ZBX1ZIfI0



何のための有給だw


12: タイガードライバー(チベット自治区):2013/12/19(木) 10:06:21.78 ID:Jz8zBiIY0


クビなのに退職願い?


31: ツームストンパイルドライバー(空):2013/12/19(木) 10:27:58.95 ID:PyN9owLc0


>>12

自己都合退職にしないとその後の新規雇用とかに制限がかかるから

まあこういう屑が経営者をしてる会社はいずれ労基に踏み込まれる

16: 16文キック(埼玉県):2013/12/19(木) 10:08:21.03 ID:S6FAxFJB0



とんだ馬鹿社長だな

くたばれ


18: ランサルセ(大阪府):2013/12/19(木) 10:09:30.03 ID:rpdu1qo30


クビにする理由にならないから退職してくれって事

つまり辞める必要がない

社長もクビ切れない

居座ったままお恐れながらと労基に訴えればこの会社叩き潰せる


32: ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/12/19(木) 10:29:28.84 ID:Uye7ryE50


>>18

まあどっちにしろ無職になるシステムなんだなw

19: ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/12/19(木) 10:11:29.38 ID:afgsPjjY0



昔バイカル湖近辺の観光が流行っていた時

誰かが1週間位の旅行休暇を申請したら

事業部内で大問題になって部課長会議を開いてた。

休暇は許可されたが其奴の行方は定かで無い。


20: キチンシンク(関西・北陸):2013/12/19(木) 10:12:05.94 ID:BZtDPGdIO



どうせ辞めて業界戻る気ないなら労基でも裁判でもやって

会社潰すつもりでたんまり絞りとってやればいい。

パワハラとかサビ残とかも色々ネタあるだろ?

全部個別で弁護士かえて訴えたらいいよ。


25: 16文キック(関東・甲信越):2013/12/19(木) 10:17:36.37 ID:/sMR8H5EO


事前告知なしのクビは違法なんじゃなかったっけ?

しかも有給とるのが理由って…


29: タイガードライバー(関東地方):2013/12/19(木) 10:21:11.12 ID:4duyADe3O


>>25

クビじゃないよ。

退職届を出すから自主退職。

26: キン肉バスター(静岡県):2013/12/19(木) 10:19:24.32 ID:GPASggpF0



有給の時期変更は会社の権利だから問題なし

それを元にした退職の強要は会社の違反、問題あり


28: ランサルセ(宮崎県):2013/12/19(木) 10:20:03.33 ID:NaUxkcGM0



何故素直にしたがってんだろ

もしかしたら社長の心だって変わるかもしれんだろ、きちんと話し合えよ


35: クロスヒールホールド(兵庫県):2013/12/19(木) 10:31:47.15 ID:6RRHJNVg0



社畜は本当馬鹿だよな

言う通りに動いて愚痴こぼして終わり

なぜ労基やら法律事務所に行かないのか

まあ馬鹿だから社畜やってるんだろうけど


36: ローリングソバット(愛知県):2013/12/19(木) 10:32:01.51 ID:ZBX1ZIfI0



殆どの人は生きるために働いてるんであって

働くために生きてるわけじゃあないのにな


43: ビッグブーツ(東日本):2013/12/19(木) 10:40:26.34 ID:kEHxPoiqO

正解はやりとりを録音してから退職金貰って有給全取得してから労基局にちくるだな


46: バーニングハンマー(愛知県):2013/12/19(木) 10:41:25.56 ID:NdjMexOk0



来年2月の取得日を余裕を持って2ヶ月前に申告してるんだし

これ叩いてる奴は本当に飼い慣らされた奴隷だわ


61: シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/12/19(木) 10:49:37.26 ID:o58MDBEO0


>>46

もっと前の半年前から言ってたらしい

51: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/12/19(木) 10:44:32.12 ID:UZkE/iM20



忙しい時期に有給取るから怒ってるのかと思ったら2月なんだな

認めてやればいいのに・・・・


56: テキサスクローバーホールド(東京都):2013/12/19(木) 10:46:54.01 ID:4nk9Mf470



来年の2月とかえっらい先だな

有休取るのに理由が要る時点でおかしいんだけど



コメント

タイトルとURLをコピーしました