
1:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:12:20.54 ID: Orie2o6y0.net
漫画読む資格なし2:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:12:55.67 ID: dnhJsCfpa.net
見切りが早すぎる3:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:13:38.47 ID: 7mgvQ2xsp.net
るろ剣はシシオまでワンピは空島まで
ナルトは子供編まで
4:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:13:53.22 ID: XBq/K3W70.net
ナルトは火影の息子って辺りから惰性で読んでたわすまんな
5:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:14:23.28 ID: xmsEB9i40.net
大蛇丸VS三代目までよな6:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:14:39.02 ID: cn7F/L5ma.net
るろ剣はOVAの追憶編が本編7:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:14:49.49 ID: vQIfTdqz0.net
ワンピはCP9までじゃダメか?
8:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:14:50.94 ID: mEc1TurmM.net
ナルトはペインまで9:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:14:57.11 ID: 0kdR7svn0.net
長いからなストーリーマンガで10年って馬鹿じゃねぇの結果出涸らしみたいなカスを残った信者が有り難がるだけ
14:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:16:41.90 ID: cRp0/lpK0.net
>>9はい斜に構えた陰キャ
10:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:15:08.59 ID: F26KVvuHd.net
Gガンダムはネオトルコ回まで11:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:15:18.28 ID: 5fqtlchnd.net
ドラゴボはフリーザまで
12:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:15:51.87 ID: 7mgvQ2xsp.net
北斗はラオウまでドラボンはフリーザまで
13:大田ふぁん : 2018/05/16(水)13:16:17.43 ID: 92EC9V5aa.net
はじめの一歩鷹村ホークまで?130:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:35:25.60 ID: cfHy0fSya.net
>>13ビールに氷を入れて飲むバカは黙っとけや
15:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:17:05.01 ID: qdMSfdK60.net
銀英伝はキルヒアイスが忠実な部下になるまで16:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:17:14.93 ID: KS13CLida.net
最後まで読めよ17:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:17:26.14 ID: 7mgvQ2xsp.net
鰤はソウルソサエティまで
18:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:17:29.24 ID: 5Rq2h/6H0.net
逆はないの?○○は□□から面白い、みたいな
21:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:18:28.25 ID: F26KVvuHd.net
>>18キン肉マンは超人オリンピックから
49:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:24:21.75 ID: LdWrgAiiK.net
>>18ジョジョは三部からが面白い

84:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:29:18.43 ID: t8TezYWqa.net
>>49無いわ
60:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:25:29.45 ID: vnxGLQxvM.net
>>18リングにかけろはこれにも当てはまるな
必殺技バトルが始まってから面白くなった
87:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:29:36.17 ID: bf29bDald.net
>>18ブリーチはソウルソサエティ行ってからやろ
68:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:26:49.98 ID: t8TezYWqa.net
>>18スラダンは陵南との練習試合から面白い
114:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:33:44.16 ID: fCkbkCrja.net
>>18進撃の巨人はマーレ編から面白い
170:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:40:49.60 ID: +DeZSP0Hd.net
>>18幽☆遊☆白書は霊界探偵編から面白い
ドラゴンボールは天下一武道会から面白い

102:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:32:08.25 ID: Ass69Rjf0.net
>>18タカヤは異世界行ってから
181:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:42:09.89 ID: 2x+wOlP4d.net
>>18リボーンはバトルはじまってから
82:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:28:44.57 ID: HyA0Wjw86.net
>>18こち亀は30巻からが面白い
89:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:29:43.03 ID: 5giiTeP4a.net
>>82最初のほうのやたらブチギレる両津も面白いんだよなあ
19:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:18:03.27 ID: VNqybaa00.net
デスノートはLまで派はかなり多いやろ
25:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:19:55.95 ID: UKVI068v0.net
>>19むしろ2部のが本格ミステリだろ
1部はポテチだの
腐に媚びてどう考えてもガリ陰キャのLをテニス強いけんか強い設定にしたり
手錠つないでイチャラブさせたり
ニアの愛想もなければチェックの瞬間まで姿を見せない卑怯ぶりをみてせいせいしたわ
20:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:18:26.74 ID: Gy544FrA0.net
るろ剣は全部読んでワンピはバギーまでで
ナルトは手にとったこともない
22:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:18:43.28 ID: g4SAydQcM.net
ドラゴンボールはブルマが出る前までこち亀は中川が出る前まで
23:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:19:23.58 ID: Gy544FrA0.net
正直ワンピースはアホらしい絵も下手だし
24:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:19:46.04 ID: xQeKiphAd.net
ペインのラスボス感
59:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:25:27.76 ID: 6o7ykThH0.net
>>24ペイン一人の命で何人も生き返らせるのはあかんわ
チヨバアがアホみたいや
92:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:30:06.17 ID: jjsoh3Zn0.net
>>59言うて自分で殺して死んだ直後の奴限定やしな
26:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:20:05.16 ID: Gy544FrA0.net
大声でそれっぽい台詞っていうシーンしか見たこと無い27:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:20:45.61 ID: Y4P9hHXd0.net
ドラゴボは舞空術を使えるようになるまでこれやろ
28:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:20:54.25 ID: 7mgvQ2xsp.net
ハンタは蟻まで29:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:21:07.94 ID: Z03BG0Nq0.net
実際インキャ丸出しだよな お前の家そこまでしか買ってもらえなかったのかよって30:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:21:11.31 ID: Gy544FrA0.net
こないだたまたまテレビでナルトらしきものがあっててなんとなく聞いてたらそれナルトの息子で驚いた
31:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:21:37.76 ID: Z4OP20vE0.net
ベルセルクは最初の使徒まで32:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:21:45.81 ID: Hs0xBrqOp.net
ザブザのとこ全然面白くなかったのになんであいつらあんなに人気なのか謎41:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:22:58.15 ID: 0evpxjzxa.net
>>32不幸なホモカップルって腐女子にはたまらんやろ
33:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:21:48.56 ID: 1fqWHRCL0.net
ディーグレイマンは?36:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:22:23.59 ID: 79HffV2Ed.net
>>33リナリーが髪型変えるまで

34:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:21:56.40 ID: Gy544FrA0.net
ワンピは実際4回くらい挑戦したんやが全部バギーで挫折する面白くないんじゃ・・・
46:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:23:40.60 ID: jjsoh3Zn0.net
>>34なら他の読めや
自分に合わないからって大声で喚き散らし続けて鬱陶しいんじゃカス
35:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:22:10.99 ID: jjsoh3Zn0.net
ワンピはデイビーバックファイトと魚人島以外面白いナルトは戦争編以外面白い
ハンタは蟻まで
37:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:22:38.88 ID: vnxGLQxvM.net
最後が一番面白かったのはリングにかけろだなあ風魔の小次郎と聖闘士星矢は尻すぼみな感じだったし
38:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:22:43.28 ID: J0lZmXBWM.net
コブラは全部面白い63:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:25:49.30 ID: HyA0Wjw86.net
ドラゴボはブゥまでやな95:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:30:56.82 ID: 6o7ykThH0.net
ナルトは35巻〜38巻と49〜58巻がつまらんのは事実100:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:31:53.85 ID: iGBPHSeVd.net
なるとは中忍試験なんだよなぁ103:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:32:11.10 ID: tJgQhmi+a.net
進撃巨人化まで派
巨人化から派
王政編まで派
王政編から派
マーレ編まで派
マーレ編から派
105:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:32:27.30 ID: EtOwGWstd.net
最初から最後まで同じペースで面白いのは柔道部物語しかないからな106:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:32:40.39 ID: l6W6bkGn0.net
クレしんはひまわり誕生まで108:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:32:53.84 ID: 1Z0Q0UATa.net
スクランはサバゲ回の手前まで171:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:40:50.88 ID: 0evpxjzxa.net
>>108これ
110:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:33:08.79 ID: 3+/PkwC9M.net
ザフザに苦戦してたクセにインフレと補正でどんどん強くなるカカシとか言う主人公120:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:34:12.27 ID: 3sPirvcka.net
幽白は生き返るまで129:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:35:12.97 ID: eoeDMiUxM.net
>>120わかる
122:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:34:33.33 ID: qBcpHRD7a.net
犬夜叉は七人隊まで147:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:37:55.11 ID: dlMVFrLGd.net
ワンピースはガイモンまで148:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:37:58.46 ID: FLJbH08U0.net
三大2chで盛り上がる話題「○○はいつからつまらなくなったか」「過大評価されがちな○○」「にわかにありがちなこと」
175:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:41:12.65 ID: zD54mIA26.net
シャーマンキングはアメリカ行く前まで193:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:44:17.61 ID: msuE30rIM.net
マダラもいらなかった帯人だけで良かった
212:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:46:42.86 ID: pTqF2dkzd.net
1巻が1番面白い漫画テラフォーマーズ以外ない説237:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:49:58.12 ID: Uucb8fnnd.net
ネットの反応見ながらリアルタイムで追っかけるとネガティブな意見に流されるで243:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:50:48.82 ID: 8CaWtnrK0.net
ワンピースはアーロン終わってから読むのやめたわ全く後悔してない
244:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:50:49.81 ID: YREdzs0D0.net
わからんけど処女厨やろ250:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:51:15.91 ID: mT2IGKwi0.net
ネウロは爆撃機に乗って靴舐めさせるところまで257:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:52:06.02 ID: J4tlDY64F.net
スラムダンクは山王戦まで269:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:53:42.72 ID: qt4auJCL0.net
封神演義は仙界大戦まで271:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:54:06.61 ID: snZud5oid.net
ソーマは四ノ宮に喧嘩売るまで273:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:54:15.30 ID: wQPtAVZBd.net
喧嘩商売は金田から
280:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:55:50.78 ID: kdM8Qh3e0.net
>>273金田から金田までやな
274:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:54:36.41 ID: zD54mIA26.net
10年単位の長期連載は途中から露骨に作風変わったりするし初期のファンがキレるのもしゃーないと思う276:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:55:32.17 ID: krq4vm77r.net
高校の時にチャンピオン読んでたなヤンキー漫画はほとんどスルーしてたけど
278:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:55:38.53 ID: wbyuePb+0.net
ハガレンはタッカーまで295:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:59:48.12 ID: k0qzNE4Np.net
鉄血のオルフェンズは一期までは神作品だから298:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)14:01:18.27 ID: mWTQbJwH0.net
>>295はいエアプ
296:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)14:00:16.44 ID: mWTQbJwH0.net
エドテンされたキャラが「いつまでかかっとんねんお前らさっさとワイ倒せや!」とか言ってたのは笑った297:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)14:00:49.93 ID: xSh8Hp4T6.net
キャプテン翼は中学生編まで279:風吹けば名無し : 2018/05/16(水)13:55:43.84 ID: 7S/5gDt8d.net
長期連載なんてパターン定着したら飽きるの多いやろ引用元:るろ剣は刃衛まで、ワンピはバギーまで、ナルトは再不斬まで←こういう奴

コメント