
1:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:40:13.56 ID: 5gjcinq+0.net
2回目の反抗期来そうやわどこ行こうがワイの勝手やしいちいち干渉してくんなや
2:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:41:05.27 ID: 4lhNRGVR0.net
飯作ってもらっといてなんやねんその言い草7:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:41:40.21 ID: 5gjcinq+0.net
>>2作っといてくれたら食べるんやから作ったほしい
10:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:42:02.11 ID: Vg2n25p7a.net
>>7じゃあそう言えや
20:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:43:42.12 ID: RzjjWVL20.net
>>7かわE
37:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:46:34.19 ID: PUiLYGV+0.net
>>7中身高校生やんけ
3:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:41:14.49 ID: WIrjsAol0.net
そらいい年してニートしてる息子なんて外に出したくないわな14:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:42:32.43 ID: qerToFO3M.net
>>3これやろ
なんか事件でも起こしたらと不安でしゃーないから監視したいんやろな
4:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:41:27.13 ID: Nngn/xzq0.net
その年で実家なのが悪い5:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:41:30.72 ID: eP473fit0.net
一人暮らししろよ6:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:41:31.32 ID: 9QdrNzdpd.net
親「働いてないお前が出かける理由がわからん」8:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:41:42.18 ID: +2L5/6Ub0.net
嫌なら実家出ろよ9:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:42:00.82 ID: FlO0wzpHa.net
いい母ちゃんだな大事にしろよ11:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:42:04.65 ID: /T4ue/y+0.net
30にもなって実家暮らし(笑)253:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:14:42.91 ID: MzRSYEux0.net
>>11長男ならむしろ歳食ったら戻って来なきゃいけないんだよなあ
13:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:42:26.84 ID: 5gjcinq+0.net
働いてるぞ一人暮らしは大変やからしたくないだけや
15:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:42:35.46 ID: CCxLv/KRa.net
早い話晩飯作る必要があるかどうか聞いてるだけやぞ16:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:42:58.76 ID: TR2Qdrrpa.net
いつまで実家おんねん26:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:44:55.19 ID: 5gjcinq+0.net
>>1645くらいまでかな?
多分そこら辺で親死ぬと思うし
42:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:47:13.75 ID: YfI6IAHLF.net
>>26なに実家売ろうとしてんねん
ほんま穀潰しやな
55:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:10.39 ID: 2q9ys9t10.net
>>26親父さんはナンボや?
61:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:38.08 ID: 5gjcinq+0.net
>>55今65やで
75:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:51:08.19 ID: 2q9ys9t10.net
>>61俺24だけど今年のホワイトデーに親父を62で亡くしたわ
大事にしろよ
17:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:43:33.40 ID: 5gjcinq+0.net
今度一人で旅行行こうと思ってるけど根堀かほり聞かれそうで嫌やわ71:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:50:57.11 ID: gsUyEGPJM.net
>>17引きこもり無趣味ネクラが一人で旅行してもつまらんやろしやめたほうがええで
78:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:51:35.87 ID: /6S+Ug2ma.net
>>17そりゃ結婚もせず職場と実家の往復のムッスコが旅行に行くなら、もしかして彼女?と淡い淡い霧のような期待をするやよ
115:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:55:15.20 ID: JXnYZQcH0.net
>>78ピノコやんけ
18:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:43:35.86 ID: QRxIehux0.net
いい母ちゃんじゃん帰る時間ぐらい教えたれやざっくりでも答えられるやろ21:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:43:46.79 ID: LUy+Grhn0.net
友達いないぼっちがどこ行くか心配やろ22:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:43:51.27 ID: B/BlAvOcd.net
戸締りの問題と晩飯の数の問題やろそんな想像力も働かないのか
23:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:44:23.57 ID: OMU96gxd0.net
実家おったときよく聞かれたわご飯いるいらんくらい言えよ
24:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:44:45.74 ID: ca5fgz390.net
飯いるかどうか聞くのは分かるが会う相手の名前まで聞いてくるのはクソ25:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:44:49.79 ID: q8xvIZQm0.net
いい親やんけ孝行しろよ後悔するときくるぞ
27:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:45:02.77 ID: sLTf3ziRd.net
校区外まで行かれたら困るからな28:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:45:15.38 ID: tnPuE0650.net
なんだかお互い依存してるパターンやな30:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:45:34.38 ID: h/Tze9NVd.net
メシ作ってくれてるんやからいるかいらんかくらいちゃんと言えや31:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:45:45.03 ID: MohC5t/A0.net
職場が近いんやが何歳までに一人暮らしすべきなんや48:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:47:49.36 ID: PUiLYGV+0.net
>>31学生時代
67:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:50:33.04 ID: G2k7+l/t0.net
>>3130くらいちゃうか
そもそも結婚すれば自動的に家出るやろ
33:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:46:02.53 ID: 5gjcinq+0.net
一人暮らしって別にそんなえらいことちゃうやろなんで蟻の巣に住んでる奴に馬鹿にされなあかんねん
47:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:47:47.76 ID: 9QdrNzdpd.net
>>33それはそうだが実家に依存してる男がでかい顔するのも頭おかしい
52:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:48:42.31 ID: 5gjcinq+0.net
>>47別に依存してないで
勝手に依存扱いせんといてくれるか
62:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:55.95 ID: 9QdrNzdpd.net
>>52実家の世話になってる男がでかい顔するのも頭おかしい
これなら伝わるか?
39:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:46:48.18 ID: OxRVEWqqd.net
いつもありがとうぐらい言っておけよ?感謝の言葉伝えるのと、そうでないのとでは全然違ってくるからな
41:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:47:12.43 ID: 5gjcinq+0.net
ワイは2年くらい寮で暮らしてたから一人暮らし経験済みや一人暮らし如きでマウント取るな
243:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:12:43.09 ID: r6l81dE60.net
>>41そのごときと見下すような事もできてないから親に心配されるんやで
自分が普通以下ってしっかり受け止めないと誰の言葉も届かんやろ
43:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:47:25.25 ID: Yk0vyBxua.net
飯がいるか聞くのはわかるが何時とかどこかはいらない情報だよな57:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:15.69 ID: CZf0fXURd.net
>>43百理ある
128:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:56:10.77 ID: 77fHpWzE0.net
>>43どこいくの?←コンビニなら早くかえってくるしなぁ
何時に帰ってくるの?←遅く帰ってきてもご飯食べるんかなぁ
てか、ご飯いる?←ここだけ聞きたい
49:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:48:09.18 ID: R3JuJi1bd.net
ガイジの親は大変だな50:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:48:26.66 ID: 7eVa2tUp0.net
実家に居座ってる癖に何様やねん53:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:02.53 ID: lCcriL+7M.net
干渉したいんじゃなくて会話の話題が欲しいんやろ56:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:12.82 ID: ndiUMeIga.net
晩御飯くらいは連絡しときいるか要らんかで親の負担だいぶ変わるんやで
58:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:22.24 ID: NtSdZwFc0.net
そんなんでイライラするとか中学生かよ恥ずかしい59:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:49:26.92 ID: 77fHpWzE0.net
出掛けるならご飯食べてきてほしいお前のためにわざわざ小皿によそって残しておくのも面倒くさいし
お前みたいなやつは皿も洗わないから2倍面倒くさい
84:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:52:18.94 ID: /6S+Ug2ma.net
>>59ほんまこれ
皿洗いするなら作っとってやってもええけどな
66:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:50:18.84 ID: igGPI4uEp.net
ママにパンツ洗ってもらってるオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwww70:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:50:52.44 ID: DAzmC2Y4d.net
>>66洗濯機放り込む岳だよね?
69:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:50:40.16 ID: ZGSAoYbm0.net
嫁かと思ったら親かよ・・・74:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:51:04.17 ID: KmsVp0UXd.net
親も出て行けと思ってるで76:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:51:26.50 ID: Ht7JJZNU0.net
毎月親にいくら入れとるんや?82:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:52:08.49 ID: 5gjcinq+0.net
>>76携帯代の6000円や
85:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:52:28.18 ID: Ht7JJZNU0.net
>>82はいクズ
95:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:53:06.13 ID: WN6WEQXi0.net
>>82草ァ!
244:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:13:08.59 ID: 452ppWHr0.net
>>82親に金入れたって相続税で持ってかれるだけやから
節税的にこれくらいでOKやろ。親の遺産にもよるが
89:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:52:52.17 ID: 9QdrNzdpd.net
>>82まさか携帯まで親の名義とか言わんやろな
97:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:53:25.32 ID: 5gjcinq+0.net
>>89子回線やから多分そうちゃうか
77:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:51:31.71 ID: BTy2KChqd.net
婚活ぐらいしろよ81:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:51:54.03 ID: vdPfo1OF0.net
>>77なんとかなるやろ
80:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:51:53.28 ID: S3xmn7MQM.net
親の愛の巣に寄生ニキwwwwwもっと謙虚さを持つんやで!
91:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:52:54.43 ID: k7cxgSn+0.net
俺やんけ正直うっとおしいけどな
毎月7マン入れてるから飯作ってくれるんだろうけど
94:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:52:56.05 ID: xxQlZ+600.net
大人になったら一人暮らししないといけないみたいな風潮なんなんや?バイアスかかりすぎちゃうか?193:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:03:32.91 ID: fIOa7rNe0.net
>>94親と暮らすにしても親の気持ちを慮れなきゃあかんよ
一緒に住むってことはそれなりに気苦労あるわけやからな
子供のつもりでいつまでも居座るのと大人として同居するのじゃ天と地ほど差がある
198:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:04:30.92 ID: g9rb0dcVd.net
>>193親食わしてるワイはどう取られる?
ちな貯蓄0
215:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:07:08.35 ID: fIOa7rNe0.net
>>198ただの苦労人や
96:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:53:08.95 ID: BR1+Ae3Dd.net
ワイも似たような感じや兄貴が家出てもうたからワイが家残ってるんやけどいくつになっても似たようなこと言われるわ
107:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:54:31.26 ID: 77fHpWzE0.net
せめて食費に2万くらいは入れてやれやそれでも全然すくないけどな
108:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:54:32.47 ID: rI4i7edga.net
母ちゃんに迷惑かけんな109:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:54:46.32 ID: 8ZgTTTodd.net
ちょっとパワーアップしたシャムやん119:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:55:30.79 ID: 5IMj2Ttb0.net
ワイもこれやこれプラス彼女作れだのこれからデート?だのいろいろ口だしてきて鬱陶しい
125:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:56:00.98 ID: 5gjcinq+0.net
>>119ほんまにな
一人にしてくれやって感じやわ
121:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:55:32.99 ID: KmsVp0UXd.net
一度一人暮らししといて何で実家にもどったん?137:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:57:02.97 ID: 5gjcinq+0.net
>>121会社に金入れるの嫌やったからや
124:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:55:47.80 ID: wXWZGq4G0.net
仕事で言うところの単なるホウレンソウやのに「自分に干渉」とか言っちゃうのがアタマ中高生すぎる
127:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:56:09.92 ID: TzYXRNnqM.net
「本屋さんとイトーヨーカドーにいってくる。時間は分からない。ご飯は家で食べるお」これを言ってやればエエんやないか?😱
132:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:56:18.96 ID: 6Fnbml740.net
家出て一人暮らし結婚したらどっちかの家に同居が理想やな
夫婦2人だけでの子育てはなかなか厳しい
148:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:58:07.27 ID: G2k7+l/t0.net
>>132同居はアカンやろ
100%もめるぞ
164:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:00:06.67 ID: 6Fnbml740.net
>>148同居せんで子沢山の夫婦なんておらんぞ
2人目は無理って奴ばっか
少子化対策には同居が1番効果的や
まあ、ワイには関係ない話なんやけどな
196:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:03:50.34 ID: G2k7+l/t0.net
>>164わざわざ同居しなくても近くに住んで子供だけ預ければええやん
135:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:56:51.83 ID: eRtpUJHr0.net
かわいくてしょうがないんや子供が138:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:57:15.54 ID: NeGKevRQ0.net
ただまぁ帰省してる身からするとわからんでもない141:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:57:24.22 ID: //fI/0tT0.net
社会人で実家暮らしって毎年150万くらいは余裕で貯金出来そうやな そう考えると一人暮らしのワイからすると羨ましいわ155:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:58:48.61 ID: 5gjcinq+0.net
>>141ワイは好きなもん買いすぎて年30万くらいしか貯まらんで
寮におったときのほうが金溜まったわ
150:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:58:14.49 ID: r+znA/XOp.net
めっちゃ叩かれてるやん笑ええやん35歳までは
151:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:58:27.52 ID: BTy2KChqd.net
選択と自炊はできた方がいいぞ159:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:59:26.16 ID: 84njiYRP0.net
家賃水道光熱ネット食費で10万は入れとけ161:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:59:42.78 ID: d8lFqXJZa.net
家に6000円しか入れないのに金貯まらんって障害者やろ180:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:01:23.38 ID: 5gjcinq+0.net
>>161車持ってるからしゃーないやん
199:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:04:39.92 ID: 9QdrNzdpd.net
>>180フェラーリでも買ったんか
211:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:06:27.82 ID: 14xFsM3ur.net
>>180二年目で手取り20、車と大型バイク持ちのワイでも3万余裕でいれられるぞ
163:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:59:56.55 ID: oTcdBWz1a.net
イッチは論外やけど、家に10万入れて実家暮らしと家に一切入れない一人暮らしならどっちが上等なん?176:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:01:06.68 ID: 9QdrNzdpd.net
>>163持ち家なら10万入れた方がええやろ
家計的に
186:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:02:36.40 ID: TzYXRNnqM.net
>>163家に金入れない独り暮らしのほうが上等やろ。
実家に10万入れるって、親が経済力無い馬鹿っぽいもん
165:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:00:11.13 ID: KmUS756z0.net
こういうのがいるから実家暮らしの男はキモイ言われるんや
179:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:01:23.06 ID: rK+vPidm0.net
親が生きとるうちは子どもでええやろどうやったって先に死なれて一人立ちせなしゃーない
181:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:01:30.95 ID: F8mO72030.net
パラサイトしとるなあ185:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:02:29.19 ID: PzpOaFef0.net
ワイはイッチ叩けんわ家に1円も入れてない
192:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:03:27.00 ID: QnHkQa9v0.net
親が子離れしない → 子が親離れできないこのパターンや痛いほどわかる
280:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:20:53.06 ID: cb55y7WuF.net
親「出掛けてくるわ」ワイ(38)「どこ行くの?何時に帰ってくる?(ワイの)晩御飯は?」284:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:22:12.08 ID: hypMLgmu0.net
>>280清々しい
194:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)19:03:37.49 ID: cN7KIK2jM.net
もうすぐ母の日やぞ32:風吹けば名無し : 2018/05/04(金)18:45:49.95 ID: XhEwz/0Rp.net
これずっとされてると家着いたらつい何があったか話してしまう癖ついてまう引用元:ワイ(30)「出掛けてくるわ」親「どこ行くの?何時に帰ってくる?晩御飯は?」

コメント