1:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:26:59.63 ID: HHdSuArH0.net
4:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:27:34.01 ID: .net
まず41で16万ってウソでしょ??5:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:27:39.87 ID: .net
ツッコミどころが多すぎる8:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:27:55.08 ID: drJbOjA40.net
夢がないよな9:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:27:56.91 ID: ZO9hrepY0.net
その収入だとどう転んでもきついだろ11:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:28:01.78 ID: .net
支出に税金や社会保険ないから手取りなんだろうけどそれでも低いね
12:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:28:09.70 ID: .net
雑費・通信費・燃料代にカネかけすぎ15:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:28:22.11 ID: .net
手取り16万の41歳…彼の過去に何が?24:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:28:56.05 ID: AhlclV600.net
耳切り取られてるやん47:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:30:39.85 ID: Hy9PXbWL0.net
>>24君の着眼点いいね
27:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:29:09.29 ID: 5EW49UX60.net
家賃3万て社宅か?28:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:29:10.81 ID: .net
子供作っちゃだめでしょ30:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:29:21.12 ID: dHWL9BFu0.net
41年必死に生きて来た結果が…これなのか?31:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:29:27.17 ID: +/cAKVqmM.net
支出27万は草34:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:29:54.20 ID: Jvq74DKw0.net
住居費3万とかクソ田舎やんけあるいは公営住宅か
116:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:40:12.95 ID: S+1Gw2Osd.net
>>34この燃料費って時点で車無いと生活出来ない糞みたいな、ど田舎ってことだけは判るやん
39:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:30:11.19 ID: 7Vzh+uFi0.net
妻は自分のことになんも使わないとかいい妻すぎるだろ57:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:31:31.30 ID: Q5NrMkh10.net
ワイ派遣で残業ほぼなしでも手取り18万やでこいつどんな仕事しとるんや
59:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:31:52.31 ID: HFMpv3DDM.net
出費のツッコミどころが多すぎる63:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:32:15.27 ID: 6gIk5oZs0.net
通信費もっと詰められるやろ83:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:35:18.14 ID: 6LnuWn6O0.net
妻の11万も相当おかしいからな何で結婚した?
89:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:37:07.22 ID: AxOvoHITd.net
電気水道で1万やろ保険も車と病気の保険で2万が妥当
こういうモデルは年収1000万オーバーの奴が考えるからガバガバ設定やな
100:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:38:43.90 ID: 7Vzh+uFi0.net
>>89まあどっちにしろいろいろ抜けてるから
生活は厳しいこの収入じゃ
113:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:39:55.66 ID: NsZwA5mia.net
愛だね愛114:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:39:59.60 ID: 7VwFZlYI0.net
これ見ると通信費って馬鹿にならんよなぁ政府が下げろって要請するだけはある117:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:40:35.21 ID: BwDAo4PMa.net
電気代水道代も子持ちなら3万は普通やな121:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:41:34.17 ID: c6NQiiyZ0.net
小遣い1万とか嘘やろ126:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:42:42.37 ID: Dh9euk+ja.net
家賃40,000食費40,000
小遣い40,000
雑費10,000
通信費10,000
都内で嫁と二人暮らしやけどこんな感じやわ
小遣い4万はワイの分で光熱費はパートの嫁が払っとる
136:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:43:56.66 ID: c5ZIn5i30.net
>>126都内で4万の家ってどんな感じなん?
141:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:44:41.96 ID: Dh9euk+ja.net
借上社宅やから駅近2LDK60平米やな138:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:44:09.33 ID: GmzU2PYRM.net
いろいろおかしくてくさ148:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:45:36.51 ID: MiMvf4thp.net
どっちも週2.3でしか働いてないんやろ時間あってええやん
130:風吹けば名無し : 2018/05/10(木)01:43:16.71 ID: 5AEk0Orjd.net
ワイ手取り13万やけど結婚したで引用元:【画像あり】 日本の平均的な家庭(妻子持ち)の家計簿がこれ、やはり結婚は人生の墓場だ・・・

コメント